COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

ニンニクの花穂の切り取りと、春ダイコン・ニンジン・ミズ菜の間引き収穫。

2012-05-31 | 家庭菜園GO!

      *** ニンニクやタマネギに花が付くと花に栄養がいってしまうので花穂が出た物は

           切り取っています。

 

 

 

 

 

    * 収穫は葉っぱ茎が倒れてからなので一か月後になります。

 

    * たまねぎも花穂が出た物が数本あったので花の切り取りをしました。

       花穂の出たタマネギは、収穫時に別に収穫し先に食べるようにしています。

 

 

 

    * 一株ずつ間引きながら収穫しているミズナです。

 

    * ダラダ用の春ダイコンも間引きながら収穫しています。

 

    * ニンジンも間引き収穫していますがまだまだ小さいので、菜っ葉を食べています。

 

 

 

 

 

       【 作物別ph一覧 】

     

 

 

 

     【 肥料特性 】

    

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

 

  

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。 

 

     

 

                  

 

              

 

          

 

  

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

コメント

キスゲ 黄菅 ユリ科 キスゲ・ニッコウキスゲと呼んでいますが、全てユウスゲ仲間です。

2012-05-31 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     ***  キスゲ 黄菅 ユリ科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   * 花びらが丸まってカンナ咲きのようなキスゲです。

 

 



 

 

 

 

 

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。    

             

 

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

         

 

       * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

 

 

     

 ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

            ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

コメント

キウイ マタタビ科 5月に白い花を咲かせて9月には大きな実になりますが収穫は12月です。

2012-05-30 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     *** キウイ マタタビ科

 

          キウイフルーツの木は雄花・雌花の2本の木を植える事になっていますが、

          我が家のキウイは雌雄一本の木なので雄花・雌花はなく受粉も必要ありません。

 

 

  



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。    

             

 

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

         

 

       * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

 

 

     

 ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

            ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

コメント

オルレア・ホワイトレース セリ科宿根草 真っ白なレースのような綺麗な花です。

2012-05-29 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     *** オルレア・ホワイトレース セリ科宿根草

 

           花蜜が多いのかミツバチや蝶など昆虫が集まっていました。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。    

             

 

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

         

 

       * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

 

 

     

 ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

            ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ニゲラ キンポウゲ科 とても珍しい花の形で花後の種の造形までも楽しめます。

2012-05-28 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     ***  ニゲラ キンポウゲ科  ヨーロッパ原産の花です。

 

           


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。    

             

 

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

         

 

       * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

 

 

     

 ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

            ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ツルニチニチソウ 蔓日日草 キョウチクトウ科 冬枯れしない常緑の蔓草で花期が長い花です。

2012-05-27 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     *** ツルニチソウ キョウチクトウ科

  

           葉っぱが斑入りの2種類です。


 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。    

             

 

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

         

 

       * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

 

 

     

 ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

            ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

コメント

小松菜の種を採りました。

2012-05-27 | 家庭菜園GO!

      *** 小松菜の種採り

            昨年の9月に種を蒔き、11月から3月の菜の花まで収穫し食べてきましたが、

            種採り用に5株を残しておきました。

 

 

   * 1株でこんなにもたくさんの種さやができて元の方から枯れてきましたので、種の収穫です。

 

 

    * 一つにサヤから10~15粒の種が採れます。

 

 

 

    * 穂の先端のサヤは小さくてまだ枯れてもいないので元の部分だけ採りました。

 

    * バケツに抑え込むとサヤが割れて種が出てきます。

      取れた種は、秋冬野菜として9月に蒔く予定です。

 

   * 菜っ葉類の種は買っても安いのですが、全て自家製したいと拘って楽しんでいます。

 

  

 

   * ワケギも枯れて倒れてきました。

 

    * 来週にはワケギも掘り起こして日陰で保存し9月に植える予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       【 作物別ph一覧 】

     

 

 

 

     【 肥料特性 】

    

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

 

  

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。 

 

     

 

                  

 

              

 

          

 

  

 

         

 

    * 小松菜種採りの写真です。ご自由にお使いください。

       写真は1280・300kと大きいので、サムネイル表示で投稿しています。

       サムネイルをクリックして大きな写真にしてから取り込んでください。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

トリトニア アヤメ科 花の色形は30種ほどある秋植え球根の春咲きです。

2012-05-26 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     *** トリトニア アヤメ科

 

 

  


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。    

             

 

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

         

 

       * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

 

 

     

 ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

            ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

コメント

セリンセ・マヨール ムラサキ科  釣鐘のように垂れ下がった紫色の花です。

2012-05-25 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     ***  セリンセ・マヨール ムラサキ科 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。    

             

 

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

         

 

       * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

 

 

     

 ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

            ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

コメント

家庭菜園・・・・・キュウリ植え替えました。 野菜苗の根っこ写真を見てください!!

2012-05-25 | 家庭菜園GO!

 

      *** 野菜の根っこは細かなヒゲが伸びているので優しく・手早く植え替えをしています。

 

    * ポットから出した根っこを見てみると根っこは細くて柔らかなことが解ります。

 

 

   * ヒゲのような根っこは、手の上に乗せただけでも傷んでしまいます。

      キュウリだけでなく野菜の根っこは全て同じですので優しく扱います。

 

 

   * 私はこんな方法で苗の植え替えをしています。

      キュウリを植える場所は、2週間前にネットを張って準備してあります。

 

    * 本葉の2枚目が出てきましたので畑に植え替えてやります。

 

    * 苗ポットの2倍の広さで穴を掘ります。

 

 

   * 掘った穴に深さの半分までたっぷりと水を入れて苗を入れます。

 

   * 根っこを痛めないようにするためには、上から土をかけて押さえるのではなく、

      穴の回りの土を寄せていきます。

      寄せたためにできた周りの溝には掘った土で埋めてならしておきます。   

 

     * 苗ポットで育った土の表面には土がかからないように、苗の表面が見えてる様に植えて、

       たっぷりと水遣りします。

       穴に水を入れて2回目の水遣りですから、あとは水遣りせずに自然任せで育てます。

 

   * ネットが少し短くて届かないためネットに届くまで竹などで添え棒しておきます。

      ( キュウリは高さ2m以上に伸びますので上を基準にネットを張っております。 )

 

    * 肥やり・・・根っこから10cmほど離れた周囲にパラパラと肥料を撒きます。

 

 

   * 乾燥防止と草が生えないように草をかけておきます。

 

   * 3月まで咲いていた水仙の葉っぱが枯れてきましたので葉っぱを刈り取って使いました。

      植え替えの完成です。 キュウリの成長は早く7月に入れば初取りできると思います。

 

 

   * 皆さんも根っこに優しく、根っこを大事に扱って植え替えてみて下さい。

 

   * 今日の収穫野菜

      ニンジンは間引きですが、セリ科野菜なので葉っぱを美味しくいただきます。

 

 

 

       【 作物別ph一覧 】

     

 

 

 

     【 肥料特性 】

    

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

 

  

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。 

 

     

 

                  

 

              

 

          

 

  

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

コメント