先ほどは、食欲の件について書きました。
今回は、睡眠です。
12日(お別れの日)~15日くらいまで、毎夜3時くらいに寝て、7時に起きる、を繰り返していました。
4時間しか眠らなくてOKなら、あの日こうそんのところについていればよかった・・・
あの時点のことを考えた時「明日も仕事があるし(と、仕事ばかり優先していた自分は最低です)」「これからこうそんが治るように頑張らないといけないし」「…場合によっては介護になるかも。そうなったら2時間に一度強制給餌とか読んだ記憶があるし、眠っておこう。これは本当に思いましたが、表面では「あ~、今日も疲れた!さて、本の続きでも読みましょう」だった。。。 でも、仕方ないことですね。。。こうそんが、私や娘、「モル」からもちゃんと愛されていたことを感じながら、眠りについたことだけ願ってやみませんが・・・
閑話休題。
さすがに、日中仕事をしていてがくん!と寝てしまっていたことがあり、これはまずいと意識して1時には寝るようにしても。
そうすると5時ころ起きてしまう。
ハッキリ言って眠い。せっかく起きたなら、本でも読もうか。と思いページを開くと、いつの間にか目をつぶってうつらうつらしている。
こんな風に寝るなら、まとめてちゃんとした睡眠の方が良さそうなのだが。
ただ、睡眠不足がたたって疲れているため、夜ベッドに入ると、比較的すぐに寝てしまう。だから睡眠導入剤などは必要ない。
寝る前の4~5時間(どころか一日中)コーヒーやら紅茶、清涼飲料水も飲んでいない。飲むのは水だけ。だから、刺激物がどうこうという問題ではなさそうだ。
なかなか寝付けない、なら「睡眠導入剤」等の対応ができるが、「4時間くらいで起きてしまう」のだから、よくない。
それでも、以前日本に帰省した時「わ~、なんだかこうそんみたい!」と思って購入したカピバラさんの小さな小さなぬいぐるみをこうそんに見立てて、こうそんと時々そうしたように、胸の上において眠ると、よく寝られる。このカピバラさんが寝ている間に落ちていることもあるが、必ず私の顔の近くにいたり、まるでこうそんがちゃんと横にいて寝てくれているような感じだ。(ちなみに、こうそんはでろーんとしたときの体長が27㎝~28㎝あった。さがしてみたら、カピバラさんのぬいぐるみ(30㎝)がある。今あるものはあまりにも小さいので、今度その30㎝の物を購入しようと思っている。
そういえば、このカピバラさんのぬいぐるみ、娘が最初こうそんに見せたら「やだやだやだ」と逃げていたが、いつの間にか仲良くなったようで、一緒に寝ている写真があった。(後日アップします)こうそんが一緒に遊んだという思い出もあるぬいぐるみなので、毎日一緒に寝てダメになったら嫌だという思いもあるのだ。
しかし、必要な睡眠時間は個人により、また睡眠の質によっても異なるということだが、毎日4時間というのは十分なのだろうか
寝付けはするけれど、ただ、確かに「眠りたくない(また眠ると、朝、こうそんがいないという事実を思い知らされる)」がある。
食欲の方は自分でどうにかできるが、これはどうにも。
4時間で十分ならば、それに越したことはないが。
それはともかく、無理なお願いとは思うけれど、こうそんに会いたいなあ。
今回は、睡眠です。
12日(お別れの日)~15日くらいまで、毎夜3時くらいに寝て、7時に起きる、を繰り返していました。
4時間しか眠らなくてOKなら、あの日こうそんのところについていればよかった・・・
あの時点のことを考えた時「明日も仕事があるし(と、仕事ばかり優先していた自分は最低です)」「これからこうそんが治るように頑張らないといけないし」「…場合によっては介護になるかも。そうなったら2時間に一度強制給餌とか読んだ記憶があるし、眠っておこう。これは本当に思いましたが、表面では「あ~、今日も疲れた!さて、本の続きでも読みましょう」だった。。。 でも、仕方ないことですね。。。こうそんが、私や娘、「モル」からもちゃんと愛されていたことを感じながら、眠りについたことだけ願ってやみませんが・・・
閑話休題。
さすがに、日中仕事をしていてがくん!と寝てしまっていたことがあり、これはまずいと意識して1時には寝るようにしても。
そうすると5時ころ起きてしまう。
ハッキリ言って眠い。せっかく起きたなら、本でも読もうか。と思いページを開くと、いつの間にか目をつぶってうつらうつらしている。
こんな風に寝るなら、まとめてちゃんとした睡眠の方が良さそうなのだが。
ただ、睡眠不足がたたって疲れているため、夜ベッドに入ると、比較的すぐに寝てしまう。だから睡眠導入剤などは必要ない。
寝る前の4~5時間(どころか一日中)コーヒーやら紅茶、清涼飲料水も飲んでいない。飲むのは水だけ。だから、刺激物がどうこうという問題ではなさそうだ。
なかなか寝付けない、なら「睡眠導入剤」等の対応ができるが、「4時間くらいで起きてしまう」のだから、よくない。
それでも、以前日本に帰省した時「わ~、なんだかこうそんみたい!」と思って購入したカピバラさんの小さな小さなぬいぐるみをこうそんに見立てて、こうそんと時々そうしたように、胸の上において眠ると、よく寝られる。このカピバラさんが寝ている間に落ちていることもあるが、必ず私の顔の近くにいたり、まるでこうそんがちゃんと横にいて寝てくれているような感じだ。(ちなみに、こうそんはでろーんとしたときの体長が27㎝~28㎝あった。さがしてみたら、カピバラさんのぬいぐるみ(30㎝)がある。今あるものはあまりにも小さいので、今度その30㎝の物を購入しようと思っている。
そういえば、このカピバラさんのぬいぐるみ、娘が最初こうそんに見せたら「やだやだやだ」と逃げていたが、いつの間にか仲良くなったようで、一緒に寝ている写真があった。(後日アップします)こうそんが一緒に遊んだという思い出もあるぬいぐるみなので、毎日一緒に寝てダメになったら嫌だという思いもあるのだ。
しかし、必要な睡眠時間は個人により、また睡眠の質によっても異なるということだが、毎日4時間というのは十分なのだろうか
寝付けはするけれど、ただ、確かに「眠りたくない(また眠ると、朝、こうそんがいないという事実を思い知らされる)」がある。
食欲の方は自分でどうにかできるが、これはどうにも。
4時間で十分ならば、それに越したことはないが。
それはともかく、無理なお願いとは思うけれど、こうそんに会いたいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます