![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/de8a83d1cc6f2d678d6b802a4f034278.jpg)
妖怪ウォッチ 無印に続いて真打をクリアしてました。上のメンバーはよく使った妖怪達。(一部)
無印も真打も妖怪と仲良くなったり自然の中を駆け回ったり探検したり、小学生の夏休み感全開でほんとに楽しかったです。ブームになったの差し置いても高評価です。
正直、ポケモンができてない痒いところに手が届いてる点もいろいろと感じました。
1年ちょっと前まではアニメをだらっと見てた分の知識しかなかったわけですがゲームをやってみて
アニメにちょっとしか(もしくは全然)出なかった妖怪も覚えて愛着がわくようになったり
アニメを見ていても真打までの妖怪なら画面の隅にいるモブ妖怪まで目が行くようになったり
ゲームで使われていたBGMがアニメでも流れると分かるようになったり、アニメがさらに楽しくなりますね。
真打までのゲームの出来がよすぎて、アニメにもバトル・シリアス要素がもっと欲しいとか
ジバニャン以外の必殺技ももっと見たいなどの不満も出てくるようになってしまったほど。
元祖・本家・真打をほぼそのまま映画化した「妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン!」がその辺のバランスがすごくよかった事も改めて思い知らされました。この映画もとても高評価です。
ゲーム内のガシャ目当てで妖怪メダルも今更中古で買ってみたんですが(今なら中古でざくざく手に入るんですね)メダルの絵が面白かわいいのでこちらも気に入りました。
無印も真打も妖怪と仲良くなったり自然の中を駆け回ったり探検したり、小学生の夏休み感全開でほんとに楽しかったです。ブームになったの差し置いても高評価です。
正直、ポケモンができてない痒いところに手が届いてる点もいろいろと感じました。
1年ちょっと前まではアニメをだらっと見てた分の知識しかなかったわけですがゲームをやってみて
アニメにちょっとしか(もしくは全然)出なかった妖怪も覚えて愛着がわくようになったり
アニメを見ていても真打までの妖怪なら画面の隅にいるモブ妖怪まで目が行くようになったり
ゲームで使われていたBGMがアニメでも流れると分かるようになったり、アニメがさらに楽しくなりますね。
真打までのゲームの出来がよすぎて、アニメにもバトル・シリアス要素がもっと欲しいとか
ジバニャン以外の必殺技ももっと見たいなどの不満も出てくるようになってしまったほど。
元祖・本家・真打をほぼそのまま映画化した「妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン!」がその辺のバランスがすごくよかった事も改めて思い知らされました。この映画もとても高評価です。
ゲーム内のガシャ目当てで妖怪メダルも今更中古で買ってみたんですが(今なら中古でざくざく手に入るんですね)メダルの絵が面白かわいいのでこちらも気に入りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます