10/26で息子2歳8ヶ月になりました。
特にごっこ遊びの幅が広がった1ヶ月でした。
●看病ごっこ●
コケの具合が悪くて「ごめん。ママ体調悪いからちょっと横になるね
」と言って横になっていたら、
今まで全く興味を持たなかった、こどもちゃれんじの「はなちゃんお世話セット(紙製)」を取り出し、
をずっと繰り返していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
全く興味持ってなかったのに、ちゃんと使い方知ってたんだねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お熱で顔に塗り薬塗るのと、ママにミルク飲ませるのはよくわからないけどw
看病の仕方を知っていたことにビックリ(゚д゚)!
成長を感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
●Mステごっこ●
2人でMステを見ていたときの事、しばらく大人しく見てたと思ったら突然立ち上がり、テーブルの上(ステージ)に立って
「よろしくお願いします!!」
♪STARLIGHT PAREDE 星の降る眠れない夜に~僕たちを連れて行った あの 世界 wow wow~♪(スターライトパレード/セカオワ)
「ありがとうございました!!」
とMステの流れを覚えてMステごっこが始まりましたw
ここで一番驚いたのはスターライトパレードを歌いだしたこと。
Mステでセカオワが新曲のHey Hoを演奏した直後にやりだしたんです。
スターライトパレードは前から車で聴いて
覚えて歌えるのは知ってたんだけど、
ちゃむは聴いてるだけでセカオワのビジュアルを知らないんです。
なのにHey Hoを見て同じアーティストだってわかったってこと?!
耳よくない?ママ期待しちゃうよ?w
●おままごと●
今までお皿に食材を並べては「どーぞー
」と持ってくるだけだったのに、お皿に食材を並べると、オモチャの棚に一度お皿を置いて
「ピ!ジーーーーー!チン!!はい。どーぞー。」
と言ってから持ってくるように。
それもしかして電子レンジ?
温めてくれたの?w
ありがとう。よく見てるねw
他にもお皿だけではなく、こどもちゃれんじのサンドイッチ屋さんの箱に入れて
「おべんとうー!!」と持ってきたり。
よく見てるし、いろんなことがわかってきてるなぁ(゚д゚)!
●おかさな●
お魚が大好きなちゃむ。
でも何回教えても「おさかな」じゃなくて「おかさな」になっちゃうw
ある日、コケが鯖の皮を剥いでお皿の端に避けておいたら
「おかさな!!!」と皮を奪って(´~`)モグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/78c97c10a95d20cadda4f4d2269f947b.jpg)
皮 食べれたんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ママ毎回わざわざ皮剥いであげてたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらに皮どころか「おかさな!!」と言いながら骨まで(´~`)モグモグ
喉に刺さったら大変
と思い、口に指を突っ込み吐き出させようとするも拒否。
結局、骨まで全部食べちゃいました(゚д゚)!
ママもお魚の骨も皮も食べちゃうタイプだけど、流石に2歳の時は食べなかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
●ベビーサークル終了●
安全地帯が無くなりました。
触られたくない物は背の届かない高いところに置いていたのですが、自分で踏み台を持ってきてどこにでも登ったり物を取ったりするように。
踏み台の種類もちゃんと考えて用意した踏み台で届かなければもっと高さのある台に変更。
ネコのお世話セット入れやら洗濯カゴやらを踏み台にするもんだから我が家のプラスチック製品にどんどんヒビが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
主人のPCやら家の大切なものやらネコのゲージやらに入れないように、ベビーサークルで通せんぼを作っていたのですが、ベビーサークルも簡単に乗り越えて向こう側に行くように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
我が家から息子のいたずらを防ぐための安全地帯はなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
急に色々なことがわかったのか日々変化のあった一ヶ月でした。
大変だけど子供の成長って嬉しいもんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆
特にごっこ遊びの幅が広がった1ヶ月でした。
●看病ごっこ●
コケの具合が悪くて「ごめん。ママ体調悪いからちょっと横になるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
今まで全く興味を持たなかった、こどもちゃれんじの「はなちゃんお世話セット(紙製)」を取り出し、
コケの首に体温計を当て「ピ!」と言って真剣な顔で体温計を見る
↓
コケに飲み薬を飲ませる
↓
塗り薬を顔にふりかけぬりぬり
↓
コケにはなちゃんのミルクを飲ませる
↓
スープのブロッコリーを摘んでは「ブロッコリーどーぞー。美味しいねぇ」とコケに食べさせる。
↓
コケの首に体温計を当て「ピ!」と言って真剣な顔で体温計を見る。。。
をずっと繰り返していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
全く興味持ってなかったのに、ちゃんと使い方知ってたんだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お熱で顔に塗り薬塗るのと、ママにミルク飲ませるのはよくわからないけどw
看病の仕方を知っていたことにビックリ(゚д゚)!
成長を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
●Mステごっこ●
2人でMステを見ていたときの事、しばらく大人しく見てたと思ったら突然立ち上がり、テーブルの上(ステージ)に立って
「よろしくお願いします!!」
♪STARLIGHT PAREDE 星の降る眠れない夜に~僕たちを連れて行った あの 世界 wow wow~♪(スターライトパレード/セカオワ)
「ありがとうございました!!」
とMステの流れを覚えてMステごっこが始まりましたw
ここで一番驚いたのはスターライトパレードを歌いだしたこと。
Mステでセカオワが新曲のHey Hoを演奏した直後にやりだしたんです。
スターライトパレードは前から車で聴いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ちゃむは聴いてるだけでセカオワのビジュアルを知らないんです。
なのにHey Hoを見て同じアーティストだってわかったってこと?!
耳よくない?ママ期待しちゃうよ?w
●おままごと●
今までお皿に食材を並べては「どーぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「ピ!ジーーーーー!チン!!はい。どーぞー。」
と言ってから持ってくるように。
それもしかして電子レンジ?
温めてくれたの?w
ありがとう。よく見てるねw
他にもお皿だけではなく、こどもちゃれんじのサンドイッチ屋さんの箱に入れて
「おべんとうー!!」と持ってきたり。
よく見てるし、いろんなことがわかってきてるなぁ(゚д゚)!
●おかさな●
お魚が大好きなちゃむ。
でも何回教えても「おさかな」じゃなくて「おかさな」になっちゃうw
ある日、コケが鯖の皮を剥いでお皿の端に避けておいたら
「おかさな!!!」と皮を奪って(´~`)モグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/78c97c10a95d20cadda4f4d2269f947b.jpg)
皮 食べれたんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ママ毎回わざわざ皮剥いであげてたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらに皮どころか「おかさな!!」と言いながら骨まで(´~`)モグモグ
喉に刺さったら大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
結局、骨まで全部食べちゃいました(゚д゚)!
ママもお魚の骨も皮も食べちゃうタイプだけど、流石に2歳の時は食べなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
●ベビーサークル終了●
安全地帯が無くなりました。
触られたくない物は背の届かない高いところに置いていたのですが、自分で踏み台を持ってきてどこにでも登ったり物を取ったりするように。
踏み台の種類もちゃんと考えて用意した踏み台で届かなければもっと高さのある台に変更。
ネコのお世話セット入れやら洗濯カゴやらを踏み台にするもんだから我が家のプラスチック製品にどんどんヒビが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
主人のPCやら家の大切なものやらネコのゲージやらに入れないように、ベビーサークルで通せんぼを作っていたのですが、ベビーサークルも簡単に乗り越えて向こう側に行くように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
我が家から息子のいたずらを防ぐための安全地帯はなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
急に色々なことがわかったのか日々変化のあった一ヶ月でした。
大変だけど子供の成長って嬉しいもんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0000856747.jpg)
コケのお店MAVERICK→☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆