
本日は、「コミックマーケット」に参加するため、
有明の「国際展示場(東京ビッグサイト)」へ向かいました。
コロナ禍以前は、始発電車で乗り込むような感じでしたが、
一旦中断された事でブレーキがかかり、
最近はそこまで購買意欲をそそられなくなったため、
いつもの土日の起床時間に合わせて身支度して出発。
9:25頃、りんかい線・国際展示場駅へ到着。
9:40頃、東館待機場所の駐車場に到着。

入場は11時以降となるので、しばらく待機となります。
今日は天気が安定せず、概ねは曇り時々晴れという感じでしたが、
陽射しが強い時もあれば、小雨が降る時もありました。
11:20少し過ぎ頃、列が動き出し、
11:30少し過ぎ頃には会場内へ入る事が出来ました。
そこからは購入を予定していたサークルを巡りましたが、
幾つかは不参加、完売などで購入できず、
入手率は予定の半数ぐらいでした。
12:45頃、予定したサークルは回り終えたので、
少し早めに撤収する事にしました。




せっかくなので、りんかい線の隣駅まで散歩してから帰宅する事に。
途中、夢の大橋東側のたもとに「共同溝展示館」という建物があるので立ち寄ってみました。




建物は閉鎖されていて中に入る事は出来ません。
元々、臨海副都心の共同溝を紹介する目的で建設され、
1997年に開館したそうですが、
利用者低迷などを理由に2001年から無期休館していて、
現在は一般公開していないそうです。
ついでに、その近くにあって現在廃橋となっている「青梅橋(あおみばし)」も見てみました。

有明橋と夢の大橋の中間にある橋で、
1987年に開通して1991年には一般道として使用可能になったものの、
1994年には廃止されたそうです。
いずれ撤去が予定されているそうです。
湾岸道路沿いを歩いていたら、隣駅である東京テレポート駅の傍には直通路がなくて、
少し先にある交差点まで歩きました。
ついでに、お台場の「ダイバーシティ東京プラザ」を少し覗いてみる事にしました。
ビルが交差点と面しているオープンスペースに、
どらえもん像が設置されていました。



ビルの2Fに「ドラえもん未来デパート」が入居している事に関連しているのでしょうか。
そんな時、ポツリと雨粒が降って来た気がしたので、
ビルの中で少し暇をつぶす事に。






約10分後、ふと外を見るとゲリラ豪雨に見舞われていました。
たった数分でここまで変わるかと思っていたらところ、
それから5分もしないうちに小ぶりになって来たので、
そのまま駅へ向かいました。
14:10頃、東京テレポート駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
有明の「国際展示場(東京ビッグサイト)」へ向かいました。
コロナ禍以前は、始発電車で乗り込むような感じでしたが、
一旦中断された事でブレーキがかかり、
最近はそこまで購買意欲をそそられなくなったため、
いつもの土日の起床時間に合わせて身支度して出発。
9:25頃、りんかい線・国際展示場駅へ到着。
9:40頃、東館待機場所の駐車場に到着。

入場は11時以降となるので、しばらく待機となります。
今日は天気が安定せず、概ねは曇り時々晴れという感じでしたが、
陽射しが強い時もあれば、小雨が降る時もありました。
11:20少し過ぎ頃、列が動き出し、
11:30少し過ぎ頃には会場内へ入る事が出来ました。
そこからは購入を予定していたサークルを巡りましたが、
幾つかは不参加、完売などで購入できず、
入手率は予定の半数ぐらいでした。
12:45頃、予定したサークルは回り終えたので、
少し早めに撤収する事にしました。




せっかくなので、りんかい線の隣駅まで散歩してから帰宅する事に。
途中、夢の大橋東側のたもとに「共同溝展示館」という建物があるので立ち寄ってみました。




建物は閉鎖されていて中に入る事は出来ません。
元々、臨海副都心の共同溝を紹介する目的で建設され、
1997年に開館したそうですが、
利用者低迷などを理由に2001年から無期休館していて、
現在は一般公開していないそうです。
ついでに、その近くにあって現在廃橋となっている「青梅橋(あおみばし)」も見てみました。

有明橋と夢の大橋の中間にある橋で、
1987年に開通して1991年には一般道として使用可能になったものの、
1994年には廃止されたそうです。
いずれ撤去が予定されているそうです。
湾岸道路沿いを歩いていたら、隣駅である東京テレポート駅の傍には直通路がなくて、
少し先にある交差点まで歩きました。
ついでに、お台場の「ダイバーシティ東京プラザ」を少し覗いてみる事にしました。
ビルが交差点と面しているオープンスペースに、
どらえもん像が設置されていました。



ビルの2Fに「ドラえもん未来デパート」が入居している事に関連しているのでしょうか。
そんな時、ポツリと雨粒が降って来た気がしたので、
ビルの中で少し暇をつぶす事に。






約10分後、ふと外を見るとゲリラ豪雨に見舞われていました。
たった数分でここまで変わるかと思っていたらところ、
それから5分もしないうちに小ぶりになって来たので、
そのまま駅へ向かいました。
14:10頃、東京テレポート駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます