松山帰省2日目。
結婚して5年になるとう言うのに一度も行ったことのなかった松山城へ。
地元の人間から言わせると「たいしたことないよ。」とのことで主人がイマイチ行きたがらなかったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まずはロープウェイ街で城山に登るためのエネルギー補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/878c1f8e21037b565d6b68739068f000.jpg)
たまごバター餅。
初めて食べた。美味。いつの間にこんな名物が。
松山城へはロープウェイを使わず徒歩で(松山城は山の上にある)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/8b3be6685e7f2998af145d3bc61be3fe.jpg)
これが想像以上に“登山”で翌日コケは太ももが筋肉痛に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/5b8b30fc6ea7553a47bc65dfcd5a60db.jpg)
景色を楽しみながらいい運動になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
やっと松山城が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/71c9e1caf22ccd5fd9a809d049c78953.jpg)
着いた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/6b985b52687fa979612973f14d10b31d.jpg)
最近、観光地で望遠鏡を見つけると息子が覗きたがって地味にお財布がイタイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お城に入ろうとすると忍者が(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/84adcc91e29dd8740ccc5c718150b2f6.jpg)
門には鎧を着た人が(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/db9bb06ff69e4d779bb4d0c375ba8e4c.jpg)
松山城やる気だ。。。
松山城にも都市伝説の蛇口からみかんジュースが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/1abb8f9e4f6344ff4df13ceac86ff4e8.jpg)
空港より50円安い!!
飲み比べたかったけど口内炎が出来てたので自重。
お昼ごはんは松山名物の鍋焼きうどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/edb65e4bf978ec7119fcad27ff3f4b62.jpg)
松山の鍋焼きうどんはこんな風にアルミ鍋に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/02524f0d8cf90fe1fae8153d82d04b14.jpg)
松山の鍋焼きうどんの味は甘いのが特徴。
おうどん好きな息子も「美味しいね
」と1人でほぼ一人前食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
松山でしか食べられないので松山に来た際には是非![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(お店はアサヒとことりが有名)
松山城の鍋焼きうどんは錦糸卵でしたが、目玉焼きや厚焼き玉子が入ってるお店も多いです。
じゃこ天が入ってるのも松山っぽいですね。
食後は松山銘菓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/254ddb6cdf5f4a456762b7f1b4bc96f5.jpg)
主人はマドンナ団子(右)
息子は坊ちゃん団子(左)
コケは昭和天皇・皇后両陛下ご用命の六時屋のタルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/23065c15ba5e3aa573c14b85fbeef0ee.jpg)
息子は坊っちゃん団子が気に入った様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/98af5479054692e8f4e4bcde51820e60.jpg)
いよいよお城の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/c96972a26d8a65eed69c1731fc1e2326.jpg)
石落としから大声で「撃てーーー!!!」と叫んで観光客を驚かす幼児。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/6e8e7b93024178841df6029b2c309bbf.jpg)
一応意味はわかってるっぽい。
お城の中に入ってからは急な階段だらけだわ、息子がはしゃいで高速ダッシュするわで、息子を追いかけるのに必死でなかなかゆっくり見学できず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/e7f95d39eabb1baecc2242b7627a59b2.jpg)
意味がわかってるんだか、わかってないんだか不明ですが、
息子は息子なりに楽しんでました。
松山城は夜もイベントを開催しているそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/d30119d7b07b8c73cda5256ac65f98e2.jpg)
ここから中秋の名月なんて眺めたら素敵なんだろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
階段ばかりの城内を見学した後はおやつにソフトクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/68ebc1cd3416096bcc1892c57a88744f.jpg)
抹茶あずきソフトを主人とはんぶんこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
息子はバニラソフト(´~`)モグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/2009931649665f090c9a153af3c55d3c.jpg)
城山からの夕焼けがキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/017c8208e04aeb975308e2ff60643364.jpg)
息子は日本舞踊のステージを見ながら一生懸命踊ってました。笑
家に帰るとママが夜ごはんを用意していてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/8c3297c110000d032065588968921e14.jpg)
ここの中華屋さんの焼きそばも他ではちょっとない味で美味しいんです。
(シウマイはお土産の崎陽軒)
飛行機は怖かったけどおばあちゃんに曾孫を見せることも出来たし、リフレッシュ出来てよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/103efb9c6a42f0b3ebbc7f57d4e92bae.jpg)
ママ色々ありがとー!!
また遊びに行くからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
次回は温泉も入りたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![2013年4月~14年3月生ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生ランキング
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](//baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0001012435.jpg)
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆
結婚して5年になるとう言うのに一度も行ったことのなかった松山城へ。
地元の人間から言わせると「たいしたことないよ。」とのことで主人がイマイチ行きたがらなかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まずはロープウェイ街で城山に登るためのエネルギー補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/878c1f8e21037b565d6b68739068f000.jpg)
たまごバター餅。
初めて食べた。美味。いつの間にこんな名物が。
松山城へはロープウェイを使わず徒歩で(松山城は山の上にある)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/8b3be6685e7f2998af145d3bc61be3fe.jpg)
これが想像以上に“登山”で翌日コケは太ももが筋肉痛に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/5b8b30fc6ea7553a47bc65dfcd5a60db.jpg)
景色を楽しみながらいい運動になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
やっと松山城が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/71c9e1caf22ccd5fd9a809d049c78953.jpg)
着いた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/6b985b52687fa979612973f14d10b31d.jpg)
最近、観光地で望遠鏡を見つけると息子が覗きたがって地味にお財布がイタイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お城に入ろうとすると忍者が(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/84adcc91e29dd8740ccc5c718150b2f6.jpg)
門には鎧を着た人が(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/db9bb06ff69e4d779bb4d0c375ba8e4c.jpg)
松山城やる気だ。。。
松山城にも都市伝説の蛇口からみかんジュースが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/1abb8f9e4f6344ff4df13ceac86ff4e8.jpg)
空港より50円安い!!
飲み比べたかったけど口内炎が出来てたので自重。
お昼ごはんは松山名物の鍋焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/edb65e4bf978ec7119fcad27ff3f4b62.jpg)
松山の鍋焼きうどんはこんな風にアルミ鍋に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/02524f0d8cf90fe1fae8153d82d04b14.jpg)
松山の鍋焼きうどんの味は甘いのが特徴。
おうどん好きな息子も「美味しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
松山でしか食べられないので松山に来た際には是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(お店はアサヒとことりが有名)
松山城の鍋焼きうどんは錦糸卵でしたが、目玉焼きや厚焼き玉子が入ってるお店も多いです。
じゃこ天が入ってるのも松山っぽいですね。
食後は松山銘菓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/254ddb6cdf5f4a456762b7f1b4bc96f5.jpg)
主人はマドンナ団子(右)
息子は坊ちゃん団子(左)
コケは昭和天皇・皇后両陛下ご用命の六時屋のタルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/23065c15ba5e3aa573c14b85fbeef0ee.jpg)
息子は坊っちゃん団子が気に入った様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/98af5479054692e8f4e4bcde51820e60.jpg)
いよいよお城の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/c96972a26d8a65eed69c1731fc1e2326.jpg)
石落としから大声で「撃てーーー!!!」と叫んで観光客を驚かす幼児。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/6e8e7b93024178841df6029b2c309bbf.jpg)
一応意味はわかってるっぽい。
お城の中に入ってからは急な階段だらけだわ、息子がはしゃいで高速ダッシュするわで、息子を追いかけるのに必死でなかなかゆっくり見学できず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/e7f95d39eabb1baecc2242b7627a59b2.jpg)
意味がわかってるんだか、わかってないんだか不明ですが、
息子は息子なりに楽しんでました。
松山城は夜もイベントを開催しているそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/d30119d7b07b8c73cda5256ac65f98e2.jpg)
ここから中秋の名月なんて眺めたら素敵なんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
階段ばかりの城内を見学した後はおやつにソフトクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/68ebc1cd3416096bcc1892c57a88744f.jpg)
抹茶あずきソフトを主人とはんぶんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
息子はバニラソフト(´~`)モグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/2009931649665f090c9a153af3c55d3c.jpg)
城山からの夕焼けがキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/017c8208e04aeb975308e2ff60643364.jpg)
息子は日本舞踊のステージを見ながら一生懸命踊ってました。笑
家に帰るとママが夜ごはんを用意していてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/8c3297c110000d032065588968921e14.jpg)
ここの中華屋さんの焼きそばも他ではちょっとない味で美味しいんです。
(シウマイはお土産の崎陽軒)
飛行機は怖かったけどおばあちゃんに曾孫を見せることも出来たし、リフレッシュ出来てよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/103efb9c6a42f0b3ebbc7f57d4e92bae.jpg)
ママ色々ありがとー!!
また遊びに行くからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
次回は温泉も入りたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![2013年4月~14年3月生ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生ランキング
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0001012435.jpg)
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆