みどりの森ノート

【2023.4 移転しました】アニメなどの話題やイラスト。ポケモンアニメ感想、ポケモン、動物キャラ作品など。

正月からポケモン

2009-01-06 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 年賀状にはミルタンク描かなかったので改めて。カフェやまごやで働くミルタンクです。周りには牛乳つながりでミルク(プリキュア)とみるみるちゃん(しずくちゃん)。
 一見するとお正月な要素がさっぱりないんですけど、「お神酒の代わりにモーモーミルクいかが?」て事で。(苦)
 もっと大きいのはpixivにて。

 もうひとつ。

 日立のお店に貼ってあったポスター。こんだけポケモンいるならケンタロスとミルタンクのどっちかぐらい入れればいいのにと思った。


 仙台のポケモンセンターふゆまつりに行ってきました。
ポケセン出張コーナーを物色してみたものの、ほとんど全部サテライトやトイザらスやジャスコで既に売ってるものばかり…; (夏に大量に出たシェイミやギラティナメインのイラストの文具や雑貨)うん、ま、予想はしてたけどさ。いつもの事だしさ(沈)でも…もしかしてもしかするとブイコレのグッズとかあったりして?とどうしても期待しちゃったりしてましたよ。結果、現物を見るのが初めてだったお菓子があったので買いました。ポケドールは相変わらずポッチャマとパチリスが人気で少なくなってました。逆にヒコザルあたりは山のように…(;^^)私も正直ヒコザルのポケドールは本物の方が可愛いと思ってたり;
 そしてビニール焼き絵をやってきました。ピカチュウ、パチリス、シェイミ(ランド)、ギラティナ(アナザー)の4種類の中からパチリスを。周りでやってる親子連れを何となく見てみると、ピンクのシェイミだの茶色いシェイミだの赤いギラティナだのとけっこうフリーダムにやっている人がいまして(笑)そこでひらめいて、私も色違いパチリス作ってみました♪
 
 

 ちなみにこの後、仙台駅でポケモン弁当が売ってました。スカイフォルム達が描かれてるやつ。これ確か東京でしか売ってなかったはずじゃ?何故…
 買っとけばよかったかな;


 ピカピカバッグは今回は欲しそうな物がなかったのでスルー。シェイミのおもちゃ箱にちょっと引かれたんですけど。去年は袋がナイロン製になってていいなーと思ってたんですけど今年はまた紙袋に戻ってますね;やっぱり不景気か…。あの♂ピカと♀ピカが片面ずつにいるデザインで、繰り返し使える素材のバッグだったらなかなかいいと思うんだけどな…。
去年は痛い目を見たので、今年はトイザらス版のピカピカバッグもしっかり確認しときました。(買わなかったけど)トイザらス版との違いは
 ・袋の絵…通常:♂♀ピカ、トイザらス:ディアパルギラ/可愛い系ポケ集合
 ・タオルの柄…通常:グレッグル、トイザらス:ギラティナ

かな。グレッグルがどーんとプリントされたでかいタオルって、株ポケも面白いチョイスしますね。大人ファンには受けても子供に喜ばれるだろうかとちょっと思いますが;


 というわけでトイザらスにも行きました。私が行った時ピカピカバッグは既に残り3個。もう売れてるかも?あとトイザらスに来た真の目的はですね、年末のチラシにこんなものが載っていたのです。

 このパック、1年位前のキャンペーンで買い物した時に配布してたパックじゃないですか。余ってたのか…というか、処分したりしないで今回再配布してくれてよかった!去年のキャンペーンではもらえる条件である買い物のハードルがけっこう高くて諦めてたので(確かン千円のおもちゃだかを買わないと貰えないんだったような)、嬉しいです。これは全国のトイザらスで配布やってるんでしょうか?
実はポケモンのカレンダーを年明けまで買いそびれていて、今回トイザらス行ったら800円に値下げされて売ってたのでチャンスとばかりに買いました♪これでヒコザルパックももらったし、いろいろとお得な買い物でした♪


 あと最近ゲットした物といえば

 クリスマスの時期に出たお菓子の詰め合わせトランク缶が最近寄ったセブンイレブンで半額になってたり。
 それから、最近プレゼントをいただきました♪

 ニャースまつりのノートに!ブブブブイコレのメモ紙に!!
ステッカーのおまけまで!こういう期間限定っぽいシリーズのやつはポケセンサテライトにはさっぱり来ないのでとても貴重です。大切にしますーー!


 最近ポケモンひろばでコレクションパークなるものが始まったんですが、それと引き換えにアニメハイライト待ち受けがなくなってしまったのがすごく残念です; コレクションパークでアニメハイライト画像がゲットできるわけでもなさそうだし、ほんとに理由が分からないです; 今までアニメ名場面の待ち受けはけっこう楽しんできたので… そのうち復活しないかな?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラグナ)
2009-01-07 21:08:29
結局、地方でやるなんちゃらまつりって……
たんなる在庫処分市なんじゃないかと(´・ω・`)

ついでに、今年のピカピカバッグ、あれはかなり失敗じゃないかとorz
ピカ♀がなかったら、自分もスルーしてたかもしんないし……って、それだけが目当てだったけどw


というか、プレゼント……裏山鹿~!!!
オーサカのやつなんて、現地の知り合いに頼んで手配して、やっと確保できたのにぃ……w
返信する
Unknown (コータ子)
2009-01-07 21:56:11
  ラグナさん>
 今年もよろしくお願いします。今年もラグナさんのアクティブな日記を楽しみに読ませていただきます♪
 ポケセンサテライトもこういうイベントも初めのうちは有難く思ってましたけど、何度足を運んでも微妙な品揃えなのでだんだん不満に思いつつある今日この頃…です;それでもたまーに初見なグッズを見る時もありますけど。
 今年のピカピカバッグは、テニスセットやおもちゃのピンボールは大人には微妙ですね;オリジナルグッズもですけど、文房具少々じゃなくてもっと在庫処分したい商品詰めてくれればいいのにと思います。福袋って普通値段以上の中身が入ってるはずですけど、ピカピカバッグのあの中身は本当にこれで3千ン円分もするのかって感じですよね。
 プレゼントは私もあまり予期していなかったので嬉しいです♪
返信する
Unknown (Unknown)
2009-01-08 15:13:14
麻生さんが、マスコミに叩かれる本当の理由を書いてます。
飯島愛さんにも関係があるかもしれません。
「人権擁護法案」(法案の内容をご存じなければぐぐってください。
擁護とは名ばかりの私たちの人権が奪われる法案が用意されてます。)にも関連があります。

日本人の将来に関わることなのでどうか読んでください。
国民一人一人の力が必要なので支援を・・

http://blog.goo.ne.jp/nakagawasake/
返信する

コメントを投稿