日曜日、日本一早咲きの梅で知られる熱海梅園に梅を見に行ってきました。
熱海までの道のりは箱根をドライブしながら
箱根峠の道の駅で見つけたエヴァファンじゃなくても電気自動車にしてみたくなるやつ発見。
箱根峠から見た芦ノ湖。
海賊船や箱根神社の鳥居も写ってるのわかるかな?
写真は撮ってないけど富士山も見れました。
富士山なんか数え切れないほど見てきてるのに富士山を見ると毎回テンションが上がるのはなんなんでしょうね?
熱海梅園到着。
花より松ぼっくりな人。
ヨーヨーの大道芸をやってました。
意外にもちゃむが興味津々に魅入っていて、最後まで大人しく2公演も見ちゃいました(゚д゚)!
たびたび拾った松ぼっくりをカメラ代わりに「カシャッ!!カシャッ!!」と写真を撮るふりをしながらw
芸が終わったらちゃんと拍手。
ヨーヨーとか好きなのか。
男の子だなぁ。。。
花よりイチゴ入り甘酒な母と
花より苺な息子
勿論、梅の花も楽しみました。
熱海梅園はただ梅が咲いているだけではなく、
瀧から川が流れていたり、
橋がいくつもかかっていたり、
自然豊かで散策も楽しめるところが好きです。
洞窟風の道を進むと
なんと瀧の裏側に着くんです
なかなか瀧を裏側から見るなんてないですよね。
キレイ
瀧の向こう側の母と子。
箱根の仙石原のススキに行って以来、灯籠的なものを見つけると興味津々で覗き込むちゃむ。
その先には韓国庭園がありました。
庭園内の建物で記念撮影しようとすると何故か泣きわめいて嫌がるちゃむ。
奥にいた韓国人を模した実物大人形が怖かったのかな
友好平和碑はお気に入り。
ほんと仲良く平和にいきたいね。
ちゃむも自然を楽しみながら園内をいっぱい走って楽しめたみたいでよかった
偕楽園にも行きたいなぁ
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆
熱海までの道のりは箱根をドライブしながら
箱根峠の道の駅で見つけたエヴァファンじゃなくても電気自動車にしてみたくなるやつ発見。
箱根峠から見た芦ノ湖。
海賊船や箱根神社の鳥居も写ってるのわかるかな?
写真は撮ってないけど富士山も見れました。
富士山なんか数え切れないほど見てきてるのに富士山を見ると毎回テンションが上がるのはなんなんでしょうね?
熱海梅園到着。
花より松ぼっくりな人。
ヨーヨーの大道芸をやってました。
意外にもちゃむが興味津々に魅入っていて、最後まで大人しく2公演も見ちゃいました(゚д゚)!
たびたび拾った松ぼっくりをカメラ代わりに「カシャッ!!カシャッ!!」と写真を撮るふりをしながらw
芸が終わったらちゃんと拍手。
ヨーヨーとか好きなのか。
男の子だなぁ。。。
花よりイチゴ入り甘酒な母と
花より苺な息子
勿論、梅の花も楽しみました。
熱海梅園はただ梅が咲いているだけではなく、
瀧から川が流れていたり、
橋がいくつもかかっていたり、
自然豊かで散策も楽しめるところが好きです。
洞窟風の道を進むと
なんと瀧の裏側に着くんです
なかなか瀧を裏側から見るなんてないですよね。
キレイ
瀧の向こう側の母と子。
箱根の仙石原のススキに行って以来、灯籠的なものを見つけると興味津々で覗き込むちゃむ。
その先には韓国庭園がありました。
庭園内の建物で記念撮影しようとすると何故か泣きわめいて嫌がるちゃむ。
奥にいた韓国人を模した実物大人形が怖かったのかな
友好平和碑はお気に入り。
ほんと仲良く平和にいきたいね。
ちゃむも自然を楽しみながら園内をいっぱい走って楽しめたみたいでよかった
偕楽園にも行きたいなぁ
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆