もうそろそろ大丈夫だろうと
昨夜はバゲットを焼きましたが
クープが全く開かず・・・
重~いバゲットになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ハード系専用の粉を使いましたので(?)
味の方は良い感じだったんですけどね
まだまだ修行が必要なようです
(写真を載せられるレベルではない的な)
・・・っていうか
かなり打ちひしがれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
さて、今週の1枚です
Reload / Metallica(1997年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/69f2ec6960f03d02bef8da4177eb8809.jpg)
彼らの通算7枚目のアルバムで
前作“Load”からの流れを汲む作品です
・・・っていうか
“Load”に入りきらなかった曲達です
(当然、同じ雰囲気)
ブラックアルバムからしばらくの間休養期間を設け
スラッシュメタル四天王の彼らが特徴的なスピードナンバーを封印(?)し
ヘヴィーロックな2枚のアルバムを制作したもんだから
当時は賛否両論ありましたね
(そんなんスラッシュちゃうとかね)
Lars Ulrich様のもの凄いスピードのバスドラとか聴けませんが
己的には割と好きですよ、この感じ
やっぱドラムの音はラーズ様の音ですし
全体にやっぱどこを切ってもメタリカのサウンドですよね
“Load”に入りきらなかった曲といってもなかなかのクオリティーで
しかも1年半くらいの期間があったためか
良く練られているという印象を受けます
(凝りすぎていてライブで出来ないという噂も
)
そして70分以上あります
恐るべし・・・
2枚組にしていたらお腹いっぱいっていうか
ゲップがでるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私の記憶が正しければLoadの頃にJames Hetfield様が髪をバッサリ切りませんでしたっけ?
その見た目が気に入らず(メタルはロン毛や!的な)
しばらくメタリカを聴かなくなっていたように思います
・・・っていうか
そんなめっちゃメタリカマニアでもないのよね
しかし今回久々にこのアルバムを聴きましたが
大好きです、この感じ!
(あ、私ってメタリカ好きだったんだ!的な)
で、他のアルバムを聴き直そうかなって思ったんですが
そこで気がつきました
スタジオ版は全部持ってる
あれ?そんなにメタリカ好きだったんだ、私
(いつの間に買いそろえたんだろう?)
バンドでコピーとかカバーとか演ったことが無いので印象が薄いのかもね
よく「誰が好きですか?」って聞かれて
「Ozzy」って答えているのに
実は“Black Rain”だけは持ってないんです
で、「メタリカは?」って聞かれると
「まあまあ好きです」って答えます
(全部持ってるのに)
・・・間違っていましたね
いや、そうじゃないやろ
って事で、今“Black Rain”をポチッとしましたよ
やっぱり泥爺は永遠に“Ozzy研究家”じゃないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(またそのうちこのコーナーに登場するかも)
大幅に話が逸れましたが
オープニングナンバーです(以前の感じに一番近い?)
カッコ良すぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
因みにライブでの演奏は1.5倍くらいのスピードです
なんぼなんでもハシリ過ぎやろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いや、そんなスピードで演奏できる技術を褒めるべきか・・・
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
何か喉がガラガラします
毎年この時期(春ラララの前)になるとおかしくなります
花粉症かな?
喉以外には全く症状が無いので分かりません(アレルギーの薬飲んでるし)
病は気からって言うのでラララのプレッシャーなのか???
しっかりアルコール消毒しときます!
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気持ちを強く持てるかも
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
昨夜はバゲットを焼きましたが
クープが全く開かず・・・
重~いバゲットになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ハード系専用の粉を使いましたので(?)
味の方は良い感じだったんですけどね
まだまだ修行が必要なようです
(写真を載せられるレベルではない的な)
・・・っていうか
かなり打ちひしがれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
さて、今週の1枚です
Reload / Metallica(1997年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/69f2ec6960f03d02bef8da4177eb8809.jpg)
彼らの通算7枚目のアルバムで
前作“Load”からの流れを汲む作品です
・・・っていうか
“Load”に入りきらなかった曲達です
(当然、同じ雰囲気)
ブラックアルバムからしばらくの間休養期間を設け
スラッシュメタル四天王の彼らが特徴的なスピードナンバーを封印(?)し
ヘヴィーロックな2枚のアルバムを制作したもんだから
当時は賛否両論ありましたね
(そんなんスラッシュちゃうとかね)
Lars Ulrich様のもの凄いスピードのバスドラとか聴けませんが
己的には割と好きですよ、この感じ
やっぱドラムの音はラーズ様の音ですし
全体にやっぱどこを切ってもメタリカのサウンドですよね
“Load”に入りきらなかった曲といってもなかなかのクオリティーで
しかも1年半くらいの期間があったためか
良く練られているという印象を受けます
(凝りすぎていてライブで出来ないという噂も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして70分以上あります
恐るべし・・・
2枚組にしていたらお腹いっぱいっていうか
ゲップがでるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私の記憶が正しければLoadの頃にJames Hetfield様が髪をバッサリ切りませんでしたっけ?
その見た目が気に入らず(メタルはロン毛や!的な)
しばらくメタリカを聴かなくなっていたように思います
・・・っていうか
そんなめっちゃメタリカマニアでもないのよね
しかし今回久々にこのアルバムを聴きましたが
大好きです、この感じ!
(あ、私ってメタリカ好きだったんだ!的な)
で、他のアルバムを聴き直そうかなって思ったんですが
そこで気がつきました
スタジオ版は全部持ってる
あれ?そんなにメタリカ好きだったんだ、私
(いつの間に買いそろえたんだろう?)
バンドでコピーとかカバーとか演ったことが無いので印象が薄いのかもね
よく「誰が好きですか?」って聞かれて
「Ozzy」って答えているのに
実は“Black Rain”だけは持ってないんです
で、「メタリカは?」って聞かれると
「まあまあ好きです」って答えます
(全部持ってるのに)
・・・間違っていましたね
いや、そうじゃないやろ
って事で、今“Black Rain”をポチッとしましたよ
やっぱり泥爺は永遠に“Ozzy研究家”じゃないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(またそのうちこのコーナーに登場するかも)
大幅に話が逸れましたが
オープニングナンバーです(以前の感じに一番近い?)
カッコ良すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
因みにライブでの演奏は1.5倍くらいのスピードです
なんぼなんでもハシリ過ぎやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いや、そんなスピードで演奏できる技術を褒めるべきか・・・
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
何か喉がガラガラします
毎年この時期(春ラララの前)になるとおかしくなります
花粉症かな?
喉以外には全く症状が無いので分かりません(アレルギーの薬飲んでるし)
病は気からって言うのでラララのプレッシャーなのか???
しっかりアルコール消毒しときます!
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気持ちを強く持てるかも
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)