うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット水曜日8/16

2017-08-16 23:59:00 | 日記
豊田議員の秘書問題。
板柳町の(自分も町名覚えた(^^; )町民の方々はどう思っていらっしゃるのかな・・と。何人かの方にインタビューしてるのは見たけど大多数の方はやっぱり否定的なんだろうか?まあ素人が普通に考えて自分も町議と国会議員の政策秘書を兼任って無理なんじゃ・・と思うけども兼任する事で町のためになる事って全くないんだろうかな?




○4×100mリレー アンカー藤光選手生出演


拍手で藤光選手を迎えるビビットファミリー。真矢さん、むちゃくちゃ嬉しそうなんだけど(笑)


太一くん「あのね、真矢さんが『カッコいい、カッコいい』ってずうっと言ってたんですよ」
藤光選手「ありがとうございます」

衣装のお洋服の鮮やかな赤も藤光選手に合わせた? にこにこ顔の真矢さん、かわいい~(*^^*)


世界陸上の銅メダル、トラックの形なんですね。裏には藤光選手のお名前が彫られてる。
ここで、名前が彫られてるのが視聴者にも分かるように、藤光選手の了解をとった上でメダルの裏側をカメラに向け、会釈してまたそっと戻す太一くん。些細な事だけどファンとしてはこの何気ない太一くんの一連の動きに(///∇///)ってなりました。


藤光選手、決勝で走るって事を6時間前に聞かされたそう。
真矢さん「6時間ですか?たったの?」
太一くん「それはオレだったら断ります」
藤光選手笑
太一くん「無理無理、準備できない」
あっちゃん「6時間前のオファーは?」
太一くん「無理ですね(>_<) せめて1年前くらいに言って欲しいですね」
菊間さん「長い」
太一くん「『や、オレ無理だわ』って言っちゃいます(>_<)」

自分をサゲる事によってゲストの方をアゲる、いつも太一くんが自分の番組でやる事だけど、このコメントについては実際にビビリさんだから本音かな(^^;


藤光選手、ずっと準備はしてきてるのでって流石だなあ、カッコいい。


藤光選手のおかあさまに取材する赤荻アナ。おかあさま、取材をお受けしていただきありがとうございます(⬅最早スタッフ目線)


藤光選手の目元、おかあさま似ですね(*^^*)
出られるだけでラッキー、実際に走る時にはただただケガはしないでと拝んでいらっしゃったおかあさま(T.T) 親心だなあ。


藤光選手がしてるらしい金箔パック。赤荻アナも体験。
VTR見ながらワイプ太一くんがなんかやたら喋って笑ってるなあ。多分オギーをイジり倒してると予想(笑)


オギー、唇が金色(^^;


藤光選手の金箔パックの写真も何枚か。
太一くん「いやぁかわいらしい」
かわいらしい・・?むちゃくちゃカッコよいけどかわいらしいって表現?・・って思ったけど、考えてみたら藤光選手は太一くんよりひとまわりも年下だった(^^;


オギー、本当に肌つやつやだわ。自分の地元は実は金箔で有名なので・・やってみよ~かな金箔パック。⬅


今日も高平さんが解説。
高平さんと藤光選手のかかわり。


藤光選手、過去に高平さんの連覇を何度か阻止して優勝してるんですね。
太一くん「リレーではチームですけどやっぱり陸上って個人スポーツじゃないですか。正直悔しさもあったと思いますし、どんな存在でしたか?」
高平さん「もちろん悔しいのは悔しいですけど、~~『この選手に負けたら仕方ないな』と思わせてくれる人間性だったり、精神であるという事があったので。藤光にやられるんだったらもうしようがないな、と思える瞬間も悔しいながらに思ってたと思いますね」
太一くん「・・なんかいいっすね!2人の関係性」

笑いながら頷くビビットファミリー。うん、うん同意(*´∀`)素敵だなあ、そうした関係性。


でも優勝回数は高平さんの方が多いですとフリップを出してくる赤荻アナ。
太一くん「あぁここは言っときたいとこですか?」
高平さん「あの、目標にしてもらいたいなと」


高平さんって本当に頭の回転が早い方なんだろうな。太一くんから繰り出されるパスをちゃんと理解して受けとって返すんだから。


高平さんはずっと背中を見続けてきた先輩で初めて勝った時はとても嬉しかったと藤光選手。
太一くん「今高平さんが持ってる記録を追い抜きたいなって気持ちがあったりしますか?」
藤光選手「ずっと200m引っ張ってきてくださったので引き継いで行けたらなと思っていますけど」


プライベートでも仲良しの高平さんと藤光選手。
赤荻アナ「『先輩、後輩を越えた関係』とありますが・・」
ボードに貼ってある紙を赤荻アナがめくると、書いてあったのは『ふたりでカフェめぐり♥』
太一くん「一線越えてますよね」

さらに、
赤荻アナ「『露天風呂で1時間2人でしっぽり♥』」
太一くん「越えてますね」



藤光選手が食べログでカフェを調べて先輩の高平さんと二人で行くのか。なんて幸せな世界なんだ⬅
あっちゃん「女子力高いですね」



高平さんから見ると藤光選手はしっかりして頼もしく、たまにおちゃめな後輩。


太一くん「今回の6人のリレー選手たちの中では一番上の年齢になるわけですか。どういう事を意識してチームを引っ張ってきましたか?」
藤光選手「個性的な選手がものすごく多いので、あんまりまとめようとする事がいい事ではなかったりするので、みんなが自由にマイペースでできるようなチームづくりが一番なのかなと僕は思っているので。そういう雰囲気にできるように、っていうのは意識してましたね」


成人式の頃の藤光選手、確かにチャラい(笑)
LEDの文字が流れるベルト?そんなのあるんだ?(^^;
あっちゃん「チャラ男全盛期のうちの相方と一緒です」



そうか、アンカーが交代したのはそういう理由からだったんですね。バトンパスにも相性ってあるんですね。


記者会見での藤光選手のコメント。説得力あるなあ。出場できない多くのアスリートの方たちを本当に勇気づけたでしょうね。
太一くん「藤光選手だからこそ分かるコメントだと思うんですよね」


3年後を見据えたトレーニングをしていると藤光選手。

藤光選手、素晴らしいアスリートであるだけでなくむちゃくちゃイケメンさんなだけでなく、本当に素敵な方でした(*^^*)。
オリンピック目指して頑張ってください。


やっぱりこうした特集はいいな。




○中田プレゼンテーション


今夏、関東地方は雨が多いらしいですね。
湿度も熱中症に関係あるんですね。


あっちゃんクイズ。家の中で熱中症になりやすい場所は?
真矢さん正解でキッチンだそう。火も水も使いますもんね。
トイレと予想した吉田アナ。「ふんばるから」って理由がかわいい(*^^*)


あっちゃんクイズ第2問め。
見事正解の堀尾さん。
太一くん「このドヤ顔 。 笑」
堀尾さん「( ̄ー ̄) ドヤ」



梅雨明け時期が一番熱中症が多い。
雨が多い関東地方は今第2の梅雨状態で来週あたりが第2の梅雨明けと言えるから気を付けないといけないとあっちゃん。


高齢の方は喉の渇きをあまり感じなくなるから意識的に水分をとらないと、と堀尾さん。
太一くん「とった方がいいです、堀尾さん今」
堀尾さん「分かりました」
お茶を飲む堀尾さん(^^;
あっちゃん「素直ですね 笑」


自分の住む地域は以前に比べたら最近かなり過ごしやすい気温が続いていますが、でもまだまだ夏は続くし気を付けようっと。