*** トマトの苗は、4月末に3本購入し一番の実が付き始めました。トマトは
葉っぱの数だけ葉元から小枝が出てきますが、この小枝は全て取り除かないといけません。
この取った小枝を挿芽して苗を作り6月末には畑に定植してやります。
購入苗からの収穫は9月に終わってしまいますが、その後挿し芽苗からの収穫が始まり、
10月末まで食卓に上がります。
注:挿し芽苗は接木しませんので、連作は避けなければいけません。
* 実が付き始めたトマト
* 枝芽を切り取って →→→ 挿し芽して日陰においてあります。
* ピーマンとナスも30cmほどに育ち、花を付け始めました。
* 5月9日に種蒔きをしたオクラが芽を伸ばし始めました。
* 3月に種蒔きをしたミズナとサニーレタスが収穫できるようになりました。
* トウモロコシは4月末に蒔き50cmにも育っていて、7月はじめには収穫できますが、
8月にも収穫できるように、今日、2度めの種を蒔きました。