「はじまらないティータイム」原田ひ香

人と話していて,「ああ,めんどくさいやつ」と思うことがありませんか.
人間関係への偏ったこだわりだったり,仕事に対する妙なプライドだったり,,,
いずれにしても,早くこの人との話を切り上げて,この場を去りたいと思わせる何かがある.
この小説は,めんどくさい4人の女性が主人公.
他人の夫を寝取って離婚させ,自分との再婚までこぎつけた新妻.
寝取られた方の元妻.
彼女らの義理の叔母.
その娘.
各々の視点で,その場面が語られますが,とにかくめんどくさい.イライラさせられます.
しかし,しばらくお話に付き合っていると,慣れてくるというのか,そのめんどくささの中に,かすかな哀しみが見えてきて,単純に切り捨てては可哀想な気がしてくるから不思議.
それは著者の筆力なんでしょうけど.
第31回すばる文学賞受賞作

人と話していて,「ああ,めんどくさいやつ」と思うことがありませんか.
人間関係への偏ったこだわりだったり,仕事に対する妙なプライドだったり,,,
いずれにしても,早くこの人との話を切り上げて,この場を去りたいと思わせる何かがある.
この小説は,めんどくさい4人の女性が主人公.
他人の夫を寝取って離婚させ,自分との再婚までこぎつけた新妻.
寝取られた方の元妻.
彼女らの義理の叔母.
その娘.
各々の視点で,その場面が語られますが,とにかくめんどくさい.イライラさせられます.
しかし,しばらくお話に付き合っていると,慣れてくるというのか,そのめんどくささの中に,かすかな哀しみが見えてきて,単純に切り捨てては可哀想な気がしてくるから不思議.
それは著者の筆力なんでしょうけど.
第31回すばる文学賞受賞作