うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

トキカケ10/19 リーダーQtube

2016-10-22 23:59:00 | 日記
トキカケ。
ゲストは中井貴一さん。

冒頭に中井さんがこれまで出演されたドラマや映画の写真や映像が流れる 。太一くん、中井さんに「『風のガーデン』のロケ現場行きました」って話してますね。


中井さん「お変わりなく、皆さん」
あらためてご挨拶する中井さんとTOKIO。
中井さんてTOKIOがデビュー前からTOKIOをご存知だったんですね。マボが15歳の時だそう。

中井さん「今でも焼肉屋で皆が座ってるの覚えてるわけ」
昔のTOKIOの写真!皆かわいい!(///∇///)
中井さん「焼肉もそんなに食ってないみたいな」
太一くん「焼肉を知らない 笑」
中井さん「肉っすね、みたいな」

中井さん「だからやっぱりTOKIOって特別なんだよね」
ありがたいです・・(´;ω;`)


○ライバルは誰?
質問者、ベイベ。

ベイベ「僕で言ったら同じ会社で、KinKi Kidsの堂本光一が同い年なんですね。全くキャラクターとかも違うんですけどやっぱりテレビで頑張ってる姿を見ると自分も頑張んなきゃなって、こう、活力になるんですね」
親友光一さんとは本当にいい関係なのね(*^^*)

中井さんは佐藤浩市さん。なるほど。
一緒にお芝居をすると触発されるそう。
太一くん「作品を敢えて観ることもあるんですか?」
観ますね、って中井さん。観て『良かった』と思ったら本人に連絡したりもするそう。

太一くん「佐藤浩市さんも中井さんの
作品を観て・・」
中井さん「観てないかな?笑」

ベイベ「そんな事ないんじゃないですか?言わないだけで」
マボ「ちょっと違うタイプなんですね、だから面白い」
中井さん「そうそう。だから違う事がいいんだよね」
マネるのではなく、違うことをやってった方が面白いと中井さん。

ベイベ「でもお二人が並んでるの想像したらハンパじゃないですね、オーラが」
太一くん「本当に。どっちがギャラ高いんだろうと思っちゃう」

マボ「やらしい、やらしい」
"いい話" をしっかりオトす国分太一(笑)


年齢が上がるにつれ、年下の役者さんと共演する事が増えた中井さん。
中井さん「役者って一枚の板の上に乗ってると年齢って関係ないわけ。最近20代の俳優さんは自分の中でライバルだと思うようにはしてる。」
太一くん「わ~すげ~。」

最近中井さんが刺激を受けたのは映画『グッドモーニングショー』で共演してる 濱田 岳さんだそう。
中井さん「自分が机上で想像してた芝居を超えてくる。ワクワクしてくるんだよね」
これ、 濱田さん聞いたら嬉しいでしょうね。自分も濱田さん好きだなあ。息子のような年齢の役者さんをライバルって言える中井さんの度量、尊敬する。

太一くん「そう思えるのってすごくカッコよくないですか?」
達也さん「慌てるもんなあ」

太一くん「下出てくるとね」
達也さん「大丈夫か、俺?って」
太一くん「早く踏まなきゃ!って思う」

いやいや、TOKIOは後輩さんの面倒見よいもんね。うん。いい先輩してると思うよ~実際。

若手の俳優さんによくご馳走する中井さん。
役者は安いものから高いものまで知ってなきゃならないから、本物を教えるためにフレンチに連れていくそう。その際は敢えて具体的に服装とかアドバイスせず「持ってるもので一番いいもの着てこい」とだけ言うそう。恥をかくのも大切なことだからと。

中井さん、お洋服は自前なのか~。
着けてる腕時計は高倉健さんからお祝いにいただいたもので健さん愛用のものだったそう。
中井さんが健さんから時計いただいた時のエピソード。健さんカッコいいな~。
リーダー「スゴいな今日・・こんな話」

ベイベ「とりあえずジャンケンします?」

太一くん「そうっすね。右手空いてるんで」

コラコラ、貰おうとするな(笑)


○40代は何やったらいい?
質問者、達也さん

ロケ先である中国で一人寂しく40歳誕生日を迎えた中井さん。
今55歳。50歳で世界が変わると。
40代はまだ上ってるけど50代に入るとゴールが見えてくる。
高倉健さんから40代はがむしゃらに仕事をしろと言われたそう。

太一くん「30代20代は、必死に何も分からずとにかく勢いだけで進んできたような気がするんですよ」
太一くんガチな声のトーンだ・・
太一くん「40代になると経験が増えるじゃないですか?」
中井さん「うん」
太一くん「そうすると、がむしゃらって言葉と経験と、なんかぐっちゃぐちゃになってる気がするんですけども」
達也さん「失敗できないって言う部分もあるしね」
中井さん「まだ40代は失敗していいと思う」
太一くん「はぁそうか・・」
達也さん頷く。
リーダー「むっちゃ真剣やね 笑」

リーダー「マジモードやん、これ 笑」
マボ「すげー勉強になる。言葉が重いし」
ベイベ「突き刺さるよね」
思うに特にG3が真剣だなあと。
年齢的なものがあるかな。
Twitterでもフォロワーさんの中で若いお嬢さん方は皆さん特別に感銘してたような、と書くとBBAがバレますが、やっぱりリアルで悩んだり苦しんだりしてる年ごろの方には中井さんの言葉って特に響いたのかなあってちょっと思いました。まあ太一くんとリーダーじゃ年齢は4つ(今は3つ)しか違わないけど、なんとなく実年齢より仕事に対する向き合い方というのがリーダーは太一くんよりかなり肩の力が良い意味で抜けてる感じ (あくまで私見です)。どちらが良い悪いじゃなくてね。

太一くん「中井貴一さんのおとうさんが亡くなったのが39歳じゃないですか?その年齢に到達した時は正直いろんな思いになったんじゃないかなって思うんですけど」
39歳で人生が終わると思ってたと中井さん。過去にインタビューとかテレビや雑誌で見たり聞いたりした覚え、あるなあ。同じような事を思ってましたというお手紙なんかがたくさん届いたそう。
39歳を越えるまで結婚をしないと決めていた中井さん。家族に自分と同じような思いをさせたくなかったからと。よく分かります。


中井さんの亡くなったお父様、佐田啓二さんとお母様の結婚を取り巻くエピソード。小津監督に可愛がられてたんですね。しかし結婚の際の仲人が小津監督と木下恵介監督とは驚きです。そしてお姉さまの貴恵さんの名付け親が木下監督で貴一さんの名付け親が小津監督とは。
映画ファンとしてはたまらないエピソード。


○何ができたら大人?
質問者、中井さん。

中井さんはゴルフ場に行った時(21歳)に大人になったなあと感じたそう。

ツインが一緒にゴルフに行った時のエピソード。
短パンにアロハシャツで表れたベイベ(^^;
マボ「長瀬、コース出るの初めてって言ってたな。あ!絶対そんなので来る気がすると思って、俺の服だったら着れるじゃん。俺ちゃんと2着持って行ったの。」
中井さん「それがもう大人だよ」
ベイベ「大人。俺、クソガキ」
マボ「『襟着いてるよ、襟着いてるよ』って。『アロハシャツだから』」
何、このツインの微笑ましさよ。
しかしマボの気遣いには本当に感心する。(´;ω;`)


中井貴一さんゲストのトキカケ。時間が短く感じました。
30分じゃもったいない!もっともっと興味深いお話たくさん聞けそう。
昔のTOKIOとのエピソードなんかも聴きたかったなあ・・
次の機会にまた是非に❗








DASHイッテQ交換留学SP、リーダーが参加したQtube。

スタジオにはリーダーとマボ。

ドイツ?いつの間に?って思ったらドイツ村かい。東京ドイツ村は千葉にあるのですね!

リーダー、カツラが違和感ない(笑)

○目隠しリンボーダンス

目隠しリンボーダンスのイタズラにリーダーを引っかけよう!って事で、まずふつーに目隠しなしで1mのバーに挑戦するも、
ナレーション「リーダー、すんなり行って欲しいところでつまずく」(笑)
出川さんに「おじいちゃんだから体は」って言われるリーダー(^^;

115cmのバーはなんとか成功。

目隠しリンボーダンス、雨の中お疲れ様・・
ナレーション「今回はこんなリーダーと旅をします」
こんなリーダーって・・(^^;


○空き缶マイケル・ジャクソン

バンドだからずっと踊ってないリーダー・・(昔は踊ってたけどね)

リーダー、リアクション最高だよ!リアクション芸人ナンバーワンを上島竜ちゃんと争う出川さんに負けてないよ。

○強風VS

リーダー「ファンいるんですよ、こう見えても」
出川さん「ただリーダーのファンはこれをやっても嫌いにはならない」


リーダーVSコンプレッサー

DASHで農家さんがネギの薄皮を剥いたりするのにコンプレッサーを使ってるのは見てきたリーダー。
コンプレッサーにこんな使い方があるとは。

LOVE YOU ONLYが流れる中、コンプレッサーから吹き出す強風に煽られながらお茶を飲むアイドル(^^;。


○ぶどうバンジー。
ぶどうにうまく当たっても痛いは痛いんかい(^^;


○電気ナマズお引っ越し

気合いを込めてジャケットを脱いで、また着るっていうめだか師匠のギャグをやるリーダー(笑)
ワイプマボ「分かったよ!(^^; 」
中岡さん「着るんか!」
リーダー「すみません、関西人の鉄板なんで」

リーダー、電気ナマズお引っ越し。
リーダー「なんでメンバーで僕選ばれたか分かった」
固まるリーダー(^^; ビリビリズーンだったそうな・・

放電したら次充電されるまで電気のパワーが弱まるというスタッフさんの適当な(笑)情報で、DASH20周年での電車リレー対決に習って?お引っ越しをリーダー➡中岡さん➡出川さんのリレー形式でトライ。
ってやっぱりビリビリすんじゃん(^^;

スタジオで電気ナマズお引っ越し。
自分の名前が出てきて驚くマボ。
あらためて「リーダーが大きく見える」

マボ➡手越さん➡宮川さんでお引っ越しリレー。
3人のうち2人がジャニーズ・・(^^;

マボもリアクション良かったよ~。ダイナミックで(笑)

DASHとイッテQの交換留学。視聴率も高かったようで何よりです。
で、あらためて思ったけどTOKIOリーダー、城島茂さんのタレントとして観てる視聴者を楽しませよう、面白がらせようって根性ハンパないな。
リーダー、あなたスゴいよ・・