新年度がスタートしましたが
己的にはいきなり初日から須崎でバイト
月初めの朝礼にも参加していませんし
自分とこに新たに来た職員さんにも会ってません
あ、そう言えば
どうやら私・・・昇進したようです
もちろんエイプリルフールとは関係ありませんし
お給料は据え置きです
そうです
名前だけの昇進なのです
そしてバイトに行ってたので
辞令的なものも貰っていませんので
気のせいなのかもしれません
どうでもええ話やね
須崎のバイト先も今日から新体制で
ま、ゆったりスタートでしたが
己的には精神力が試される的なお仕事が用意されていて
ソワソワしたふりをしてったよ、一葉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/6ac32b0ec666237d4a4163225872136e.jpg)
今日はトンカツでした
ガッツリ食ってプレッシャーに打ち勝った泥爺なのでした
さて、今週の1枚です
Nightmare:The Acoustic M.S.G. / McAuley Schenker Group(1992年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/b23a2c7abfbb6415fbf46866790ac2f9.jpg)
M.S.G.のMがMichaelではなくMcAuleyだった時代の
日本でのみ発売された特殊な作品です
え~っと、己的には
本作は自分で買ったものではなく
誰かに頂きました
(誰だったかな・・・)
中身はMichael様がエレアコを弾いて
Robin様が歌っている6曲入りのミニアルバム的なものですが
Robin様の歌が良いですね
歌唱力はもちろんですが
なんか熱い感じなんですよ
一方Michael様はエレキを弾くのと同じような感じで
エレアコを弾いているってことで
それは極めてCRAZY DOCTOR的です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そういう意味では面白いアプローチで
普段の我々の活動の参考にはなるかもしれません
己的にはMichael様のギターはそんなには聴き込んでいないんですけど
所々に彼らしさを感じることが出来て
ちょっとニンマリしてしまいます
しかし残念なことにギターの音がショボ過ぎます
薄っぺらくて安っぽい音です
ま、当時はまだアコギの音を良くするテクニックとか
機材とか十分ではなかったんでしょうね
現代の技術で良い感じに作り直して貰いたいね~
オープニング的な曲です
グルーブ感とか良いし歌も良いですよね~
このリズムギターは誰なんかな?
ところでLady Gaga様のPoker Faceにサビ似てない?
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
全然注目していませんでしたが
阪神がまた勝ってセリーグ首位ですね
注目しない方が良いのかも・・・・
まあまだ5試合終わったところですので
引き続き頑張って貰いたいです
センバツ知らんうちに終わってたし
甲子園行きたいな~
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとまた頑張れます
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
己的にはいきなり初日から須崎でバイト
月初めの朝礼にも参加していませんし
自分とこに新たに来た職員さんにも会ってません
あ、そう言えば
どうやら私・・・昇進したようです
もちろんエイプリルフールとは関係ありませんし
お給料は据え置きです
そうです
名前だけの昇進なのです
そしてバイトに行ってたので
辞令的なものも貰っていませんので
気のせいなのかもしれません
どうでもええ話やね
須崎のバイト先も今日から新体制で
ま、ゆったりスタートでしたが
己的には精神力が試される的なお仕事が用意されていて
ソワソワしたふりをしてったよ、一葉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/6ac32b0ec666237d4a4163225872136e.jpg)
今日はトンカツでした
ガッツリ食ってプレッシャーに打ち勝った泥爺なのでした
さて、今週の1枚です
Nightmare:The Acoustic M.S.G. / McAuley Schenker Group(1992年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/b23a2c7abfbb6415fbf46866790ac2f9.jpg)
M.S.G.のMがMichaelではなくMcAuleyだった時代の
日本でのみ発売された特殊な作品です
え~っと、己的には
本作は自分で買ったものではなく
誰かに頂きました
(誰だったかな・・・)
中身はMichael様がエレアコを弾いて
Robin様が歌っている6曲入りのミニアルバム的なものですが
Robin様の歌が良いですね
歌唱力はもちろんですが
なんか熱い感じなんですよ
一方Michael様はエレキを弾くのと同じような感じで
エレアコを弾いているってことで
それは極めてCRAZY DOCTOR的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そういう意味では面白いアプローチで
普段の我々の活動の参考にはなるかもしれません
己的にはMichael様のギターはそんなには聴き込んでいないんですけど
所々に彼らしさを感じることが出来て
ちょっとニンマリしてしまいます
しかし残念なことにギターの音がショボ過ぎます
薄っぺらくて安っぽい音です
ま、当時はまだアコギの音を良くするテクニックとか
機材とか十分ではなかったんでしょうね
現代の技術で良い感じに作り直して貰いたいね~
オープニング的な曲です
グルーブ感とか良いし歌も良いですよね~
このリズムギターは誰なんかな?
ところでLady Gaga様のPoker Faceにサビ似てない?
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
全然注目していませんでしたが
阪神がまた勝ってセリーグ首位ですね
注目しない方が良いのかも・・・・
まあまだ5試合終わったところですので
引き続き頑張って貰いたいです
センバツ知らんうちに終わってたし
甲子園行きたいな~
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとまた頑張れます
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)