うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

DASH8/2 ⑤

2020-09-11 23:59:00 | 日記
新宿DASH続き!
池の水、全部抜いてイモリファミリーを探せ。


太一くん「イモリってどんな特徴あるか知ってる?」
岸くん「基本、黒くてお腹が赤い」
太一くん「すごい」
岸くん、さすが。
太一くん「ヤモリは?」
岸くん「指がねこみたいになってるっていうか。」
太一くん「ねこ、うんうん」
ねこ、ってかわいい(*^^*)
岸くん「はやいです。動きが」
太一くん「どこにいんの?」
岸くん「えっと・・ボロい家とかに」
太一くん「笑 家でいいよ、家で」
ボロい家か(^^; 確かにね (我が家もすごくよく出る。かわいいの、触れないけど)。

ここで、もう何度めかのマボの『つぶれてるトカゲが生きてる!トカゲだ!トカゲがいっぱいいる!」からの太一くんの『うるせぇよ』が流れる。このくだり、太一くんの『あぁ、守り神だ』まであわせて何度聞いても大好きだわ(笑)

太一くん「家の守り神=家守(ヤモリ)、で、池の守り神=池守(イモリ)」
岸くん「縁起が良い生き物なんですね、実は」


さて、ある程度水が抜かれた池で、イモリファミリー探し。

池の中でヤゴを見つけ、救出する岸くん。
太一くん「俺ね、思うけど岸くんはリーダーより見つけるの上手いと思うわ

さらに、
岸くん「いたいた。タガメっすか?」
太一くん「タガメ、知ってるんだね」
タガメではなくコミズムシっていう虫らしい。むちゃくちゃかわいらしいな。前にもDASHで見たかな?体に空気を蓄えているから水草に捕まらないと浮いてしまうんでしたね。

さらに水を抜かれた池。
でもまだイモリファミリーは見つからない。

太一くん「イモリにとって、藻がたいへんだ、これ」
どろどろ状態の藻をすくってみると、
太一くん「あ!いた!!!」

ついに見つけた!
かわいらしいイモリの赤ちゃん!
太一くん「うわ、いた!」
岸くん「かわいい!」
太一くん「ってことは産まれてるね」
みゆきとタモさんの!

続いて岸くんもイモリ発見。
岸くん「超かわいい!」
かわいいを連発する岸くん。
こちらも赤ちゃんですね。

さらに太一くんも発見。
先ほどより少し成長した子。
太一くん「これ、リーダーもびっくり掏るんじゃないかな?大発生だわ」
岸くん「めちゃくちゃいますね」
太一くん「嬉しいな~」

そしてついに池の水、全部抜かれる。
けれど、
太一くん「お父さん、お母さんがいないね・・」
みゆきとタモさんいずこに・・

イモリは水陸移動できる生き物なので捜索範囲を拡げてみる。
岸くん「(草の)間とかいかせていただきます
泥に手を突っ込んで探す岸くん。
太一くん「すごい戦力になるね、岸くんは」
岸くん「いや、楽しいっす」
岸くん、ええ子や・・(3度め)


泥だらけになって捜索していた岸くん。
何か不明な生き物を見つける。
川上先生不在なので岸くんが図鑑で調べるとこの生き物はケラ。(実は、自分、すぐわかったんですよね。今は虫大嫌いだけど子どもの頃は近所の池とかで遊んでたからかな~)

太一くん「なに?ケラって」
岸くん「ケラはバッタ類
太一くん「バッタ、やっぱ陸にいる子なんだ?」
みみずだ~って、オケラだ~って、アメンボだ~って♪の"ケラ"ね。
っか空を飛べるのは知らなかったな~

水槽の中で必死に水を掻くケラに、
岸くん「ハムスターみたい」


いろいろ生き物は見つかるけれど、イモリファミリーは・・
太一くん「タモさんとみゆきがいないんだよね・・」
と、
岸くん「ちょっと待ってください!俺、今超でかいの見つけました!」
ついに?

でも見失ってしまう。
太一くん「え~ちょっと待って。ウソついてるってことはないよね?」
岸くん「マジです、マジです」
太一くん「カメラ向けようと思って」
岸くん「太一さん、太一さん、マジです」
カメラさんにもとらえられなかった岸くんの大発見。国分パイセンにウソじゃないかと疑われてしまう(^^;

一生懸命探す岸くん。
岸くん「どこいった?幻だったのか、あれは」
がんばれがんばれ。
岸くん「絶対いた、絶対いた」
太一くん「大事だよ、その気持ち」
岸くん「ありがとうございます」
スタッフさんからくすくす笑い(^^;
太一くん「僕らもそんな感じで鉄腕DASH、やってきたからね
先輩風、びゅうびゅう吹かしまくる太一くんが可愛いよ(笑)


そして、ついについに、
礼斗くん「!!!」
岸くん「え?え?」
後ろを振り返る岸くん。
岸くん「いましたー!!!」
いた~!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

太一くん「あーいたいた」
岸くん「めちゃくちゃデカい」
イモリを手のひらですくいあげる岸くん。
岸くん「かわいー!!!」

水槽に移されるイモリ。
太一くん「これ、でもふっくらしてるところあるよね。オスだね」
ならタモさんか!ハート柄もある。
タモさ~ん。よくご無事で(TT)

岸くん「感動しました」
うん、うん。

岸くん「まだなにかいそうですね」
再び捜索を始める岸くん。
それを見て、
太一くん「笑」
泥だらけでまた探し始める岸くんに、
太一くん「あの・・すごい」

太一くん「パワフルさが違うね」
岸くん「(捜索中)ありがとうございます」
太一くん「20・・」
岸くん「24ですね」
太一くん「24ってすげ~な、やっぱり」

ここでまさかの"電車と競争"と(この時の太一くんの走り方が可愛いの!)、そしてあの、伝説の"なべやきうどん爆破"シーンが観られるとは。体はってたよね~懐かしい。

太一先輩が休んでいる間に岸くん、生まれたばかりの赤ちゃんも発見。
かわいらしい~
ってことはみゆきもきっとどこかで元気にしてる!


結局、太一くんと岸くん(多分ほとんどは岸くん)が見つけたイモリの赤ちゃんは26匹。
この子たちのために池に藻が繁り過ぎないように、ということでリーダーが藻を食べてくれる救世主を探しに向かった先は?




さて、新宿DASH池の水を全部抜く大作戦。
イモリファミリーが元気にしていてくれてほんと良かった。
岸くん、有能なのは言うまでもなく、むちゃくちゃ良い子でまたDASHに来て欲しいなあ。(このブログを書いてる現在、既に来てくれてますけどね)





タヒチ。
ずいぶんまたサイドがすっきりしたな~カッコいい。個人的にはもうちょっと長めふわふわも好きだけどね~
あと、予測変換でとんでもないのでてくること、あるよね、うん。