年末にかけてポケセンでまたいろいろ楽しそうなグッズが出るので、自分用メモも兼ねてチェックしときます。
クリスマスグッズ
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/09/120915_p03.html?i001=news
今年のクリスマス商品も可愛いですねー
メインイラストに新旧のポケモンが混ざってるのとアチャモ雪だるまが個人的に好きです。
「ポケモンセンターナゴヤ10周年! 記念商品の発売や「特別なピカチュウ」の登場も!!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/09/120915_p02.html
名古屋なので関係ないですけど賑やかなイラストなので紹介しときます。
上のページに載ってるイラストの他にもう1種類イラストがあるんですがどっちも可愛いです。
「ポケモンのお正月グッズが発売されるよ!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121026_p02.html
今年のってか来年のお正月グッズも可愛いですね。
ここ最近干支のポケモンがクローズアップされなくなってきて悲しかったのですが、メロエッタのイラストではミロカロスやノコッチまで太っ腹に干支ポケに認定されてて嬉しい。シールはお正月グッズなんだろうかという疑問も(笑)
「ポケモンセンターに、女の子のためのおめかしグッズが登場!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121026_p03.html
買うかどうかは置いといても見てるだけで可愛いです。
そして
「Amazon.co.jpに、ポケモンの商品がまとめて探せる「ポケモンストア」がオープン!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121019_gd01.html
事実上のポケセンオンライン復活みたいなもんですね。
なんかものによっては送料無料みたいですし、運営は言わずもがなのAmazonなので心配はないだろうし、
一気にポケセンオンラインよりも快適に使えそうですね。
私もトウホクができたとはいえそう足しげく行ける距離でもないので、早速活用する予定。
現状でも十分使えるんですけど、個人的にはポケセン商品をシリーズ毎に見れる機能があると探しやすいです。
ポケセンオンラインには確かあった機能だったはず。今の時点でもメタルチャームだけご丁寧に世代ごとにカテゴリ分けされてますけど。まあメタルチャームはあの数だしね… ランキング見ててもメタルチャームがかなりを占めてるようなので売る方も買う方も目玉商品みたいですね。
というか 何故クリアファイルを単品売りしてくれないんだよw 5枚セットとか他の文房具とセット売りばかりで。
web拍手くれたらはりはりキリリ
クリスマスグッズ
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/09/120915_p03.html?i001=news
今年のクリスマス商品も可愛いですねー
メインイラストに新旧のポケモンが混ざってるのとアチャモ雪だるまが個人的に好きです。
「ポケモンセンターナゴヤ10周年! 記念商品の発売や「特別なピカチュウ」の登場も!!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/09/120915_p02.html
名古屋なので関係ないですけど賑やかなイラストなので紹介しときます。
上のページに載ってるイラストの他にもう1種類イラストがあるんですがどっちも可愛いです。
「ポケモンのお正月グッズが発売されるよ!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121026_p02.html
今年のってか来年のお正月グッズも可愛いですね。
ここ最近干支のポケモンがクローズアップされなくなってきて悲しかったのですが、メロエッタのイラストではミロカロスやノコッチまで太っ腹に干支ポケに認定されてて嬉しい。シールはお正月グッズなんだろうかという疑問も(笑)
「ポケモンセンターに、女の子のためのおめかしグッズが登場!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121026_p03.html
買うかどうかは置いといても見てるだけで可愛いです。
そして
「Amazon.co.jpに、ポケモンの商品がまとめて探せる「ポケモンストア」がオープン!」
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121019_gd01.html
事実上のポケセンオンライン復活みたいなもんですね。
なんかものによっては送料無料みたいですし、運営は言わずもがなのAmazonなので心配はないだろうし、
一気にポケセンオンラインよりも快適に使えそうですね。
私もトウホクができたとはいえそう足しげく行ける距離でもないので、早速活用する予定。
現状でも十分使えるんですけど、個人的にはポケセン商品をシリーズ毎に見れる機能があると探しやすいです。
ポケセンオンラインには確かあった機能だったはず。今の時点でもメタルチャームだけご丁寧に世代ごとにカテゴリ分けされてますけど。まあメタルチャームはあの数だしね… ランキング見ててもメタルチャームがかなりを占めてるようなので売る方も買う方も目玉商品みたいですね。
というか 何故クリアファイルを単品売りしてくれないんだよw 5枚セットとか他の文房具とセット売りばかりで。
web拍手くれたらはりはりキリリ