山本長左先生のお師匠さま、松雲堂四代、松本佐吉先生の作品。
長左先生がお師匠さまのお話をしてくださることがあるのですけど、
僕はそのお話がたまらなく楽しいし、うれしい。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる  . . . 本文を読む
山本長左先生の新作小鉢。
ひねりも利いている。
このサイズ感が狙い通りにうまく出せたらしく、先生はニコニコ。
実際、ムチャクチャ評判もいい。
ホント、すぐにも「欲しい!」って口から出かかった。
いや、本当の本当に欲しいのだが、そういう素敵な器がたくさんありすぎて、
どれから手をつけたらよいのか?それを考えるだけで頭がク . . . 本文を読む
山本長左先生の鯛!
いつお会いしても、先生は本当にやさしい。
それ以上に、今回は勇気づけられるお話を聞かせて下さいました。
うれしいことがいっぱいだった相模原での作陶展(終了まではあと2日あるけど)。
7月の新宿にも足を運んでしまいそう。
あ?!
でも、7月の日程は愛弟子の川上真子さんの . . . 本文を読む
「毎日使う」と言ったら、
「いやぁ、おめでたいときとか、そういう時の為に
出し惜しみして!」
と笑いながら言われてしまったのですけど、
すみません。だいぶ出番が多いのです。
わが家では例年、10月から2月までにいろいろ「おめでたいこと」が
連続するようになっているし、そもそもまずは結婚記念日のために
この子たちを呼び寄せたという事情もあったりするし。 . . . 本文を読む
壷/箸置揃
鼓/箸置揃
琵琶/箸置揃
瓢箪/箸置揃
扇/箸置揃
箸置き
箸置揃
鳳凰
本当はこれが欲しい
めで鯛
宝相華文
なます皿に限りなく近い
九角大皿
栗鼠
宝相華文(小)
宝相華文( . . . 本文を読む
壷/箸置揃
鼓/箸置揃
琵琶/箸置揃
瓢箪/箸置揃
扇/箸置揃
箸置き
箸置揃
鳳凰
本当はこれが欲しい
めで鯛
宝相華文
なます皿に限りなく近い
九角大皿
栗鼠
宝相華文(小)
宝相華文(五つ)
. . . 本文を読む
壷/箸置揃
鼓/箸置揃
琵琶/箸置揃
瓢箪/箸置揃
扇/箸置揃
箸置き
箸置揃
鳳凰
本当はこれが欲しい
めで鯛
宝相華文
なます皿に限りなく近い
九角大皿
栗鼠
宝相華文(小)
宝相華文(五つ)
&nb . . . 本文を読む
壷/箸置揃
鼓/箸置揃
琵琶/箸置揃
瓢箪/箸置揃
扇/箸置揃
箸置き
箸置揃
鳳凰
本当はこれが欲しい
めで鯛
宝相華文
なます皿に限りなく近い
九角大皿
栗鼠
宝相華文(小)
宝相華文(五つ)
&nb . . . 本文を読む