九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2022/02/23)

2022-02-23 18:53:25 | 日記
本日は祝日。
目覚ましでいつもの時間に起きた後に、
二度寝して起きたら午前中遅めになってしまったので、
近場での散歩にしました。

ルート:自宅~長沼公園~ハケ下公園~日野平山アパート給水塔~おくやま公園~自宅

10:40頃、自宅を出発。
西北西方向、直線距離約3.1km先の「長沼公園」を目指します。
この公園に来る際には「平山口」から入る事が多いのですが、
今回は北側にある公園駐車場辺りへと向かいました。
11:40少し過ぎ頃に到着しました。

長沼公園には幾つか尾根道があって、
今回はその中から「西長泉寺尾根」を行く事にしました。

案内板で「野猿の尾根道」となっている方を目指します。
途中で他の尾根道と合流しながら、
12:05頃、頂上園地へ到着しました。

そのまま尾根道を西方向へ進み、公園の「野猿峠口」近くから、
園内の「殿ヶ谷の道」で尾根を下ります。

12:30過ぎ頃に公園の外へと出ました。
春になればもう少し季節の草花が楽しめたと思われますが、
今の時期は少し早かったようです。

次の目的地は、北北東方向、直線距離約1.4km先の「ハケ下公園」です。
13:05少し過ぎ頃に到着しました。

何故この公園を目指したかと言えば、公園の名前が気になったからです。
「ハケ」とは崖地形や丘陵を指す日本古語です。
つまり崖の下の公園という事。
この辺りは日野市の豊田地区で、JRの中央線が走っておりますが、
上り方向左手側には中央線に沿うように崖線(豊田崖線)が走っています。
近くには「浅川」が流れているので、これによる河岸段丘と思わます。
付近に跨線橋があったので、そこから高台方向を写真に納めてみました。

跨線橋の近くには陸橋もあります。


次の目的地は、陸橋の辺りから東南東方向、
直線距離約940m先の「日野平山アパート給水塔」です。
移動途中、埋蔵文化財の発掘調査工事が行われている場所がありました。

この場所は、日野バイパスの延伸工事の現場です。
帰宅後に調べたところ、縄文時代から中世・近世に至るまでの遺構が重層的に重複しているようで、
その他付近一帯の遺跡群をまとめて「平山遺跡」と称するようです。

その先の浅川に架かる「平山橋」付近では護岸工事を実施しておりました。


目的地には13:50少し過ぎ頃に到着しました。

円筒の上部に槽が乗っているタイプです。
帰宅ルートの途中にあったので寄ってみたという感じです。

次の目的地は、南南西方向、直線距離約800m先の「おくやま公園」を目指します。
14:10頃に到着しました。

日野市から自宅への帰宅ルートを取ると、いつもは都道155号の沿道を歩くだけなので、
たまには付近の公園に寄ってみるかと思いついて、行ってみました。
日野市方面の見晴らしは良いと思います。

この後はいつもの帰宅ルートに乗って進みます。
途中でコンビニに寄り道して、15:10頃に帰宅しました。

本日の散歩は以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩記録(2022/02/19) | トップ | 散歩記録(2022/02/26) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事