goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.339

2017年08月02日 23時01分26秒 | 今週の1枚
昨夜は火曜にしては珍しく(?)軽くパトロールしまして
な〜んもせずに寝たので
今朝は洗濯やらゴミ出しやら
バタバタとしてからの須崎バイトでした
(朝から汗だく・・・的な)

ちょっと遅く出ましたが
タイミングの問題でしょうか
まずまずスムーズに到着しまして
お仕事的には比較的にゆったり
イライラしない良い日でした

昼前には午前のお仕事をやっつけることができて
余裕のランチはうさぎさん

今日も野菜中心のヘルシーメニューで
メインは白身魚のフライでした

うさぎさんのランチの味噌汁は
ほぼ沸騰するくらい温められているので
いつも苦戦するんですが
昨日ちょっと食べた

ジャン麺のせいで口の中が酷い火傷で
やり場のない痛みに苦しみましたね
(オレンジもだいぶ染みました)

ま、栄養補給して午後もしっかりお仕事しましたよ

夕方から雲行きが大分怪しくて
高知市内でもゲリラ豪雨的な雨が降っていましたが
奇跡の長浜公園は全く問題なくサッカーできました

良いリフレッシュになりました
明日からまた頑張れそうです

そんな今週の1枚です

Mosaic / 311(2017年)

先日出たばかりの新譜で
3年振り12枚目のスタジオアルバムです

本作は結構ギターの音が鳴っていて
己的には好みのサウンドに仕上がっています

彼らの作品はいわゆるミクスチャー系って言われる感じですが
レゲエロックというか
ハードなロックサウンドに
レゲエ的な要素が乗っかるってパターンで
作品ごとにレゲエ寄りだったりロック寄りだったりしますね

本作はサウンドがちょっとロック寄りな印象ですが
メロディーとかはレゲエ色がしっかりしていて
絶妙なバランスとなっています
うん、好きな感じね
(レゲエから段々ロックに寄っていく展開がそう感じさせるのか?)

夏になると彼らのサウンドがピッタリで
爆音でドライブとか楽しいと思います

いや〜30年くらいブレずに続いているバンドって凄いね
まだまだ現役で走り続けて貰いたいです

因みにじアルバムジャケはフ
ァンから送られた写真を組み合わせて出来ているそうです
素敵な話やん

アルバムのオープニング曲で最初のシングルです

緩いよね〜
この脱力振りからザクザクサウンド
ツボ過ぎます

この曲をオープニング
そして最初のシングルに選ぶところが
やっぱ311だよなって感じますね
ナイス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする