まだまだ暑いです、特に今年はいつまでも暑いです。
でも空は高く青く、秋の空です。
今年はおばあちゃんが言うには「不作」です。
暖かいときに寒く、暑い時に涼しかったせいです。
春に柿の花が咲いた時に蜂が入るのですが、
寒くて蜂の動きが悪く、交配できなかったそうです。
交配しないと大きくならず実が落ちてしまいます。
自然相手の仕事はままならないこともあります。
なるほど柿の実も少ないような気もします。
さらに今朝、洗濯物を干そうかな・・・とカゴをおろした時に
「グギッ」っとやってしまいました。
ギックリ腰・・・かな?
うわさには聞いていましたが
ホントに何気ない動作で起きるものなのですね
幸いたいしたことはなく、痛いながらも2時間ほど畑に行けました。
その重いポンプを一人で引きづった翌日に腰痛がひどくなり、
「ギックリ腰ですね」と診断されましたが・・・
グギッとはなっていないです。
今回のが私のイメージする正しいギックリ腰だと思います。
現在腰痛ベルト着用中。
昨年病院でもらった腰痛ベルトは治った後、夫に取られました。
お昼に薬局で買って来ましたが、なかなかよいです。
「うばろんが」