goo blog サービス終了のお知らせ 

COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

ホトケノザ 春一番の野草で一面がピンクに染まっています。

2011-02-28 | 花と野鳥の写真




   *** ホトケノザ 半円形の葉が茎を取り囲んでつくようすが蓮華座(れんげざ)に


              似ている事から仏の座と呼ばれているようです。













    






        













    













    

















コメント

セキレイ  いつも同じところに現れてエサ探ししています。

2011-02-28 | デジカメ写真部


   *** セキレイ  スズメ目セキレイ科


       近隣でハクセキレイ・セグロセキレイ・キセキレイを見つける事ができました。







     * 石飛びしているハクセキレイです。

   








             






        


















    






        













    








 * セグロセキレイです。








 * キセキレイです。

















コメント

アセビ  赤と白のスズランに似た可愛い花です。

2011-02-27 | 花と野鳥の写真




   *** アセビ  馬酔木と書きますがツツジ科の植物です。














    






        













    






        




















コメント

カワラヒワ  寒さには強い野鳥です

2011-02-27 | デジカメ写真部



          *** カワラヒワ





       

















    













    






        






 






     
















コメント

今日の畑仕事と収穫野菜です。

2011-02-26 | 家庭菜園GO!




    *** 先週に比べ、今日は暑いほどの1日でした。


         春になり、白菜やホウレンソウなおの菜っ葉類には花が付き始めています。


         3月に入ると春夏野菜の大根・人参・ミズナなどの種まきをするので、冬野菜の終わった場所から


         畑を起こして石灰を撒いておきました。






   * 今日の収穫野菜は、キャベツ・ニンジン・レタスです。








     * 遅植えしたブロッコリーがそろそろ収穫できそうです。

    






 * 先日植えたジャガイモに竹・木などの枯葉を被せておきました。







      * 冬野菜の終わった場所は草を取り、備中でお越して石灰を撒きました。

















コメント