カンパEPSテクニカルセミナーを受けてきました。
カンパでは電動と言わず、電子式ドライブトレインと呼ぶらしいです。
会場は木曜という事も有り、参加者も少なく特に実技に於いては充分な時間が取れ良かったです。
(画像は開始前)
と言う訳で、先ずは画像を。
実写はピナレロドグマ2EPSモデル。(レクチャー用なので塗装を施した物)
操作他、詳細は専門誌やWEB情報で既に発表されてご存じかと思いますが、実際に触れて操作した印象です。
エルゴレバーです。
シマノDi2と比較するとレバー自体のクリック感がハッキリとしています。
その他の特徴として、
1.変則時の動作がハッキリと実感できます。
2.内側のレバー(レバー3と言うらしい)が俗に言う「下ハン」を持っている時の(トップ側への)変則が
断然し易くなりました。
バッテリーです。(フル充電までは4時間程度。充電回数500回)
フロントディレイラーです。
リヤディレイラー。(電池切れの場合は解除操作により、任意のギヤにかける事ができる)
インターフェース。
インジケーター色分けが細かく、設定面では分かり易く、操作面でもいろいろな情報を伝えてくれます。
EPSなかなか素晴らしいです。使ってみたくなりますね。
ワランティーについては事細かく規約が有りますが、取り敢えずは専用フレームで使う事が第一前提。
既に対応フレーム・完成車が発表されているブランドも有りますが、2013年モデルは各メーカー(米国ブランド)共、続々EPS対応フレーム完成車が出てきます。
コンパクトクランクの取り付けについてはカンパのEPS専用モデルのみ対応です。
問題の価格は レコードモデルが \450,000- スーパーレコードモデルが \550,000-
by nori
カンパでは電動と言わず、電子式ドライブトレインと呼ぶらしいです。
会場は木曜という事も有り、参加者も少なく特に実技に於いては充分な時間が取れ良かったです。
(画像は開始前)
と言う訳で、先ずは画像を。
実写はピナレロドグマ2EPSモデル。(レクチャー用なので塗装を施した物)
操作他、詳細は専門誌やWEB情報で既に発表されてご存じかと思いますが、実際に触れて操作した印象です。
エルゴレバーです。
シマノDi2と比較するとレバー自体のクリック感がハッキリとしています。
その他の特徴として、
1.変則時の動作がハッキリと実感できます。
2.内側のレバー(レバー3と言うらしい)が俗に言う「下ハン」を持っている時の(トップ側への)変則が
断然し易くなりました。
バッテリーです。(フル充電までは4時間程度。充電回数500回)
フロントディレイラーです。
リヤディレイラー。(電池切れの場合は解除操作により、任意のギヤにかける事ができる)
インターフェース。
インジケーター色分けが細かく、設定面では分かり易く、操作面でもいろいろな情報を伝えてくれます。
EPSなかなか素晴らしいです。使ってみたくなりますね。
ワランティーについては事細かく規約が有りますが、取り敢えずは専用フレームで使う事が第一前提。
既に対応フレーム・完成車が発表されているブランドも有りますが、2013年モデルは各メーカー(米国ブランド)共、続々EPS対応フレーム完成車が出てきます。
コンパクトクランクの取り付けについてはカンパのEPS専用モデルのみ対応です。
問題の価格は レコードモデルが \450,000- スーパーレコードモデルが \550,000-
by nori