★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

ママ8歳のアラフォーが考えるY2Kファッション

2022-04-17 | ファッション

ほぼ毎日更新 Instagram

↑フォローよろしくお願いします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

息子の誕生日に毎年わたしあてにプレゼントを贈ってくれる地獄汗だるまちゃん

彼女はわたしのことを『ドッペルゲンガー』と呼び

わたしは彼女のことを『やたらとシンクロニシティ』と表現する

親戚でも幼馴染でもないのに些細なことから子供の特性まで

偶然の一致が多すぎる大事な友。

 

 

今年の息子の8歳の誕生日=わたしのママ8歳の誕生日には

F.O.KIDS(エフオーキッズ)のスマイルクッション

と思いきや中にはブランケットが

スマイル好きなうえにミシン部屋極寒なので助かる

 

 

Candy Stripper(キャンディストリッパー)のピンクのラメラメチューリップソックス

かわいすぎる

好みすぎる

 

 

わたしの好みとMAVERICKのBOYSとGIRLSのコンセプトを理解してくれているセレクトに

流石ドッペルゲンガーとしか言いようがない。

だるまちゃんいつもありがとう。

このソックスを可愛く履きこなせる細い足になるようにダイエット頑張ろう

 

 

さて、この春はギャル~青文字系まで

そのファッション誌もY2Kファッションが話題ですね。

Y2Kファッションとは2000年頃に流行ったファッションのことですが

キャンディストリッパーとかまさにその頃 自分が好きだったブランドの1つ。

「懐かしい!!!」と感じるものから「わたしはやっぱりこういうのが好き!!」

と思うファッションまで様々。

 

 

基本的にその人が着たいと思う服を好きに着ればいいじゃないか

と思っているわたしですが、

あまりにも流行してしまったアイテムはブームが過ぎると流行遅れと思われそうで着用しにくい気持ちも否めず。

そんな中きたY2Kファッションブーム。

なんならわざわざ買わなくても家にあるよその頃の服や小物。

 

 

同い年の美容師さんに

「40代がY2Kファッションしちゃダメ?」

と聞いてみたら

「ダメでしょ。Z世代だから許されるんでしょ」

と即答されてしまいました(チーン)

 

 

アラフォーがY2Kファッションしたら

バブル期に青春を謳歌したお姉さま方が未だにバブルファッションで歩いてる感覚ですかね?

 

 

でもねー

やっぱり好きだし、流行ってるなら少し乗っかっちゃてもよくない?

なんて思いまして

わたしリメイクデニムとかリメイク古着が大好物なんですが

そのあたりも再び流行っているようで

リメイクデニム系はY2Kとか平成レトロなんてl言葉が生まれる前から一定数の愛好家を維持しているジャンルだけど、それをMAVERICKで取り入れてみようかなと。

 

 

リメイクデニムのレッスンバッグとか

入園入学~Z世代~ママ世代まで好きな人に刺さるんじゃないかと。

リメイクバッグの一部の生地に好きなアーティストTシャツ(ミュージシャンでもアイドルでも)を入れてみたり

サイズアウトしたお子さんのお洋服を入れてみたりね

いろいろ妄想しつつ、まずはオーダー品を心を込めてお仕立てしましょ

 

 

これからのMAVERICKもお楽しみに

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↓お読みいただきありがとうございました。

更新の励みにクリックで応援お願いします



2013年4月~14年3月生ランキング

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 


☆名刺入れをオーダーしました☆

2018-08-03 | ファッション
占いによると、わたしは40歳から仕事運がUPするらしいんです
定期的に診てもらってる占い館でも、2月にMAVERICKでイベント出店した時に占いブースで診ていただいた占い師さんにも同じことを言われたんです。


良いことだし、やる気UPにも繋がるしこれは信じちゃお!!
でもMAVERICKってショップカードやThank youカードはあるけど肝心な名刺がない
40歳になる前に作らなきゃ!!
どうせなら革の名刺入れも欲しい!!
自分用の特別なやつ!!!



そーだ!!いるじゃん!!革職人がっ!!!
ってことで昔のバンドメンバーのぐっちに名刺入れを作ってもらいました。

子供服中心なので明るいカラーにしたくて黄色でオーダー。
革の種類はお任せ。
イタリアンレザーをセレクトしてくれました。

イタリアンレザーは経年変化を楽しめるんだって。
使い込んでいくのが楽しみ
ぐっちのブランド『革美輝や』の刻印もカッコいい


さらに素敵な人脈を拡げたかったので風水で調べてステッチはブルー系でお願いしました。




こちらはキーカバー。

この赤いレザーが可愛くて気に入っちゃったので、この革でまた何かオーダーお願いしたいなぁ[m:46]


どちらもお気に入り。
ぐっちありがとう



ぐっちのお店「革美輝や」のサイトはこちら
https://hibikiya-leather.jp/




名刺入れの準備は出来たし、次は中身の名刺作り!!
イベント等でいただいた名刺をファイリングしてどんな名刺がいいのか研究中。
みなさん両面カラーで自分の顔写真入れたり色々工夫されてて凄い
MAVERICKは写真入れるならショップカードみたいに商品写真かなぁ?

名刺を作る技術持ってないので、名刺作っていただける方・業者さん紹介してくれる方いっらっしゃいましたら大歓迎です

よろしく願いします


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村


コケのお店MAVERICK

Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→
MAVERICK Twitter→

☆祖母の形見の指輪をリフォーム☆

2017-09-18 | ファッション
おばあちゃんの形見のダイヤの一文字リングをリフォームしてもらいました

昔 流行った高さのあるプラチナの一文字リングを現代風につけやすいように高さをおさえ、
ハーフエタニティ風に仕上げてもらいました。
リフォームしてもらったら見違えるほど美しく輝いて、デザインだけじゃなくダイヤまで生まれ変わったかのよう

あまりの美しさに主人と「ダイヤモンドにハマる人の気持がわかるね。」とずっといろんな角度からダイヤを眺めちゃいました。


形見分けでもらった時からリフォームして身につけたいなと思っていた指輪
(*˘︶˘*).。.

ダイヤの数は5石
今年は結婚5周年
やるなら今年でしょ

ってことで誕生日プレゼントと結婚5周年記念を兼ねて作ってもらっちゃいました♡

結婚指輪と重ね付けは似合わないデザインなので右手につけます。
大好きなおばあちゃんの指輪をつけられるのも嬉しいし、身につけているとばばちゃんに見守っていて貰えてる気分になって心強いです。

シンプルだけど女性らしい可愛さのあるデザインがお気に入り
おばあちゃんのことも
主人のこともダイスキ(๑•ω•๑).*♡

「ちゃむが将来もし結婚したら、お嫁さんにこの指輪をあげて代々受け継いでいこうか」

なんて主人と話したりして。
ばばちゃんの指輪をリフォームして身につけるという夢が叶ったので、
次は息子のお嫁さんにこの指輪を受け継げるよう、それまで元気でいなくっちゃね。

ちゃむが結婚する頃は今よりさらに晩婚になってるかもだし。
息子に結婚することを強要するつもりはないので、元気なおばあちゃんになってもお嫁さんに受け継げるかはわからないけど。。。

じじちゃん・ばばちゃん指輪ちゃんと大切にしてるよ
タンスの肥やしにしないえコケがガンガンつけて出かけるからね


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

ファミリーランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

☆美容院→New Balance→OLD NAVY☆

2014-09-09 | ファッション
週末は夫婦揃って美容院デーでした











土曜日はコケがちゃむをみてて、ダンナが美容院行って












日曜日はダンナがちゃむをみてて、コケが美容院












コケ只今ヘアスタイル迷走中で、イマイチこれと言ってやりたい髪型がなくて困ってます











久しぶりにストレートにしたかったけど、美容師さんに止められちゃったし(傷んでる&傷むから)











長さもショートかショートボブかボブかロングか悩んでたんだけど、ダンナが長いほうがいいと言うので長さは変えないで、ストパーがダメだったから、コケ定番のぐるんぐるんパーマネント。












いつものぐるんぐるんパーマネントだからしっくり来ないことは無いんだけど、なんか変えたいんだよね。










でも思いつかない。











困ったなぁ(*・ε・*)ムー










午後は家族でショッピング










コケ、ハイカット好きだからスニーカーはハイカットだらけなんだけど、
赤ちゃん抱っこしながらハイカットってほんと履きにくくってさ










そんなわけで普通のスニーカーを買いに行きました。











一目惚れしたNew BalanceのWR996DDO



一軒目のお店はコケサイズ完売










二軒目でラスト1足の展示品をゲット











欲しいスニーカーがあって買いに行く時って、(予約した時以外は)一軒目で買えた試しが無いんだけど、なんでだろ?










スニーカーって数あんま作らないのかな?










今秋スニーカーがキテることもあって、可愛いスニーカーあり過ぎでヤバイ











でも、無職だから1足で我慢。










あとはOLD NAVYのチェックのシャツ。



このシャツはとにかく巻いて巻いて巻きまくる予定。










デニムにもたくさん持ってるチェックのスカートにも。










相変わらずチェック ON チェックが大好き










いくつになっても好きなモノは変わらないですね。










流石にもうロリ服は着ないけどw









でも好きよ










OLD NAVY安くて良いね。










元々安いのに更に安く買えたよ。










赤ちゃんいるし、汚れるし、ジャブジャブ気軽に洗えるお洋服助かる。










アパレル屋さん的には、どこかで誰かが犠牲になってるファストファッションは好きではないんだけど、消費者的には助かるよね。










このジレンマはきっとずっとモヤモヤモヤ。










息子をみててくれて、お買い物に連れてってくれたダンナに感謝しつつ、きのう冷蔵庫で冷やしておいたチョコパイを食べようとしたら、コケのチョコパイがなくなってた











メールでダンナに聞いてみたら、チョコパイがミスドになって帰って来ましたw



オランジュ✕チョコのやつ。











美味しかった(痩せない)






↓ランキング参加中。クリックで投票お願いします


人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆ユニクロ✕ムーミンとか☆

2014-06-15 | ファッション
実家に帰った時、父(ユニクロ大好き)とちゃむとお散歩がてら近所のユニクロへ行って来ました








特別ムーミン好きなわけではないのだけれど、鈴木マサルさんのテキスタイルデザインが可愛くって










ムーミンファミリーのチュニック&スナフキンのリラコお買い上げ(父が)












ちゃむにもムーミンのボディお買い上げ(父が)












色違いで2枚組でした。かわいい



親子でムーミンペアルックが出来る☆











ムーミンじゃないけど、アトリエLZCのリラコも可愛くってお買い上げ(父が)



柄物大好き
これオンラインストアじゃ在庫切れらしいです









写真ないけどダンナには芸艸堂のステテコをお買い上げ(父が)










渋いっ









なんてゆーか


 





お父さんありがとう\(^o^)/





↓よかったらポチッと投票お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


☆デザインあ展→ショッピング☆

2013-05-30 | ファッション
月曜日、りーまゆとデザインあ展を見に行ったら






ありえない行列で心が折れて行けなかった





_| ̄|○ il||li





実際は写真の3倍は並んでました。







お腹が空いたので つるとんたんでランチ





六本木店限定の地鶏竜田揚げと葉野菜サラダのおうどん。


おうどんが見えない










海老アボカドタルタル巻を2人でシェア☆





やっぱりつるとんたん美味しーい!!






あとでお茶するだろうからおうどんは一玉にしておきました。






でも一玉でもお腹いっぱい





夏のジャラジャラアクセ&サングラスが欲しかったので、銀座のフォーエバー21に行ったら




撤 退 し て た 。





_| ̄|○ il||li





仕方がないからH&Mへ。





ジャラジャラアクセお買い上げ。


これだけ買っても2000円でお釣りが来るからH&Mはエライ





最近アクセはゴールドばっか。






首周りはメッキだとかぶれちゃう体質だからネックレスはここでは買えない。





サングラスは気に入るのが無かったのでまた今度。






ダンナさんへのお土産にユニクロでミッキーの柄ステテコとNational GeographicのTシャツお買い上げ。


ステテコ楽で気持ちいいと喜んでたよ。
良かった





マルコとマルオの7日間中だったので、Swingleでりーまゆと色違いでリボンプルオーバーお買い上げ。



あたし達 色違いのお洋服何個目?!w



オープンショルダーがかわいいの
でも二の腕は隠してくれる(*´艸`*)





モアナキッチンカフェでハワイアンパンケーキ


パンケーキが見えない



たっぷりのフルーツの下にはフワッフワのパンケーキが2枚。




美味しかったけどお腹いっぱいで食べきれず残しちゃいました





次はアサイボウルを食べたいな






久しぶりにお買い物出来て嬉しかった♡♬(✿ฺ´∀`✿ฺ)



↓よかったらポチッと投票お願いします

にほんブログ村

☆赤ちゃん用ベスト完成!!☆

2012-12-26 | ファッション
赤ちゃん用のベストが3着完成しました





素材は全て綿です。
・キルティング
・ニットバイアステープ
・オーガニックコットンテープ




バイアステープは赤ちゃんが触った時、お肌に優しいように&ふんわり感を出すためにニットのコットンテープを使いました。





2にゃんが寝てる時を見計らって作ったり、縫製間違えて解いたり、予定より完成に時間がかかってしまいました






ありえないことにバイアステープの角(凸の方)の縫い方忘れてたりwww






ちゃんと調べて、頭で理解して覚えたのでもう忘れないと思います
(`・ω・´)シャキーン






もっと上手に縫えれば良かったのだけど、コケの技術じゃこの程度かな?って自分的には納得の出来。






2着はダンナさんのお友達の娘ちゃんに。





1着は自分の娘に





って、まだ妊娠してないんですけどね





しかも女の子出来なかったらどうするんでしょうね
中華街の占い師に男の子産むって言われてんのにwww





久々の服作り。
改めてバイアステープの縫い方とか色々勉強も出来たし、楽しく製作させていただきました




さて、次の作品作りに取りかかろうかな

☆買い出し@横浜☆

2012-12-08 | ファッション
ダンナさんがお仕事でしたので、ソロで横浜にお買い物に行って来ました




ユザワヤでベビー服の材料買い足して





DONQで日の朝食のパン買って





丸井でスヌードとヒョウ柄ベレーお買い上げ





ヒョウ柄ベレーのサイドに、大きめの黒いサテンリボンのブローチを付けたいです。
イメージに合うデザイン&ボリューム感の見つかるかな?
無かったら自分で作りますかね
でも出来れば“お買い物”で済ませちゃいたいな





お家に帰って少しだけベビーベスト作りの続き。
袖ぐりのバイアスだけ付けました。
明日全部仕上げちゃおうかな

☆ベビー服作製→地震☆

2012-12-07 | ファッション
今日はベビー用のベスト&肌着のパターンを引いて、ベストの裁断&ミシンがけ(途中まで)をしました。





途中までになったのは布だけ買って、付属を用意していなかったからです。
「付属」とゆうのは、ボタンやホック等の布以外の事を指すアパレル用語です。





明日ユザワヤかオカダヤにバイアステープとか買いに行かなきゃ。
ベストの形は決まってるんだけど、細かいデザインを決めていないのですよ。
作りながらデザイン考えていこうかと。
でも、総柄の布だから、シンプルに柄ありきのデザインでもいいかな?
明日生地屋さんで見て考えよう





今悩んでるのは肌着。
赤ちゃんの肌に負担にならないように、柔らかく仕上げるために手縫いがベストなのですが、正直、ベビー用の小さい肌着とは言え、手縫いで1着とかダルいのですよ
しかも作るの1着ぢゃないし。
ベビー肌着は縫い目がお肌に当たらないように表に縫い代を折って縫うのだけど、出来れば端の始末もバイアステープで可愛く処理したいんだよね。
その方がデザイン性も出て可愛いし、ミシンのが楽だし←





うーん。悩む。
明日子供服屋さんで市販の肌着どうしてるか作り見て来よう。
でも、お店で洋服の作り見てると、見てる場所がおかしいから店員さんに買わないのバレバレでなんか申し訳ないんだよね
店員さん、ごめんなさい





今日、地震怖かったですね。
もしもに備えてネコ捕まえておこうと思ったんだけど、エマは大人しく抱っこされた(むしろしがみついてた)んだけど、普段抱っこばっかしたがるロビンがケージの最上階(5階)に逃げちゃって捕まえられませんでした。
本当に大きな地震来たらどうしよ。
ケージの最上階は届かない&ドアが無いよ
2にゃん連れての避難方法も考えなきゃね

☆あしゅちゃん家はお店のようでした☆

2012-12-04 | ファッション
日曜日、約2年ぶりにあしゅちゃん家に行って来ました





あしゅちゃん、お引越しするそうで、引越しのお手伝いと称して、カワユスな女子服&雑貨を貰いに行きました





前回お茶会に行った時はキッチンにしか入らなかったのですが、お部屋に入ったらカワユスな女子服だらけ
ギャル服~ロリ服まであってショップみたいでした(*´艸`*)





「これ好きそうだから取っておいたよ


って見せてくれたTRALALAクマちゃんパーカがマジツボwww



パーカにクマ耳付いてるし






お尻に尻尾付いてるし




マヂカワイ━━(*´∀`*b)━━イィ!!!!




あしゅちゃん、コケの好みをわかってる(*´艸`*)



てか、お家帰ってよくみたら下げ札付いたまんまなんですけど
あしゅちゃん着てないの




メタモルフォーゼとかのカワユス過ぎちゃうお洋服や、
スカート短かすぎなギャル服は麻耶にはもう年齢的にちょっとなぁ。。。
と思っていたら(メタモルのブラウス1枚貰っちゃったけどね



あしゅ「普段使い出来る服もあるよ」 








いいじゃん!!コケ、普段着てそうじゃん!!
2枚目、プリントがフロッキーなのもツボ!!



って、あしゅちゃん。。。



普段から着ちゃってたんですね?





しかも、フロッキープリントの方の背中




めっちゃバックリ開いてんですけど!!!!




コケは背中開いてる服、大好物ですけどね
背中にリボン付いてるの大好物ですけどね




他にもコート



とかLIZ LISAのテディベア(TOP写真)とかニーソとか雑貨とかLUPICIAの紅茶とか色々いただいちゃいました☆




あしゅちゃん、いつもありがとう
コート早速明日デートに着てっちゃお





そして、最後に恒例の一言。




あしゅちゃんは男の子です。




この日の奇跡的な会話


あ「このMILKのポーチいる?」
コ「持ってる!!」
あ「え?」
コ「え?」





帰宅後。


ダンナさんにあしゅちゃんからいただいたお洋服の数々を見せたら
↓のサマンサのバッグが気に入ったようで。





ダ「このバッグいいな。男性が使ったら変かな?」
コ「男性が使ってたバッグだよ?」
ダ「」
コ「」


気に入ってるからあげないけどね