ピナレロ 2015年度モデル 展示発表会に行ってきました。
DOGMA F8 は凄いトピック満載です。
カーボン素材は東レ「T1100G」はまだ飛行機やロケットにも使っていないそうです。
何といっても『End of discassion』』(これが結論)らしい意味ですかね。
※ピナレロは「BB30」を止めるそうです。英断です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/4b8f6c2a03b9a846c535f987d3b0f68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/c09b2059d11fb12d82d119fd7c767c40.jpg)
DOGMA F8
フォークの両ブレード間隔を広くし、ホイールの回転による空気の流れを軽減したり、随所にエアロ対策が施されています。
勿論、軽量化も計られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/3abdc024f3699e79b5dbb445a080b4a3.jpg)
DOGMA DISK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/364e885d95cdcd26ca8b0d36ddef3828.jpg)
TT BIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/082ee1baa359fbd82e6a5cee9034eb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/c3251f1a500a0549f005d5bb90d10051.jpg)
東レのカーボン素材の講義
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/99d4d9bcfa9bd945622e8b3c89a6defb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/56ba38157875dae1fe71338e7f289f98.jpg)
エアロ対策を施してるフレーム形状の写真(チューブの後側が平らになってます。)
この写真じゃ良く分かりませんね…
2015 DOGMA F8 お値段はお高いですが、期待大です。
![](http://badge.facebook.com/badge/399667783441392.1810.1556673523.png)
DOGMA F8 は凄いトピック満載です。
カーボン素材は東レ「T1100G」はまだ飛行機やロケットにも使っていないそうです。
何といっても『End of discassion』』(これが結論)らしい意味ですかね。
※ピナレロは「BB30」を止めるそうです。英断です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/4b8f6c2a03b9a846c535f987d3b0f68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/c09b2059d11fb12d82d119fd7c767c40.jpg)
DOGMA F8
フォークの両ブレード間隔を広くし、ホイールの回転による空気の流れを軽減したり、随所にエアロ対策が施されています。
勿論、軽量化も計られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/3abdc024f3699e79b5dbb445a080b4a3.jpg)
DOGMA DISK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/364e885d95cdcd26ca8b0d36ddef3828.jpg)
TT BIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/082ee1baa359fbd82e6a5cee9034eb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/c3251f1a500a0549f005d5bb90d10051.jpg)
東レのカーボン素材の講義
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/99d4d9bcfa9bd945622e8b3c89a6defb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/56ba38157875dae1fe71338e7f289f98.jpg)
エアロ対策を施してるフレーム形状の写真(チューブの後側が平らになってます。)
この写真じゃ良く分かりませんね…
2015 DOGMA F8 お値段はお高いですが、期待大です。
![](http://badge.facebook.com/badge/399667783441392.1810.1556673523.png)