COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

ブルーサルビア シソ科  夏の花壇に涼しげなブルーの花ですが、時々白色も混じるようです。

2013-07-15 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    *** ブルーサルビア シソ科

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

    * セキレイ

 

     

 

 

 

   * 花の話題がいっぱいのhpです。

   

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

      * 2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。

     

  

     * 桜に付いて調べてみませんか・・・・ ↓↓↓ クリック!!

    

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

コメント

家庭菜園 ・・・・・ 今日の収獲野菜・トマトが枯れた!!・カボチャとシロウリが出来てます。

2013-07-15 | 家庭菜園GO!

        

      *** 今日の収穫野菜は、トマト・ナス・ピーマン・キュウリ・トウモロコシでした。

 

 

    * 一番手前のトマトが1本枯れてしまいました。  原因???

 

 

   * トマトは3種類植えましたが先日の雨で割れてしまいました。

 

   * 桃太郎は3段目まで色付いてきました。

 

   * 中玉です。

 

   * 小玉のアイコです。

 

   * トウモロコシは半分収穫しました。

 

   * 毎日2~3本の収穫ができるキュウリです。

 

   * オクラも毎日3~4個の収穫です。

 

   * ナスは1日2個ほどの収穫です。

 

   * カラーピーマンは黄色と赤を育てています。

 

   * シシトウは2本植えましたが、毎日5~7個の収穫があります。

 

   * 畑の隅っこには大葉も植えてあります。 酢でシソジュースも作ります。

 

   * ゴマの花が咲きだしました。

 

   * 出来始めたカボチャです。

 

   * 一番成りのシロウリは収穫まであと10日ほどです。

 

 

 

  

 

   【 作物別ph一覧 】

      

 

     【 肥料特性 】

   

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

      * 食品に含まれる栄養素を調べる事が出来ます。

   

 

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。  

     

 

       

 

        

 

           

 

       

 

 

コメント

オシロイバナ 白粉花 オシロイバナ科 花の色が多彩で赤・白・黄とそれぞれの混色もあります。

2013-07-14 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    ***  オシロイバナ 白粉花 オシロイバナ科

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * カルガモ

 

                

 

   * 花の話題がいっぱいのhpです。

   

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

      * 2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。

     

  

     * 桜に付いて調べてみませんか・・・・ ↓↓↓ クリック!!

    

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

コメント

ハンゲショウ 半化粧 ドクダミ科 地味な花なので虫を寄せるために葉っぱが白くなるようです。

2013-07-13 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    ***  ハンゲショウ 半化粧 ドクダミ科

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

    * カワセミ

 

               

 

 

   * 花の話題がいっぱいのhpです。

   

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

      * 2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。

     

  

     * 桜に付いて調べてみませんか・・・・ ↓↓↓ クリック!!

    

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

コメント

ギボウシ 擬宝珠 ユリ科 夏の直射日光が苦手なので木の下など半日陰で良く咲いています。

2013-07-12 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    ***  ギボウシ 擬宝珠 ユリ科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

    * ムクドリ幼鳥

 

 

 

           

 

   * 花の話題がいっぱいのhpです。

   

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

      * 2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。

     

  

     * 桜に付いて調べてみませんか・・・・ ↓↓↓ クリック!!

    

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

コメント

カンナ カンナ科  花の色もたくさんあり、初夏から秋までと花期が長い夏の花です。

2013-07-11 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    *** カンナ カンナ科 

  

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

    * アオサギ

 

 

  

 

   * 花の話題がいっぱいのhpです。

   

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

      * 2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。

     

  

     * 桜に付いて調べてみませんか・・・・ ↓↓↓ クリック!!

    

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

コメント

家庭菜園・・・・・ササゲ苗の定植とカボチャの成長

2013-07-11 | 家庭菜園GO!

        

      *** 十六ささげが発芽したので定植しました。

 

   * 種を蒔いて10日目です。

 

 

 

   * ネットを張って、枯草を敷いて完成です。  

 

  * カボチャは2種類6本の苗を植えました。

 

   * 一週間前に受粉させたカボチャです。

 

   * 小・中玉のトマトです。

 

   * こちらが大玉トマトの桃太郎です。

 

   * 右がトマト、中は枝豆、左ネットが今日植え替えたササゲです。

 

   * ネギの種を蒔いて7日目、揃って発芽してくれました。

  

 

   【 作物別ph一覧 】

      

 

     【 肥料特性 】

   

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

      * 食品に含まれる栄養素を調べる事が出来ます。

   

 

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。  

     

 

       

 

        

 

           

 

       

 

 

コメント

ハス 蓮 スイレン科  花後の実姿はまるでハチの巣→ハチス→ハスになったようです。

2013-07-10 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    *** ハス 蓮 スイレン科  

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   * アオサギ

 

 

      

   * 花の話題がいっぱいのhpです。

   

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

      * 2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。

     

  

     * 桜に付いて調べてみませんか・・・・ ↓↓↓ クリック!!

    

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

コメント

クロコスミア 姫檜扇水仙 アヤメ科 本名はモントブレチア、南アフリカ原産の真夏の花です。

2013-07-09 | 花と野鳥の写真

 

 

 

    *** クロコスミア 姫檜扇水仙 アヤメ科  

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    * カワセミ

 

 

      

   * 花の話題がいっぱいのhpです。

   

 

   * 毎日、今日の花を投稿されています。

     

 

    * 花やガーデニング情報いっぱいのhpです。

   

 

    * 花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。

             

 

     * 季節の花を調べるに便利な花のHPです。

          

 

   * 薬草に付いては、 ↓ ↓ こちらでお調べください。

         

 

   * 花言葉はこちらからどうぞ!!

      

 

      * 花ブログを投稿している仲間です。

      

 

      

 

      * 2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。

     

  

     * 桜に付いて調べてみませんか・・・・ ↓↓↓ クリック!!

    

 

 

 

 

↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

           ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

                  

 

 

コメント

家庭菜園 ・・・・・ 今日の収穫野菜  ナス・トマトが毎日取れるようになりました。

2013-07-09 | 家庭菜園GO!

        

   *** 今日の収穫野菜は、

           トマト・ナス・ピーマン・シシトウ・キュウリ・ダイコン・ゴボウ・ニンジンでした。

 

 

   * 今日はプラムも収穫しました。

 

   * 毎日収穫できるようになったナスです。

 

   * ミニトマトも毎日収穫できるようになりました。

 

   * 今年の変わり種ピーマンは25cmにもなるバナナピーマンです。

 

 

 

 

 

 

  

 

   【 作物別ph一覧 】

      

 

     【 肥料特性 】

   

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

      * 食品に含まれる栄養素を調べる事が出来ます。

   

 

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園リンクです。  

     

 

       

 

        

 

           

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント