うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット木曜日10/13

2016-10-13 23:59:00 | 日記
木曜ビビット、新たなコメンテーターさんに富岡佳子さん。真鍋さんと隔週交代になるのかな?三輪さんはお休みなのか松江さんが出演。

停電・・。急になったら大変だろうなあ。
地下ケーブルの火災、地下からも消火活動が行われたそう。考えただけで怖い。仕事とはいえ消防士の方々には頭が下がる。停電直後、混乱の中急遽駆けつけて交通量が超多い交差点で単独で交通整理に当たったお巡りさんも命懸けだよ(>_<)
皆さん本当に大変でしたね・・


○小池都知事給与半減 今日可決へ 都議会議員報酬 1700万円見直しは?

街の声はいろいろですね。わかんねーなというおじさん (正直!確かに分かんない)やら低くてもよいという方、金額分だけ仕事をしてくれればいいという方。

都議会議員の給与、1700万円妥当か否か。
井上アナ「音喜多さんが給与明細を出してくださいました。最近、何をお願いしても応じてくれる音喜多さん」

太一くん「本当ですね!」
井上アナ「ここまでしてくださるんです!」
太一くん「助かります!」

1700万円の給与。民間に当てはめると全体の1%だって。驚く太一くん(^^; 芸能人さんはピンきりでしょうね。TOKIOも昔はお金なくて達也さんとかデビュー前バイトしてたりとか、デビュー後だっていろんなエピソードあるけども。

一般のアンケートでは見直した方がよいか否かは半々なんですね。

ビビットファミリーは、給与が仕事内容に見合うのかどうかが問題だとする声がほとんど。見合うと言うなら説明しなきゃって、確かにそう思うなあ。
太一くんはちょっと判断迷ってる感じ?仕事してくれたらそれだけの給与を貰ってもいいんじゃないかとコメントした後、でも他県の議員報酬から考えるともっと低い額でもできるのかなと。まあとにかく「給与に見合う仕事をしてればいいけど皆がちゃんと仕事してるの」って事に尽きるなあ。太一くんも結局はあくまで仕事してるって前提ならって事だものね。

水谷先生のコメント、なかなか興味深かったなあ。相変わらず水谷先生がお嫌いな方も多いようで、確かに?ってコメントも多いし間違いを指摘されたりもしてるけどね(^^;



○五輪 会場見直し案

既存の施設を利用するのか新しく作るのか。既存の施設を利用するならどこのどの施設を利用するのか。難しいですね~。
ビビットファミリーでも意見が分かれてますね。昨日もあっちゃんとテリーさんで分かれてたけど。

バレーボール会場の見直し候補地として名前が上がってる横浜アリーナ。
太一くん「これね、コンサートできなくなるんだなと思っちゃったんです、オレ・・夏休みで、横浜アリーナってうちの事務所も結構使わしてもらっているんですよ。・・なのでそういう事も出てきちゃうのかなって・・」
後輩さんたちのコンサートが心配になっちゃった太一くん。
南さん「書き入れ時ですよね、コンサートの」
太一くん「あの・・やらしい話そうですね」

水谷先生「大丈夫です。オリンピック期間中はコンサート見に行くような国民はいません」
水谷先生あの~。(^^;
太一くん「・・( ̄ー ̄)」
いやいや・・とビビットファミリー。
水谷先生「(ニヤリ)」
太一くん「あの~水谷先生は招待状出しませんので」


バレーボール会場については、過去のオリンピック(北京、ロンドン、リオ)では既存の施設を拡張して使用したそう。
太一くん「ロンドン、僕取材させてもらったんですけどバレーボール会場。すごく古いんですけどそれが歴史的な建物にも感じるくらいで、なんかいいな、聖地だなっていうのを感じましたね。ちょっとやっぱり離れてはいるんですけど、それはそれですごく良かったですね」
ふむふむ、なるほど。実際に現地取材してるからこそ出てくる感想ですよね。

アスリートの方々はとにかく既存の施設であろうがなかろうが良い施設ならオーケーなんだろうし、どの程度まで我慢できるかって事なんだろうな、と思います。


○ちょい足しビビット

1万円を超えるプレジベントー。
スタジオで試食するビビットファミリー。
太一くん「怒られない?食べて?大丈夫ですか?」
真矢さんも「バチ当たらない?」って(*^^*)

美味しい~って声の中、
水谷先生「美味しいんだけど僕のだけ皆のより安い」

6480円。確かに1万円じゃないけど充分お高いよ、水谷先生(笑)



新コメンテーターの富岡さん。どんな方かあまり存じないのですが女性誌などで活躍されてる方なのかな?(ここ何年も女性誌とか買ってないから分からない (^^; )
真鍋さんに比べたら大人しそうな方で (勝手な感想です) 水谷先生とのバトルは期待できなそうだけど⬅期待してるヤツ(笑)
でもコメントは的確だし、一般視聴者さんからの好感度も高そう。ビビットは個性的なコメンテーターさん多いから(笑) 癒しだなあ(*^^*)




さて、今日TwitterのTLを眺めてたらなんでもネットでTOKIOの会報が話題になっていたようで・・
最初に呟かれた方がちょっと誇張があったのかな?(^^; 別に特に変わったことは書いてなかったけど・・(他のジャニーズ、他のアーティストの方々のファンクラブ会報がどんなものか知らないので比べようがないけど・・)
正直あまり農家農家って言われるのはなんだかな~とも思うけど、まあ少なくとも好意的にとられてるみたいだから・・自分も元々入り口はDASHだからなあ。そこから他の魅力にも気づいてもらえたらなあ。むちゃくちゃカッコいいバンドなんですよ~(///∇///)
新曲買って~。