Sorry for the boring blogThank you for viewing
どもどもこぶたです🐽
ガトーフェスタ ハラダが誇る王様のおやつガトーラスク「GOUTER de ROI(グーテ・デ・ロワ)」
蜷川実花氏の写真パッケージ
華やかですよ
個包装は全部で20種類ランダムに詰め合わせされてるみたい
そうそう、これね、ちょっとお遣い物にしようと思ってたんだけど…店舗に欲しい数(12個)がなくて結局違うお店のお菓子を買ったことを思い出した…
必要なことが分かってるんだから余裕をもって買いに行かなきゃねぇ
こぶたは殿に毎回振り回されます…いっつもそーゆー奴なんですよ
んでこれはこぶた用www
ガトーフェスタ ハラダって明治34年の創業時は和菓子屋さんだったのね~初代から質の優れた原材料を使うことにこだわりを持っていた(らしい)
2000年1月1日👑王様のおやつ「GOUTER de ROI(グーテ・デ・ロワ)」発売高品質のバターとほどよい量のグラニュー糖でコーティング
ラスクの語源はラテン語(諸説あり)🥖2度焼いたパンっちゅー意味なのねん
本社工場シャトー・デュ・エスポワールの🏭工場見学ギャラリーでラスクの製造工程を見学できるコースもあるみたい←工場見学大好き
行ってみたいデス
🫅王様のおやつがあるんだもん👸🏼もちろん女王様のおやつもあるべさ~グーテ・デ・レーヌはわがままな(ん?
)女王様のためのお菓子
ラスクにレーズンクリームを挟んでるみたい~今度食べてみよーっと
そんじゃまたね~