本日の散歩ルートは以下の通り。
ルート:京王多摩センター駅~多摩市立図書館 本館~多摩市立永山図書館~京王永山駅
11:35頃、京王線の京王多摩センター駅へ到着。
南方向、直線距離約850m先へ移動。
11:50頃、「多摩市立図書館 本館」へ到着。
持ち込んだ本を開いて、しばし読書タイム。
背もたれのある椅子のある席が多いので、
楽な体勢で本が読めるのが良いです。
キリの良いところまで読んで、13:10頃退館。
東北東方向、直線距離約2.4km先へ移動。
途中から、11月20日の散歩で歩いたルートを逆に辿る事になりました。
「ぐりーんぴーす工房」は今回も閉まっていて、
「ナチュランド」は開店していました。
「ナチュランド」へ入店しようか迷いましたが、
明日少しお金を使う予定があったので、今回は見送りました。
「ナチュランド」へ向かう途中、
「多摩市立豊ヶ丘図書館」の付近に「医者村橋」という名の橋が架かっています。
そう言えば、図書館でちらっと見た本の中に「村医者と医者村-多摩の医療奮闘記」という題名のものがありました。
パラパラ眺めただけなので内容はあまり覚えていませんが、
多摩ニュータンの造成開始頃?、
数件の開業医がこの付近に集まって「医者村」を形成していたようです。
地図で見ると、橋の付近には歯科とクリニックがありました。
14:25頃、「多摩市立永山図書館」へ到着。
先程の読書の続きです。
ただ、ここは背もたれのないソファぐらいしか座れる場所が無くて、
少し疲れました。
それでも1時間程は粘って、15:25頃退館。
永山図書館の収容されている「ベイブ永山」の先にある、
駅前のショッピング モール「グリナード永山」の4Fの屋外は広場になっているのですが、
そこにイルミネーションが設置されていました。
そのまま「グリナード永山」へと入店。
4Fに入店している「天ぷら和食処 四六時中」のメニューにある「抹茶すふれ」と「だるごな抹茶」には非常に心惹かれましたが、
ぐっと我慢して通り過ぎました。
しかし駅前の「小田急マルシェ」に入店している「SWEETS BOX」で、
抹茶のカヌレを思わず購入。
15:40頃、京王線の京王永山駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
ルート:京王多摩センター駅~多摩市立図書館 本館~多摩市立永山図書館~京王永山駅
11:35頃、京王線の京王多摩センター駅へ到着。
南方向、直線距離約850m先へ移動。
11:50頃、「多摩市立図書館 本館」へ到着。
持ち込んだ本を開いて、しばし読書タイム。
背もたれのある椅子のある席が多いので、
楽な体勢で本が読めるのが良いです。
キリの良いところまで読んで、13:10頃退館。
東北東方向、直線距離約2.4km先へ移動。
途中から、11月20日の散歩で歩いたルートを逆に辿る事になりました。
「ぐりーんぴーす工房」は今回も閉まっていて、
「ナチュランド」は開店していました。
「ナチュランド」へ入店しようか迷いましたが、
明日少しお金を使う予定があったので、今回は見送りました。
「ナチュランド」へ向かう途中、
「多摩市立豊ヶ丘図書館」の付近に「医者村橋」という名の橋が架かっています。
そう言えば、図書館でちらっと見た本の中に「村医者と医者村-多摩の医療奮闘記」という題名のものがありました。
パラパラ眺めただけなので内容はあまり覚えていませんが、
多摩ニュータンの造成開始頃?、
数件の開業医がこの付近に集まって「医者村」を形成していたようです。
地図で見ると、橋の付近には歯科とクリニックがありました。
14:25頃、「多摩市立永山図書館」へ到着。
先程の読書の続きです。
ただ、ここは背もたれのないソファぐらいしか座れる場所が無くて、
少し疲れました。
それでも1時間程は粘って、15:25頃退館。
永山図書館の収容されている「ベイブ永山」の先にある、
駅前のショッピング モール「グリナード永山」の4Fの屋外は広場になっているのですが、
そこにイルミネーションが設置されていました。
そのまま「グリナード永山」へと入店。
4Fに入店している「天ぷら和食処 四六時中」のメニューにある「抹茶すふれ」と「だるごな抹茶」には非常に心惹かれましたが、
ぐっと我慢して通り過ぎました。
しかし駅前の「小田急マルシェ」に入店している「SWEETS BOX」で、
抹茶のカヌレを思わず購入。
15:40頃、京王線の京王永山駅へ到着。
本日の散歩は以上です。