私が非浸潤性乳管癌と診断されるまでとそれからのこと。

2019年5月乳房部分切除術後、32歳の時に非浸潤性乳管がんと診断されました。35歳で結婚。

半年ぶりの定期検診

2022年06月18日 | ③大学病院でのこと
先日、定期検診に行ってきました。

非浸潤性乳管がんと診断されて3年目かな?

半年に一度の定期検診は何度目になるんだろう。

今回はマンモグラフィー、
胸部レントゲン、血液検査でした。

マンモグラフィーは相変わらず痛い。

特に手術した左側は、
普段から圧迫したりすると痛みがあり、これはもうずっと付き合っていくしかないのかなと思っています。

翌週結果を聞きに行き、問題なし。

先生もいつものように
「お祝いしてください^^」と言ってくださいました。

10年は検診が必要と言われているので、あと7年。

どうなるかわからないけれど、

気を楽にできるだけ穏やかに過ごしていきたいです。


最新の画像もっと見る