本日は、先日6月18日の散歩の続きで、
府中市のパブリックアート巡りをして来ました。
前回は府中市の東半分だったので、今回は西半分を目標とします。
ルート:府中駅~下河原緑道~新田川緑道~郷土の森公園修景池~府中市郷土の森博物館~多摩川南町公園~府中市立四谷文化センター~富士見公園~武蔵台公園~北府中公園~晴見町公園~府中市民陸上競技場~府中市民球場~まゆのかけ橋広場公園~ヒューリック府中タワー~すずかけ公園~寿中央公園~桜通り広場公園~府中駅
9:30頃、府中駅へ到着。
まずは府中駅高架下の【大地より(作:湯村光作)】を撮影。
前回はもう片方に人が屯していて写真撮るのが憚られたのですが、
今回は両方とも撮れました。
西南西方向、直線距離約650m先へ移動。
9:40少し過ぎ頃、下河原緑道の目的地へ到着。
【鳥(作:日高頼子)】
南南西方向、直線距離約1.0km先へ移動。
10:00少し過ぎ頃、新田川緑道の目的地へ到着。
【釣り(夏の川)(作:高橋剛)】
二カ村緑道にあったものと同じと思われます。
南東方向、直線距離約780m先へ移動。
10:10少し過ぎ頃、「郷土の森公園」の修景池に到着。
本日ここでは、近くに菓子工場のある「青木屋」が出店して、
「青木屋菓子まつり」が開催されていました。
和菓子「武蔵野日誌」などが売られていたので、幾つか購入してみました。
修景池では蓮の花が咲いておりました。
西北西方向、直線距離約180m先へ移動。
10:45頃、「府中市郷土の森博物館」へ到着。
現在「郷土の森あじさいまつり」が開催されております。(7月3日まで)
ここでは、紫陽花とパブリックアートの観覧が目的です。
【祖(作:速水史朗)】
ティラノサウルスの模型。
国立科学博物館より贈られたものとの事でした。
【無限~夏の星空(作:北村西望)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
【裸のリン(作:佐藤忠良)】
【蔵(作:速水史朗)】
博物館本館2階の中庭に設置されています。
【魂(作:速水史朗)】
ここからは紫陽花の写真です。
12:00頃、退出しました。
西南西方向、直線距離約860m先へ移動。
12:15少し過ぎ頃、「多摩川南町公園」へ到着。
【Hippopotamus(作:明地信之)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
北西方向、直線距離約2.0km先へ移動。
12:55頃、「府中市立四谷文化センター」へ到着。
【タクト(作:圓鍔勝三)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
施設の二階に図書館が開設されているので、
小休憩を兼ねて覗いてみました。
13:15頃退館。
北北東方向、直線距離約2.0km先へ移動。
13:55少し過ぎ頃、「富士見公園」へ到着。
【風にのって(作:大平隆洋)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
北北東方向、直線距離約850m先へ移動。
14:25少し過ぎ頃、「武蔵台公園」へ到着。
【夏引(作:下川昭宣)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
南東方向、直線距離約1.4km先へ移動。
15:00少し過ぎ頃、「北府中公園」へ到着。
【ロバと像(作:バリー・フラナガン)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
近く設置されていた幼女と幼児の彫刻。詳細不明。
東北東方向、直線距離約560m先へ移動。
15:15頃、「晴見町公園」へ到着。
【なかよし(作:高橋剛)】
南西方向、直線距離約700m先へ移動。
15:30頃、「府中市民陸上競技場」へ到着。
【円盤を投げる人(作:ミュロン)】
隣接する「府中市民球場」にもモニュメントが設置されています。
【球の軌跡(作:伊藤 隆道)】
南南西方向、直線距離約130m先へ移動。
15:35頃、「まゆのかけ橋広場公園」へ到着。
【繭のかけ橋(作:彫刻の広場)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
西南西方向、直線距離約170m先へ移動。
15:40頃、「ヒューリック府中タワー」へ到着。
【インテリジェント地蔵 浮宙人(作:五十嵐威暢)】
西北西方向、直線距離約120m先へ移動。
15:45少し過ぎ頃、「すずかけ公園」へ到着。
【波の門(作:田中信太朗)】
【波の塔(作:田中信太朗)】
東方向、直線距離約510m先へ移動。
16:00頃、「寿中央公園」へ到着。
【少女像(作:久保孝雄)】
東方向、直線距離約170m先へ移動。
16:05頃、「桜通り広場公園」へ到着
【童々広場(作:薮内佐斗司)】
この後、南南東方向、直線距離約390m先の府中駅へ移動。
16:15頃到着。
本日の散歩は以上です。
#本日は6月とは思えない気温でした。
#散歩の最中は日傘を差していたのに、腕が薄っすら日焼けしてました。
府中市のパブリックアート巡りをして来ました。
前回は府中市の東半分だったので、今回は西半分を目標とします。
ルート:府中駅~下河原緑道~新田川緑道~郷土の森公園修景池~府中市郷土の森博物館~多摩川南町公園~府中市立四谷文化センター~富士見公園~武蔵台公園~北府中公園~晴見町公園~府中市民陸上競技場~府中市民球場~まゆのかけ橋広場公園~ヒューリック府中タワー~すずかけ公園~寿中央公園~桜通り広場公園~府中駅
9:30頃、府中駅へ到着。
まずは府中駅高架下の【大地より(作:湯村光作)】を撮影。
前回はもう片方に人が屯していて写真撮るのが憚られたのですが、
今回は両方とも撮れました。
西南西方向、直線距離約650m先へ移動。
9:40少し過ぎ頃、下河原緑道の目的地へ到着。
【鳥(作:日高頼子)】
南南西方向、直線距離約1.0km先へ移動。
10:00少し過ぎ頃、新田川緑道の目的地へ到着。
【釣り(夏の川)(作:高橋剛)】
二カ村緑道にあったものと同じと思われます。
南東方向、直線距離約780m先へ移動。
10:10少し過ぎ頃、「郷土の森公園」の修景池に到着。
本日ここでは、近くに菓子工場のある「青木屋」が出店して、
「青木屋菓子まつり」が開催されていました。
和菓子「武蔵野日誌」などが売られていたので、幾つか購入してみました。
修景池では蓮の花が咲いておりました。
西北西方向、直線距離約180m先へ移動。
10:45頃、「府中市郷土の森博物館」へ到着。
現在「郷土の森あじさいまつり」が開催されております。(7月3日まで)
ここでは、紫陽花とパブリックアートの観覧が目的です。
【祖(作:速水史朗)】
ティラノサウルスの模型。
国立科学博物館より贈られたものとの事でした。
【無限~夏の星空(作:北村西望)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
【裸のリン(作:佐藤忠良)】
【蔵(作:速水史朗)】
博物館本館2階の中庭に設置されています。
【魂(作:速水史朗)】
ここからは紫陽花の写真です。
12:00頃、退出しました。
西南西方向、直線距離約860m先へ移動。
12:15少し過ぎ頃、「多摩川南町公園」へ到着。
【Hippopotamus(作:明地信之)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
北西方向、直線距離約2.0km先へ移動。
12:55頃、「府中市立四谷文化センター」へ到着。
【タクト(作:圓鍔勝三)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
施設の二階に図書館が開設されているので、
小休憩を兼ねて覗いてみました。
13:15頃退館。
北北東方向、直線距離約2.0km先へ移動。
13:55少し過ぎ頃、「富士見公園」へ到着。
【風にのって(作:大平隆洋)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
北北東方向、直線距離約850m先へ移動。
14:25少し過ぎ頃、「武蔵台公園」へ到着。
【夏引(作:下川昭宣)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
南東方向、直線距離約1.4km先へ移動。
15:00少し過ぎ頃、「北府中公園」へ到着。
【ロバと像(作:バリー・フラナガン)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
近く設置されていた幼女と幼児の彫刻。詳細不明。
東北東方向、直線距離約560m先へ移動。
15:15頃、「晴見町公園」へ到着。
【なかよし(作:高橋剛)】
南西方向、直線距離約700m先へ移動。
15:30頃、「府中市民陸上競技場」へ到着。
【円盤を投げる人(作:ミュロン)】
隣接する「府中市民球場」にもモニュメントが設置されています。
【球の軌跡(作:伊藤 隆道)】
南南西方向、直線距離約130m先へ移動。
15:35頃、「まゆのかけ橋広場公園」へ到着。
【繭のかけ橋(作:彫刻の広場)】
「彫刻のあるまちづくり」事業により設置されたもの。
西南西方向、直線距離約170m先へ移動。
15:40頃、「ヒューリック府中タワー」へ到着。
【インテリジェント地蔵 浮宙人(作:五十嵐威暢)】
西北西方向、直線距離約120m先へ移動。
15:45少し過ぎ頃、「すずかけ公園」へ到着。
【波の門(作:田中信太朗)】
【波の塔(作:田中信太朗)】
東方向、直線距離約510m先へ移動。
16:00頃、「寿中央公園」へ到着。
【少女像(作:久保孝雄)】
東方向、直線距離約170m先へ移動。
16:05頃、「桜通り広場公園」へ到着
【童々広場(作:薮内佐斗司)】
この後、南南東方向、直線距離約390m先の府中駅へ移動。
16:15頃到着。
本日の散歩は以上です。
#本日は6月とは思えない気温でした。
#散歩の最中は日傘を差していたのに、腕が薄っすら日焼けしてました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます