ばけねこポケモンの“ニャース“など、<mmts>らしいポケモン7匹をあしらったアイテムが登場!https://t.co/cjvRujx1Vw #ポケモン #pokemon #中川翔子 #しょこたん #mmts #マミタス pic.twitter.com/HQWIfg1iP0
— BEAMS (@BEAMS_JP) 2018年3月29日
猫ポケモンがおしゃれなアイテム 欲しくなります。
我儘を言うなら外部ブランドでなく普通にポケモンセンターとかでもうちょっとお求めやすい価格だったらありがたかったな…という我儘。
・・・<アニメ感想>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「牧場を守れ!逆襲の蒼き炎!!」
カキは日頃ギャグ要員になりがちなので頼りがいがあってかっこいい本来のカキが見れて良かったです。
ギャグ要員なカキも楽しいですが、第1話でアニメ初のZ技でスカル団を撃退したカキは本当にかっこよかったのです…。
カキの牧場もポケモンがいっぱいで楽しいので定期的に出して欲しいです。
ブルガンの車に泥をかけまくるドロバンコで笑いました。
ガラガラも頑張りました。
ポケもんだい答え合わせのグランブル 顔がブルブルしてたのがブルドッグらしくて実に良かったです。
「この姿でようせいポケモン… (ゲーム内で)若い女性に人気…」とつい突っ込みたくなるポケモンですが、
ここのジュンサーさんのリアクションを見るにトレーナー的には可愛いのでしょう。と思える1シーンでした。
「シズクモ、スイレンゲットだぜ!」
テレ東系では1時間SPのうちの1本だったからなのか、ごちゃごちゃしてないシンプルな話で癒されました。
サトシ達がシズクモに干渉しすぎる事なくひたすらシズクモの生態に迫る話で楽しかったです。
この回見るまでシズクモ・オニシズクモは顔がはっきりしないので(失礼)印象がちょっと微妙だったんですが
今回頑張って生きているシズクモを見たら好感度が上がりました。
見た人がポケモンが好きになれるアニメ作りを貫いているサン・ムーンがやっぱり好きです。