★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

☆誕生日会@児童館☆

2015-02-20 | 妊娠・育児
昨日は2月生まれの子供たちのお誕生日会がありました












誕生日はまだだけど2月生まれなので参加












お誕生日席に座って



髪の毛もう伸びちゃったね
そろそろ切らないと天然ソフトモヒカン部分がヤバイ













誕生日の歌を1人ずつ歌って



足型カードをいただきました












子供たちがケーキに向かって息を吹きかけると。。。
















ロウソクの炎が飛んでって消える
















2月生まれBOYS



あれっ?!うちのコ座高高くない?!w

胴長なのかしら











お祝いしてもらえて良かったね







↓ランキング参加中。クリックで投票お願いします


2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (釣志です)
2015-02-21 01:57:57
よその子の成長は早い!!
毎日24時間お世話して見守ってるの大変な作業なんですよね、、、核家族は自由気ままに過ごせる反面ではママさんが体調崩す事もあるでしょうから、普段から過負担にならない程度で由とするのも一つの方法。
ご主人とよく会話されるのも大切な事なんですよね。
ママは一家の太陽だから、背伸びして無理をし過ぎない事も逆に健康を長持ちさせる秘訣かもですよ。
返信する
>釣志さん (コケ)
2015-02-21 11:49:11
本当そうですよね。
自分が体調崩すと家が止まりますから、出産前よりいっそう体調管理に気を遣うようになりました。
無理をしなきゃ出来ない育児だけど、無理をしすぎないように時には赤ちゃんと一緒にお昼寝したりして休みたいと思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。