ほぼ毎日更新 Instagram→☆
Instagramフォローよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
小学校1年生の女の子から入学グッズのオーダーをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
「今はラベンダーカラーやゆめかわカラーが好きだけど6年間使うものだし・・・」
女の子ママあるあるのお悩みですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、色はお嬢さんのお好みのいわゆるキキララカラーにして
リボンやレース等のデコもユニコーン等のいかにもゆめかわなモチーフもなしで製作させていただきました。
今回の入学セットで要注意だったのが
ナップサック型体操着入れ
なぜ体操着袋がナップサック型なのか?
普通は巾着ですよね。
指定があってもせいぜい持ち手付きの巾着。
これね、小学校によっては
ランドセルの上から体操着入れを背負う
のです。
ところが今回のお客様の小学校からは、ナップサックの紐の長さの指定もなければ、
なぜナップサックなのかの説明もなかったそう。
同じ小学校に上の子がいるママ友さんに訊いていただこうとするも
同じ園から同じ小学校に行く子がいないそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
こうなったら『大は小を兼ねる』じゃなくて『長は短を兼ねる』だ!!
(そんなことわざありません
)
ナップサックの紐なら自分で結びなおして短くできるしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
そんなわけで完成したのがコレ。じゃんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/341514f7b74912acdf2d2ef95a00cefc.jpg)
ランドセルの上からも背負えるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/06d437ff635f186b53de32e0b49ece05.png)
紐を短くすれば普通のナップサックとしても背負えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/a81ffd28a23b52f5273bc74fe291aef6.png)
2パターンの着画ありがとうございます!!
結局この小学校がナップサック型を指定した意図は不明のままなのですが、
ランドセルの上からナップサックを背負う方法を考えた小学校って
2つ前のblogでご紹介した長野の入学グッズの図書バッグなみに頭いいですよね。
荷物も持ちやすいし両手があいた方が子供たちも安全だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
給食用ナフキン×2枚と給食袋もオーダーいただきました。
給食がトレイで出される小学校はナフキンをトレイの下に敷くので
トレイより大きい机サイズくらいの大きいランチョンマットを指定してくる小学校がほとんどなんですが
そんなの売ってなーーーーい!!!
ってなりますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
子供向けのは正方形が多いし。
家庭向けのは長方形でももっと小さいし。
そんな時はお気軽にMAVERICKにご相談くださいね。
小学校指定サイズでお仕立てします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今回のオーダー品は今までの作ってきたナフキンの中でもおそらく1番大きいサイズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/347bab4a78d73acc84870e5684ee8f89.jpg)
ランチョンマットはリバーシブル仕立てで片面は給食袋や体操着入れと同じデザイン。
もう片面はピンクにゴールドの星柄とホワイトに細かいゴールドの星柄のキラキラ仕様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
卒園・入園入学とママたちの多忙さは異常。
入園入学後も2か月は役員決めだの授業参観だの懇談会だの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
少しでもママたちのお役に立ちたいので上手くMAVERICKを使ってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
沢山のオーダーありがとうございました。
楽しい小学校生活になりますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
ベビー&こども服・入園入学グッズのお店はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
MAVERICK
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
↓お読みいただきありがとうございました。
更新の励みにクリックで応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![2013年4月~14年3月生ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生ランキング
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ](https://b.blogmura.com/original/1278201)
にほんブログ村
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](https://b.blogmura.com/original/1278199)
にほんブログ村