ずっと描きたいと思っていたサンリオアニメ組。また次のサンリオアニメの機会まで、お疲れ様でした。

今年のサンリオキャラクター大賞でSNSアイコンを作れる企画があったのでそれ用に描いたもの
キャラ大の前面に出てたわけではないですが個人的に好きなルーア・ももうさ・はなうさで。
前のジュエルペット記事に続いて、積もり積もっていたサンリオの話題をつらつらまとめます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アニメミュークルドリーミー 2年間かわいく楽しかったです。
毎回販促として見せるべきキャラ(みゅーちゃん達)やアイテムはしっかりかわいく見せて、
ゆるく済ませても良さそうなところはゆるめにしたり久しぶりに出る設定はちゃんとおさらいしたり
脇キャラや敵対キャラにもみんな救いがあって、
ジュエルペットハッピネスに続いて桜井監督のベテランぶりを感じるアニメでした。
ちあちゃんは可愛かったし、さりげなく成長している所もリアル赤ちゃんらしくてよかったです。
(正直、育児をメインに掲げていたHUGプリよりも赤ちゃんの描き方うまかったんじゃないかなあと)
そしてまいらちゃんの誕生日回は2年連続で泣かされました。自然に感動させる作りが上手すぎる。
実写パートの入れ方も、ピューロランドのキャストみたいな衣装をわざわざ用意していたり
いちなるの2人もミュークルに寄り添ってくれてた感があってそれほど異物感無かったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファンファンキティも、ミュークルと同じく2年間と思ったより短い放送期間になりました。
サンリオのぶれない可愛さと明るさを2年間浴びる事ができました。
1年目にやっていたピューロのショーの曲のダンス講座とか曲をじっくり楽しめるので好きでした。
ハッピーエンドしよ!は昔話の結末が気に入らなくてもそれを変えさせようとするのではなく
自分だったらこう…と膨らませる方向に持って行こうとさせるのが良い動きだったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SHOW BY ROCK!!…ショバフェス
ちょっと端末を換えた際に引き継ぎに失敗したりそれとは関係なくブランクが空いたりとかあったんですけど
めでたい事に去年あたりから旧アプリの動物ミューモンのブロマイドが復刻しつつあるのでまたやっています。
よりお金になるキャラ(姿)が優先されるのは分かるんですけど、やっぱり動物ミューモンの姿はSB69から無くしてほしくないと思うのです… 大きい姿ばかりになったらそれこそほかのケモ耳キャラ作品と同じになってしまうので。
そして最近はぴだんぶいとかサンリオ曲がぼちぼち実装されてるのもアツいです。さすがサンリオ。
SB69でやってみたい、コラボしてほしいサンリオ曲たくさんあるのでぜひこの調子でお願いします。
10周年キービジュアルかわいいですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近クロミグッズにバコちゃんが入りつつあるので注目しています。
アニメのバコちゃんかわいかったのでサンリオ公式に輸入されて嬉しいです。
アニメのバコちゃん、かわいかったけど赤ちゃんなので大した出番がないか悪に操られてるかのどっちかだったので
これからサンリオ公式でバコちゃんの展開がいろいろ見られたらいいなあと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近気になってるサンリオキャラ・Beatcats もっともっと育ってほしいです。


今年のサンリオキャラクター大賞でSNSアイコンを作れる企画があったのでそれ用に描いたもの
キャラ大の前面に出てたわけではないですが個人的に好きなルーア・ももうさ・はなうさで。
前のジュエルペット記事に続いて、積もり積もっていたサンリオの話題をつらつらまとめます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アニメミュークルドリーミー 2年間かわいく楽しかったです。
毎回販促として見せるべきキャラ(みゅーちゃん達)やアイテムはしっかりかわいく見せて、
ゆるく済ませても良さそうなところはゆるめにしたり久しぶりに出る設定はちゃんとおさらいしたり
脇キャラや敵対キャラにもみんな救いがあって、
ジュエルペットハッピネスに続いて桜井監督のベテランぶりを感じるアニメでした。
ちあちゃんは可愛かったし、さりげなく成長している所もリアル赤ちゃんらしくてよかったです。
(正直、育児をメインに掲げていたHUGプリよりも赤ちゃんの描き方うまかったんじゃないかなあと)
そしてまいらちゃんの誕生日回は2年連続で泣かされました。自然に感動させる作りが上手すぎる。
実写パートの入れ方も、ピューロランドのキャストみたいな衣装をわざわざ用意していたり
いちなるの2人もミュークルに寄り添ってくれてた感があってそれほど異物感無かったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファンファンキティも、ミュークルと同じく2年間と思ったより短い放送期間になりました。
サンリオのぶれない可愛さと明るさを2年間浴びる事ができました。
1年目にやっていたピューロのショーの曲のダンス講座とか曲をじっくり楽しめるので好きでした。
ハッピーエンドしよ!は昔話の結末が気に入らなくてもそれを変えさせようとするのではなく
自分だったらこう…と膨らませる方向に持って行こうとさせるのが良い動きだったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SHOW BY ROCK!!…ショバフェス
ちょっと端末を換えた際に引き継ぎに失敗したりそれとは関係なくブランクが空いたりとかあったんですけど
めでたい事に去年あたりから旧アプリの動物ミューモンのブロマイドが復刻しつつあるのでまたやっています。
よりお金になるキャラ(姿)が優先されるのは分かるんですけど、やっぱり動物ミューモンの姿はSB69から無くしてほしくないと思うのです… 大きい姿ばかりになったらそれこそほかのケモ耳キャラ作品と同じになってしまうので。
そして最近はぴだんぶいとかサンリオ曲がぼちぼち実装されてるのもアツいです。さすがサンリオ。
SB69でやってみたい、コラボしてほしいサンリオ曲たくさんあるのでぜひこの調子でお願いします。
10周年キービジュアルかわいいですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近クロミグッズにバコちゃんが入りつつあるので注目しています。
アニメのバコちゃんかわいかったのでサンリオ公式に輸入されて嬉しいです。
アニメのバコちゃん、かわいかったけど赤ちゃんなので大した出番がないか悪に操られてるかのどっちかだったので
これからサンリオ公式でバコちゃんの展開がいろいろ見られたらいいなあと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近気になってるサンリオキャラ・Beatcats もっともっと育ってほしいです。
