最近の私、出勤すれば必ず暗くなるまで残業。
慌てて帰ってきて、慌てて夕ご飯を作る毎日。
ちょっと疲れました・・・
ということでお休みの日は気分転換と癒しを求めて、
岐阜県博物館に「円空さん」を観に行ってきました。
岐阜では親しみをこめて「円空さん」と言っていますが、
江戸時代のお坊さんで、木彫りの仏像が独特の作風です。
博物館は広~い公園(というより山)の中にあります。
子どもたちが小さいころは何度か遊びにきました。
お天気がよかったので遠足の子供たちがたくさん遊んでいました。
うちの息子たちも遠足で出かけました。
どんぐりがたくさん落ちています。
息子たちもどんぐりをたくさん拾ってきました。
特別大きなどんぐりを見つけたので拾い上げようとしたら、
ナント芽が出ていました。
ゆるい上り坂の向こうに博物館の建物が・・・
この坂がきつい人のために「スロープカー」というものが。
昔はこんなのなかったな・・・
「癒し」という言葉を使いましたが、
最近は当たり前のように耳にする言葉で、
お気楽に「癒される~」などと言う輩が多いので
私は好きな言葉ではありません。
でも最近の私はそれを求めるほど疲れていたのです。
円空さんの表情を見ていると、心がほんわりして、
なんとなく顔がゆるんできます。
「ほっこり」という言葉も同じような理由で使いたくないのですが
まさに「ほっこり」・・・
そんなに大きな展示ではなかったので
椅子に座ってしばらくぼんやり眺めていました。
この博物館に何度か来たのは
恐竜の展示があり、展覧会も何度かありました。
子どもたちが小さくて大喜びしたのも懐かしく、
実は私自身、恐竜は好きなので小さな楽しい旅になりました。
好奇心旺盛なワタクシ、帰りの坂道は「スロープカー」使ってみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます