今日はハード系です
フランスパンの生地にベーコンとマヨネーズ、ブラックペッパーを乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/f0453cd2bd1c7739c05ff4bef3ad5191.jpg)
巻き込んで焼いてみました
クープもちゃんと開きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/084c306f59ca65a8245aaa7667901557.jpg)
一部深く入りすぎたところから
中身が出ちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
見た目は悪いですけど味は良かった
オーブンの温度に限界があるので新しいのが欲しくなってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(業務用的な)
何を目指す、泥爺よ・・・
さて、
今日は→Pia-no-jaC← 5th Anniversary JACKPOT TOUR 2013
って事でCaravan Saryでライブがありました
チケットはソールドアウトって事でしたが
先日、I店長さんに
「ピアノジャックのチケットありませんか?」って尋ねると
「ソールドアウトですけど、チケットありますよ」って謎の回答
お取り置きしていた分がキャンセルになったとのことで
運良くチケットをゲットできたのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/68da3911dd8a872e0ae22bb95b92a914.jpg)
整理番号は83番
早いのか?遅いのか?
16時半開場って事でしたので定刻に会場へ行きましたが
整理番号順に呼び出されていました
(結構来てない人が多数って感じでした)
100席ほど椅子が用意されていましたが
まあまあ早く入れたので
真ん中あたりの椅子をキープ出来ました(重ねてラッキー!的な)
始まる頃には立ち見がたくさんいまして
200人くらい入っていたのかな?
己的には2度目の→Pia-no-jaC←ライブでしたが
前回は半分くらいのお客さんで
たぶん全員座っていたと記憶しています
今回は開始後すぐにみんな立つもんだから
仕方なく(?)私も立ったんですが
後ろの方、スミマセン的な(見えんでしょ・・・)
ライブに関しては
昨年末に発売された“EAT A CLASSIC 4”の曲を中心に
でも過去の曲もしっかりアレンジし直して
新曲に変身したりしていて
素晴らしい内容でした
お客さんから事前にもらった“お題”を元に
即興で演奏するコーナーでは
“はちきん”と“勇気リンリン”って書かれたものを引き当て
楽しい演奏を披露してくれました
初めて見たときにはHiroさんのカホンに釘付けで
楽しむっていうよりは研究って感じでしたが
今回は純粋に音楽を楽しむことが出来ました
2人とも手数王って感じで
もの凄くテクニカルな事を演っているのに
楽しむことが出来るって
何でだろう?
しかもインスト曲ばかりですからね・・・
CRAZY DOCTOR的にはそういう方向で行きたいんですけど
なかなか難しいんですよね
ライブは3時間弱もあったんですけど
全く飽きるとか、疲れるとかなくて
楽しいひとときでした
また機会があれば参戦したいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
先月発売になったDVDからの1曲
ほぼ真っ暗・・・
来月にはPF-FLYERSから→Pia-no-jaC←オリジナルシューズが発売になるそうです
なかなか可愛い黄色いハイカットです
(CMソングが縁のようです)
市販されている物がちょっと変わったモデルのようです
買う?
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
まだまだ寒い日が続きますね
春が近づいているのかな?って思ったり、遠ざかったり・・・
ラララ春祭りまで1週間になりました
久々のライブになりますので、楽しみですね
毎年寒い印象がありますので暖かくして遊びに来て下さいね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると勇気が湧きます
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フランスパンの生地にベーコンとマヨネーズ、ブラックペッパーを乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/f0453cd2bd1c7739c05ff4bef3ad5191.jpg)
巻き込んで焼いてみました
クープもちゃんと開きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/084c306f59ca65a8245aaa7667901557.jpg)
一部深く入りすぎたところから
中身が出ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
見た目は悪いですけど味は良かった
オーブンの温度に限界があるので新しいのが欲しくなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(業務用的な)
何を目指す、泥爺よ・・・
さて、
今日は→Pia-no-jaC← 5th Anniversary JACKPOT TOUR 2013
って事でCaravan Saryでライブがありました
チケットはソールドアウトって事でしたが
先日、I店長さんに
「ピアノジャックのチケットありませんか?」って尋ねると
「ソールドアウトですけど、チケットありますよ」って謎の回答
お取り置きしていた分がキャンセルになったとのことで
運良くチケットをゲットできたのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/68da3911dd8a872e0ae22bb95b92a914.jpg)
整理番号は83番
早いのか?遅いのか?
16時半開場って事でしたので定刻に会場へ行きましたが
整理番号順に呼び出されていました
(結構来てない人が多数って感じでした)
100席ほど椅子が用意されていましたが
まあまあ早く入れたので
真ん中あたりの椅子をキープ出来ました(重ねてラッキー!的な)
始まる頃には立ち見がたくさんいまして
200人くらい入っていたのかな?
己的には2度目の→Pia-no-jaC←ライブでしたが
前回は半分くらいのお客さんで
たぶん全員座っていたと記憶しています
今回は開始後すぐにみんな立つもんだから
仕方なく(?)私も立ったんですが
後ろの方、スミマセン的な(見えんでしょ・・・)
ライブに関しては
昨年末に発売された“EAT A CLASSIC 4”の曲を中心に
でも過去の曲もしっかりアレンジし直して
新曲に変身したりしていて
素晴らしい内容でした
お客さんから事前にもらった“お題”を元に
即興で演奏するコーナーでは
“はちきん”と“勇気リンリン”って書かれたものを引き当て
楽しい演奏を披露してくれました
初めて見たときにはHiroさんのカホンに釘付けで
楽しむっていうよりは研究って感じでしたが
今回は純粋に音楽を楽しむことが出来ました
2人とも手数王って感じで
もの凄くテクニカルな事を演っているのに
楽しむことが出来るって
何でだろう?
しかもインスト曲ばかりですからね・・・
CRAZY DOCTOR的にはそういう方向で行きたいんですけど
なかなか難しいんですよね
ライブは3時間弱もあったんですけど
全く飽きるとか、疲れるとかなくて
楽しいひとときでした
また機会があれば参戦したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
先月発売になったDVDからの1曲
ほぼ真っ暗・・・
来月にはPF-FLYERSから→Pia-no-jaC←オリジナルシューズが発売になるそうです
なかなか可愛い黄色いハイカットです
(CMソングが縁のようです)
市販されている物がちょっと変わったモデルのようです
買う?
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
まだまだ寒い日が続きますね
春が近づいているのかな?って思ったり、遠ざかったり・・・
ラララ春祭りまで1週間になりました
久々のライブになりますので、楽しみですね
毎年寒い印象がありますので暖かくして遊びに来て下さいね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると勇気が湧きます
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)