![黒部川堤防 桜並木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/b0/1e4c25a9c19581dcb00610dcdfb25277.jpg)
黒部川堤防 桜並木
2020・4・11撮影新型コロナウイルスで各地でイベント中止が相次ぐ。その中で舟川べり...
![カモシカに出会った!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/53/c38d685205e7813df0fe2139b4cf3b87.jpg)
カモシカに出会った!
2020・4・9撮影猿倉山へカタクリを観に、また出かけてきた。3月19日、3月31日、...
![八重岳の寒緋桜(沖縄)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/ad/dc6e801e6af38a93e283d6082ddec195.jpg)
八重岳の寒緋桜(沖縄)
2020・2・10撮影旅の続きです時季外れの旅日記ですが・・・・・(^-^)沖縄の八重岳(4...
![嵐山展望台(沖縄)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/f9/7775999cf2e5c2a936f9ca55c557a43c.jpg)
嵐山展望台(沖縄)
2020・2・10撮影旅の続きです。。。時季外れの旅日記ですが宜しくね嵐山休憩所へやっ...
![古宇利島へ(沖縄)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/5a/afa64bd042d8ac3060f0e9ecfcd0cbe7.jpg)
古宇利島へ(沖縄)
2020・2・10撮影旅の続きです。。。車中泊した「道の駅・ゆいゆい国頭」を午前6時半...
![沖縄の旅④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e2/0f9cdb4b428f2132831fea9d7da41469.jpg)
沖縄の旅④
2020・2・9撮影旅の続きです。。。茅野パンダへ向かう途中で桜並木を見かけ、停車。 ...
![桜のある風景&林道ドライブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/25/39203708ade314a1309a4bac7d855f45.jpg)
桜のある風景&林道ドライブ
2020・4・7撮影天気も好いし、相方と久し振りに林道ドライブに出かけて来た。道すがら...
![カタクリを観に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/62/2c856437d8f1dcd99828757e74e0200e.jpg)
カタクリを観に
2020・3・31撮影猿倉山へカタクリを観に出かけて来た。3月19日に出かけた時は数輪...
![大石林山(沖縄)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/4a/c69c7d04f9397b8c6e56b6619deeba5d.jpg)
大石林山(沖縄)
2020・2・9訪問旅の続きです。。。辺戸岬を出る時に降り出した雨も、大石林山の窓口に...
![私の花見②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/76/88a0bb16f477fbaf46cff558c804653b.jpg)
私の花見②
前回の続きです。。。先ほど対岸から見ていた桜並木を見に行きました。枝垂れ桜並木は、まだ...
最近の記事
カテゴリー
- 花のある風景(37)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(80)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(57)
- 沖縄(25)
- 北陸(石川・福井)(12)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(90)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(16)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(2)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(32)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(7)
- 風景(21)
- 自然現象(29)
- 野鳥・その他の生き物(69)
- 花(46)
- 富山中央植物園(103)
- 立山連峰の風景(47)
- 日々の暮らし(43)
- 食べ物・飲み物(43)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(43)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(61)
- 北陸(富山)(52)
- トレッキング(県内の山)(61)
バックナンバー
人気記事