![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/15e2609144c22330567e83d8b4749cb6.jpg)
3月12日(日)
友達のインスタで江の島でミニ江ノ電に乗れるイベントをやってる事を知り、
息子にpicを見せたら「行きたい!!」と言うので予定を変更して江の島へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
停車中のミニ江ノ電を見せてもらい、息子いろんな角度から車両を点検。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/77517e43128cf804cd7be20a67852337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/ae9bfd9cb1b809cc3056e2d3334ef50b.jpg)
「カシャッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
」と写真を撮る真似も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/04a3d75e6352480659646a25001023b5.jpg)
撮り鉄の要素あり?w
駅の看板もミニサイズで可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/7a01e9d6f62e3696c529da329a124d75.jpg)
いつの間にか名物になってた朝日堂の海老せんべいを食べ歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/fcadf46ee1b3bff0b179a8d8fbab43d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/6f001dcb358fc994a6012869ef4be20e.jpg)
コケの大きい顔よりさらに大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/bac1cf555a7519147b850e5c75fa63e7.jpg)
夫婦でパクッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/ce4226c7f1873dd0a32f9833a74d2101.jpg)
ちゃむも(´~`)モグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/c461532813f9fff501a81fe1459902a3.jpg)
子連れなので江島神社は江ノ島エスカーで登ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/391e26b690abd28b2213ec59f241372c.jpg)
エスカー乗り場のストーブでぬくぬくしてる江の島ネコさん(ΦωΦ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/95c2d6d9c8a01151d971e526437eff79.jpg)
銭洗弁天で銭洗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/1bdcdcc53671a87c9ab0101bbff3bb02.jpg)
それじゃあ、銭失いだよ息子。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/c7ac901a6a7cf40ea9a8e3e9117f5a29.jpg)
賽銭箱にお金を投げ入れる銭洗白竜王。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/cb65e43e7927426394e7596b5da8155c.jpg)
なかなか小銭が入らずついつい何回も投げちゃう銭洗白竜王ですがコケは一発で入りました(エヘン
今まで何回も投げてきた結果、10円玉が重さ的に一番入りやすいのでお薦め。
(今までいくら投げ入れてきたのだろうか。。。)
「お花キレイ!!」とパンジー畑ではしゃぐ息子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/63aede6829324aa8a50cd5c3ca3671dd.jpg)
うん。本当にキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/c8f3443cbe66ad2b72531373372ddbbe.jpg)
駅側の江の島だとここから見る景色が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/1e6a6f89f4644578fa277042e94481c9.jpg)
何故か息子おおはしゃぎだった江の島歌舞伎の手型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/6618fc79d1c313a8d2411d6a16f2f03f.jpg)
コッキング苑の中にある日本初のフレンチトースト専門店ロンカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/7e415c233dfe396c2054cb225123ff63.jpg)
案内されたテラス席はちょうどサザンファンの母の散骨をしたあたりの海がよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/eeac9306d274c1a13c6cb2f6154037fe.jpg)
3種類のフレンチトーストを3人でシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/59c60a70c28f7886c921de028dfaa8f9.jpg)
バリコーヒーも美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
ロケーションもよく美味しさも倍増![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
お店の方に言えば簡易的なオムツ替えスペースも用意していただけるので子連れにも◎
並んでる間も携帯電話呼び出しサービスがあるのでサムエルコッキング苑を散策しながら待てるので子供もグズらずGOOD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
帰りは134号線を走って湘南の海を堪能しながら帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
大好きな湘南の海と息子の笑顔でリフレッシュされた休日となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![2013年4月~14年3月生ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生ランキング
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](//baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0001012435.jpg)
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆
友達のインスタで江の島でミニ江ノ電に乗れるイベントをやってる事を知り、
息子にpicを見せたら「行きたい!!」と言うので予定を変更して江の島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
停車中のミニ江ノ電を見せてもらい、息子いろんな角度から車両を点検。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/77517e43128cf804cd7be20a67852337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/ae9bfd9cb1b809cc3056e2d3334ef50b.jpg)
「カシャッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/04a3d75e6352480659646a25001023b5.jpg)
撮り鉄の要素あり?w
駅の看板もミニサイズで可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/7a01e9d6f62e3696c529da329a124d75.jpg)
いつの間にか名物になってた朝日堂の海老せんべいを食べ歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/fcadf46ee1b3bff0b179a8d8fbab43d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/6f001dcb358fc994a6012869ef4be20e.jpg)
コケの大きい顔よりさらに大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/bac1cf555a7519147b850e5c75fa63e7.jpg)
夫婦でパクッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/ce4226c7f1873dd0a32f9833a74d2101.jpg)
ちゃむも(´~`)モグモグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/c461532813f9fff501a81fe1459902a3.jpg)
子連れなので江島神社は江ノ島エスカーで登ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/391e26b690abd28b2213ec59f241372c.jpg)
エスカー乗り場のストーブでぬくぬくしてる江の島ネコさん(ΦωΦ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/95c2d6d9c8a01151d971e526437eff79.jpg)
銭洗弁天で銭洗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/1bdcdcc53671a87c9ab0101bbff3bb02.jpg)
それじゃあ、銭失いだよ息子。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/c7ac901a6a7cf40ea9a8e3e9117f5a29.jpg)
賽銭箱にお金を投げ入れる銭洗白竜王。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/cb65e43e7927426394e7596b5da8155c.jpg)
なかなか小銭が入らずついつい何回も投げちゃう銭洗白竜王ですがコケは一発で入りました(エヘン
今まで何回も投げてきた結果、10円玉が重さ的に一番入りやすいのでお薦め。
(今までいくら投げ入れてきたのだろうか。。。)
「お花キレイ!!」とパンジー畑ではしゃぐ息子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/63aede6829324aa8a50cd5c3ca3671dd.jpg)
うん。本当にキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/c8f3443cbe66ad2b72531373372ddbbe.jpg)
駅側の江の島だとここから見る景色が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/1e6a6f89f4644578fa277042e94481c9.jpg)
何故か息子おおはしゃぎだった江の島歌舞伎の手型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/6618fc79d1c313a8d2411d6a16f2f03f.jpg)
コッキング苑の中にある日本初のフレンチトースト専門店ロンカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/7e415c233dfe396c2054cb225123ff63.jpg)
案内されたテラス席はちょうどサザンファンの母の散骨をしたあたりの海がよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/eeac9306d274c1a13c6cb2f6154037fe.jpg)
3種類のフレンチトーストを3人でシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/59c60a70c28f7886c921de028dfaa8f9.jpg)
バリコーヒーも美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
ロケーションもよく美味しさも倍増
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
お店の方に言えば簡易的なオムツ替えスペースも用意していただけるので子連れにも◎
並んでる間も携帯電話呼び出しサービスがあるのでサムエルコッキング苑を散策しながら待てるので子供もグズらずGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
LONCAFE 湘南江の島本店
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-3-38 江の島サムエルコッキング苑内
TEL 0466-28-3636(予約×)
営業時間 平日 11:00〜20:00 休日 10:00〜20:00
(19:30 ラストオーダー)
ワンコOK(テラスのみ)
お店の方に言えば簡易オムツ替えスペースあり
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-3-38 江の島サムエルコッキング苑内
TEL 0466-28-3636(予約×)
営業時間 平日 11:00〜20:00 休日 10:00〜20:00
(19:30 ラストオーダー)
ワンコOK(テラスのみ)
お店の方に言えば簡易オムツ替えスペースあり
帰りは134号線を走って湘南の海を堪能しながら帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
大好きな湘南の海と息子の笑顔でリフレッシュされた休日となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![2013年4月~14年3月生ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4612_1.gif)
2013年4月~14年3月生ランキング
![にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2013nenchild/img/originalimg/0001012435.jpg)
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
インスタグラム・Twitterもやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆