みどりの森ノート

【2023.4 移転しました】アニメなどの話題やイラスト。ポケモンアニメ感想、ポケモン、動物キャラ作品など。

メイドインプリキュア

2019-03-01 | その他作品
 気になっていたメイドインアビスのアニメを一年遅れぐらいで観ました。
噂通りの面白くていいアニメで、原作も読んでみようかな、という気になっている所です。
光あり影ありの魅力的なキャラクターに背景・映像もとても綺麗だし
そして明るい・ワクワクだけでないどす黒い要素もいろいろあって、深かったです。
最終回のナナチとミーティのくだりを見た後はほんとにしばらく呆然としてしまいました。
これほど衝撃で心を揺さぶられた最終回は刀語以来です。
 上の絵はつくしあきひとさんのキャラデザつながりでおとぎ銃士赤ずきんのランダージョ、カーネと並べてみました。
缶入りおでんとか、ありましたね。食べた事はありませんが。
つくしさん背景やメカも上手いしほんと何でも描ける方だと思うのですがこういう動物キャラもすごいツボを突いてくる感じに描かれるんですね。
赤ずきんのカーネ、というかブレーメンズとかただの脇役のうちのひとつでしたけどもっともっと活躍してほしかったと思えます。



 HUGっとプリキュア
本格的な育児がメインテーマなのかと思って見ていたけどいつもの妖精、赤ちゃんキャラのお世話止まりどころか
はぐたんが話のメインになる回すらなくてむしろお世話要素は例年以下じゃないか?と思ったり
えみるとルールーが出会って仲良くなってプリキュアになるまでがずいぶん急展開だったなあとか(ルールー@田村ゆかりは好き)
アンリ君はもっと違う動かし方だったらもっと好きになれたかもしれないのになんか鼻につく印象だったなあとか
そんな、ちょっといろいろと言いたい事があるシリーズとなりました。(個人の感想です)
 個人的にはそんな印象なんですけどネットではむしろ逆に「今年のプリキュアは子供向けなのに深いテーマに踏み込んだ!すごい!」と
かなり高評価する人が多いんですね。
プリティーリズムRLなんかにも思うんですけど、子供向けアニメで大人にこそ刺さるような深い・シリアスな要素をあんまり入れたせいで
作品本来のストーリーやキャラクターの魅力が手薄になってしまうのはあまり好みでないです。
子供でも分かるところは分かる、今は分からなくても大人になった時に気づいてくれればいいみたいな意見もまあ分かるんですけど。
そういう大人の方が共感してしまうような要素は子供向けとしての話をしっかりやった上で混ぜるのがいいんじゃないかと思います。
 もちろん面白いと思った話もいろいろあったし最終回は各キャラの事がちゃんと拾われていて感動したんですけど。
個人的に、賛否あった中でも帝王切開の話は子供向けとしてもありだったと思います。
プリキュアを観る小さい子って下に弟や妹が生まれてくるぐらいの子が多いと思うのでそういう意味では身近なネタだったんじゃないかと。

 そんなプリキュアの後に始まったスタートゥインクルプリキュアですが
今のところかわいい!たのしい!友達!を前面に出した始まりでとてもいい第一印象です。
宇宙がテーマという事でキャラや画面の色が全体的にゆめかわ?ネオンカラー?でとてもカラフルだし
主題歌もピコピコ電子音とちょっと一昔前みたいな感じが惹かれます。
子供はもちろん大きいお友達もお母さんも引き付けられる感じの可愛さですね。
プルンス@吉野裕行とカッパード@細谷佳正が良いです。あとフワがとてもかわいい。