★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

お買い物

2004-08-13 | ファッション

夏休み三日目。
たまには外出しないと。
一人ふらり横浜でお買い物。
RNAでミリタリーテイストのダメージデニムお買い上げ。
洗い・クラッシュ・ヒゲどれもいい感じでお気に入り。
WORLD WIDE LOVE!でナイトホークTシャツと黒のショールカラーベスト、イミテーションパールの4連ネックレスとお揃いのブレスレットもお買い上げ。
今秋はちょいクラシカルできちんとしたスタイルがお薦め。
クラシカルになり過ぎないよーに、総柄のナイトホークTで着くずしてカジュアルダウン。
このTシャツ、シームが脇じゃなくって前身ごろに入りこんでる凄い面白い仕様なの。気づく人少なそうだけどW
写真は今日買ったWORLD WIDE LOVE!をボディに着せたトコ。かわいい。

コケコケコケP TOP

お片付け

2004-08-12 | 日記
夏休み二日目。
エアコンの効いた部屋でお昼過ぎまでぐっすりと寝て。
母親が作ったお昼ごはんを食べ。
お昼寝して。
漫画を読んで・・・
ああ、なんて実家って楽なんだ。
なんて仕事が無いって楽なんだ。
これで母親のヒステリックな怒鳴り声さえなければなぁ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
いつまでもぐたぐたしててもしょーがないので、今回実家に帰ってきた最大の目的。お部屋のお片付けを始める。
今ここに住んでないとゆーのになんでこんなに物がいっぱいあるんだ・・・
取り合えずドレッサー周りのお片付け終了。
小学校の時から愛用してるドレッサーは粗大ゴミへ。
今日だけでゴミ袋二つ分物を捨てました。
環境によくないね・・・
あとは家具捨てないとムリかなぁ・・・
コケコケコケP TOP

解体ショー

2004-08-11 | 日記
夏休み一日目。
昼間家事を済ませ、夕方から実家へ帰る。
両親と共に回り寿司へ
ご機嫌でお寿司を食べていると突然部長がマイクで「これから夏休み特別企画。鮪解体ショーを行います!!」
見ると中央ででっかい鮪一匹どんどん解体されていく。凄い。美味しそうw
解体された鮪は各部位ごとに希望者にお寿司にして配られる。
コケP、中落ちと大トロをゲット。
美味しすぎ。
ほっぺも食べたかったんだけど他の人達に取られちゃいました。・゜・(ノ∀`)・゜・。
やっぱ実家帰ると美味しいもの食べれていいなー。
コケコケコケP TOP

PACIFIC 57 ②

2004-08-10 | お出かけ

今日は8/3の日記でも登場したPACIFIC 57 でランチ。
お魚が食べたい気分だったので確実にお魚食べれるPACIFIC 57 をチョイス。
本日はかじきのプレートを玄米ご飯で。
ヘルシー。
とってもご飯が進む味つけ。
ここのお水はほんのりミント味なのもお気に入り♪
ただ料理出てくるまでの時間がランチにしてはちょっと長いかも・・・
コケコケコケP TOP

VEGAS

2004-08-09 | お出かけ

今日のランチはVEGAS。
ここは最近ずっと調子のいい人気ブランドmoussyが経営しているカフェ。
一応目黒川沿いにあるんだけど、わかりにくいちょいマニアックな場所。
カフェの上はマウジーフェイクデリック本社。
なぜかここのカフェはmoussyが経営している事を表に出したくないらしく、moussyの文字はどこにもない。
このビル自体、本社なのにmoussyの表記は一切無いし、ここがmoussyのカフェだと知ってる人は相当マニア。
まぁ、コケが今いる会社もビルに一切会社名の表記は無いが。
スワッガーの本社も名前書いて無いね。
変な業界。
高ーい天井にチープなシャンデリア。
真っ黒な壁と床と天井。
昼間なのに薄暗い店内。
カフェは全面ガラス張りなのにスモーク。
通りに面しているガラス面はショップになっていて、洋服や鞄が並んでいる。
一見カフェとは思えないうえに酷く入りづらい雰囲気。
ショップといってもmoussyの商品は置いてなくて。
別ブランドの服とセレクトと思われるインポートが並ぶ。
価格もmoussyとは比べ物にならない高さ。
バッグ一個五万とか。
このカフェにはmoussyから連想される安っぽいギャルさは全く無し。
カフェの奥にはDJブースも。
中央には天井からスクリーンが垂れ下がり、毎日映画が放映されている。
DJブース横のソファー席では会社のお偉いさんらしき人達が商談や打ち合わせしている姿も度々見かける。
入り口付近にVOGUEやインテリア雑誌等も置いてあって、料理が来るまで退屈しなくていい。
写真はから揚げのプレート。
レタス等葉っぱの上にから揚げが載ってて、さらに素揚げのかぼちゃと蓮根にアジアンテイストのソース。
野菜もたっぷり採れて(・∀・)イイネ!!
これにドリンクが付いて千円。
ちなみにここは持ち帰りのお弁当もあります。
お弁当だと500円くらいだったかな?
店員さんも流石moussy。みんなスタイルよろしです

コケコケコケP TOP

珊瑚礁 モアナマカイ店

2004-08-08 | 日記

今夜は七里ヶ浜の珊瑚礁 モアナマカイ店でディナー。
『今日のコケP』に何度か登場してる湘南で有名なカレー店。
バーもあり、美味しいお酒も楽しめます。
土日に並ぶのは当たり前なのですが、土日しか行けないので、日曜の夜ならまだマシだろうと行ったら甘かった・・・
駐車場並んだ上に店内で40分待ち。
しょーがない。それでも食べたいんだから。
相変わらず店内の雰囲気も店員さんたちの雰囲気もよろしくって。
「お前ここでバイトすれば?」
とコスプレ好きwのコケにちーちゃんが薦めるくらいここの女の子の制服のムームーはかわいい。
髪に生花さして。
でも次の瞬間ちーちゃんが
「お前、ここでバイトできないんじゃない?だってここの女の人みんな背高いじゃん。なんかあるんじゃない?」
って。確かにチビはいないがなんでだ?ウエイトレスに身長は関係無いだろうと、よーく観察していて判明。
背が低いと制服のムームー引きずっちゃうんだ
背が高くても床スレスレ。コケPバイト断念。
いつもグァバジュースを頼むコケですが、今夜はマンゴージュースな気分でして。
マンゴー丸ごとミキサーにかけてくれるフレッシュジュースは勿論サイコー。
今夜はお腹を空かせて来たのでガッツリカツカレー。
が、写真で見ると味噌カツにしか見えないんですけど・・・(汗)
きのこのガーリックソテーも美味しかった。
また来よう。
コケコケコケP TOP

ロッカーズ

2004-08-07 | レビュー

今日はツタヤにDVDを借りに行きまして。
最近目がお疲れなので字幕は却下。
前から気になってた陣内孝則監督のロッカーズをレンタル。
お家に帰って早速鑑賞。
今日は珍しくダーリンも一緒に鑑賞。
これが期待以上にすっごいかっこいい!!
しかも面白い!!
バンドのライヴシーンなんか、もうサイコーにかっこよくって。
思わずこっちまでバンドやりたくなっちゃってウズウズ。
音は本人達じゃないのかもしれないけど、ステージングが完璧!!
あたしもライヴやりたいっっ!!
ステージングってね、意外と難しいうえに、ライヴでは凄い重要で。
ロッカーズのはね、見てて飽きないし、かっこいい!!
素敵すぎる。
ロッカーズのライバルバンドリップオフも必見です。
玉山鉄二のステージングとお客さんのありえなさがいいw
YUKARIEもかっこいい!!
話の内容もわかりやすくっていいんだけど、監督の性格が出てるとゆーか、細かいギャグや小道具まで凄い凝ってて面白いの。
単純に面白い。笑える。でも泣ける。
ゲスト出演者もすっごい豪華。
ロッカーズ以外のバンドもまた豪華。
デミセミまでいる。
音楽ファン必見の映画です。
曲も直球でかっこいい。
ロッカーズのCDが是非欲しいんだけど売ってないみたいね。
出してくれないかなぁ。絶対買うのに。勿体無い。
コケコケコケP TOP

カットカット

2004-08-06 | 日記
『髪型を変えたい!!』
この衝動にかられちゃったらもう止まらない。
会社のホワイトボードに『元ネタ探し→直帰』と記入し横浜へ。
向かうはUNIX横浜店。
なぜかとゆーとここはパーマ・カラーの受付時間が遅くまでやってるから。
モッズヘアの系列店で予約は一切受け付けてない珍しいサロン=予約なしでも気軽に行ける。
今日のオーダーはショート。
ゆるくパーマかけて丸めのシルエットで。
くせっ毛だからパーマかけないと辛いし。
が、却下されまして。
今ショートにしちゃうと首の後ろ焼けるからダメ。と。
なるほど。気づかなかった。流石美容師。
結局今の長さのままちょいカットしてゆるーくパーマかけることに。
なのに出来上がったら全然ゆるくないしー。・゜・(ノ∀`)・゜・。
だったらキツめのスパイラルとかがよかったのに中途半端だしー。・゜・(ノ∀`)・゜・。
今回珍しく美容院行っても全然ハッピーな気分になれず・・・
むしろ気分落ちっぱなし。
涼しくなったら即ショートにしよ。
コケコケコケP TOP

giggle cafe

2004-08-05 | お出かけ

本日のランチは中目黒駅近くのgiggle cafe。
オーガニックカフェに続いて有名な中目黒のカフェ。ワンコもOK。
ここの魅力はオサレカフェなんだけどオサレオサレしてないところがいい。
隠れ家っぽいお店や雰囲気ありすぎなお店は入りづらい!!
なんて人にも気軽に入れちゃう。
店内もシンプルでくつろげる。
わるとゆったりしたスペースで窓からの日差しも明るくってよい。
勿論お味もいい。
そしてここのランチはプレートでも一品料理(リゾットとか)でも野菜たっぷりなのが女の子には嬉しいかぎり。
スイーツも充実しててお薦めです。
写真はランチメニューのハンバーグ。
本日のデリとライス又はパンとドリンク付き。
本当は和風おろしソースだったんだけど、コケは大根おろし苦手なのでおろし抜きにしてもらいました(爆)
美味しいんだけど、今日のポテトちょっと焦げてたよ(苦笑)

コケコケコケP TOP

MANGOSTEEN CAFE

2004-08-04 | お出かけ
今日のランチは青葉台のMANGOSTEEN CAFE
ここは元々VITAMIN-Qに集まったミュージシャン・アーティスト・スタッフ達が考え作っちゃったカフェで、ヨロズアートのクリエイターZUBOさんを中心に内装から何から全部スタッフの手作りで作っちゃったカフェ。
最近また内装変わりました。
DJブースもあってお食事しながら音楽も楽しめちゃいます。
日曜などには各種イベントや展示会なんかも開催。
カフェとしてだけではなく、お洋服やアートなんかやっちゃてる人には展示会も開けちゃう貸しスペースとしても利用出来てお薦めです。
ランチはプレートとカレーとパスタの三種類。
ドリンク・スープ付きで900円くらいだったかな?950円かも。
この辺りで千円以下は珍しい。
写真はカンボジア風ナスと豚肉のプレート。
プレートには大体ターンオーバーエッグが付いて来ます。
味も勿論美味。
ただ残念なのがお米が日本米じゃない事。
長細いからタイ米かな?
まぁ、カンボジア風とかタイ風のお料理がメインなんで料理には合ってるんだろーけどコケ的にはお米は日本米・白米か玄米がいいです。
あとランチ三時までなんだけど、たまに人気メニューは三時前に終わっちゃったり、三時前に全メニュー完売してしまうことも・・・
それさえなければサイコーなんだけどね。
スタッフもお店もゆるーい感じで大好きです。
コケコケコケP TOP