続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

カヌレ・ド・ボルドー

2022-06-10 22:06:10 | 本日のおやつ

すんごい前に買ったコストコカヌレ・ド・ボルドー
おフランスカヌレ専門店「La Toque Cuivrée」の商品でございます
さすがに賞味期限を大幅に過ぎてしまってここは一気に焼いてしまおうってなことでオーブンへGO

実は…1パック(6個入り)をラクックで焼いて…なんか…イマイチだったんだよね
なので、書いてあるようにちゃんとオーブンで焼いてみる(そりゃそーだ)
ラム酒のいい香り&表面がカリカリで中がもっちり感甘さ強めだけど…美味しいよ~
しばらく…コストコに行けてなくって夢に見ちゃう
なんせ…遊んでばっかいるから(こりゃこりゃ)家ご飯の出番が少ないのだよそりゃ食材も減らないっしょ
収入源ないのに(笑)経済活動半端ないっす…でもさ(ん?)道内から出る勇気は…まだないのよね
殿は道外出張もあるみたいだしそろそろ…行けるのか…ってか…そろそろ働けってねへへへ




コメント (4)

山親爺

2022-06-09 22:06:09 | 本日のおやつ

以前は…道産子なら誰でも歌えるという『山親爺』の歌ってのがあったのよね~
出てきた 出てきた 山親爺 
笹の葉かついで シャケしょって
スキーにのった山親爺 千秋庵の山親爺
今日のおやつは山親爺 千秋庵の山親爺

今の若者は歌えるのだろうか…こぶたもちろん歌えますよ~なんと…電通が作った歌(らしい…)

昭和5年発売『山親爺』は厳選したバターとミルクを使用した洋風煎餅
2020年には発売90周年記念でパッケージを一新素朴な味で美味しいよっ

ちなみに…函館で1860年に創業した千秋庵総本家から独立した小樽千秋庵(廃業)の暖簾分けが札幌千秋庵
札幌千秋庵からさらに独立したのが帯広千秋庵で、これが現在の六花亭製菓道産子の常識デス(んなわけない)んじゃまた~






コメント (4)

ベトナム屋台アジア飯suEzouパンチョス

2022-06-08 22:06:08 | グルメ

狸小路にある ベトナム屋台アジア飯suEzouパンチョス
異国情緒あふれる店内で~ベトナム旅行に行った気分を味わいましょ~

ベトナム出身のニーさんが作る本場ベトナム料理のお店ざます

お通しの味玉ふむむむっなんちゅうーか…説明できないお味味付けがやっぱ独特なのね

🍋ライムの???サワー???だったかなグラスも可愛い

レバーペーストスパイス使いが独特~

suEzou自慢の手作り鶏焼売生姜の効いたあっさり味

🍆焼きナス~カーティムヌンヤオンミントがアクセント

🥚なんか…卵焼きみたいなやつちょっと塩分強め

バインミーを食べ損なったけどなかなか普段味わえない味付けのベトナム料理楽しめました

今日からYOSAKOIソーラン祭りが始まりました~
2020年と2021年は中止で3年振りの開催今年は大丈夫なのかな…って心配もあるけど
演舞者も観覧者も感染対策しっかりして楽しみましょ~ガンバレ~そんじゃまた~




コメント (2)

手巻納豆

2022-06-07 22:06:07 | 本日のおやつ


手巻納豆…もうね、これ大好きなのさ~いくらでも食べらさる
一袋あっという間に食べきっちゃう危険なおやつ(おつまみ?)でございます

成城石井のが好きなんだけど…こっちにゃ店舗ないからね
だいぶ前だけど…LAWSONでも見かけたのになぁ

でもね、北野エースで見つけたの~味の違いは…どうか分からないけど
(成城石井のと)限りなく同じに近い商品を同じ製造元に依頼して作ってもらっているもの(らしい)
手間がかかってる分そこそこのお値段やっぱご褒美的なおやつになっちゃいますね
時々…丸井さんとか東急百貨店でまとめ買いしてるオバさんは間違いなくこぶたですぬふふふ~そんじゃまた~



コメント (2)

SAKURA定山渓 膳

2022-06-06 22:06:06 | 旅行

先月に行ったSAKURA定山渓 膳でございます
久々にこぶた御一行様での旅行って言っても…定山渓(笑)殿にお伺いをたててやっとこ予約

1棟貸切りの戸建てホテルタイプ誰とも接触しない非接触型

ほーらこぶたが写ってる(笑)

天然鉱石風呂『トゴールの湯』鉱石を使用した人工温泉

めっちゃ広々~何時でも何度でも帰るまで入り放題~

夜ごは~ん専用棚に配膳されるんでセッティングはセルフ
チェックインから持ち込み食材で飲み食いしてたもんだから…食べきれず
めっちゃいいお肉だったわ~電子レンジ他も完備なので快適っす
ゲーム機持参でカラオケで盛り上がろうとしたものの…みんな乗り気じゃなかったなんでかな~
1階がリビング・お風呂・シャワー室・洗面所2階が寝室(寝室は3部屋ベッド6台)ここに住みたい

殿のトレーナーの柄と同じ(笑)草間彌生さんの『南瓜』の壁掛け
誰も…夜更かししない健全な御一行様寝室にTVがないからなぁ…にしても…
ちょっとぉ~早寝がすぎるっしょ22時には寝室に消えてしまう御一行様…修学旅行かっ

そんだから…すぐ朝ごはんになっちゃうもちろん非接触で配膳ざます
パン…(焼き立てクロワッサン&トースト)orご飯(炊きたてご飯&ご飯のおとも7種)の二択ここはご飯

サラダ~🍃🍅

これにお味噌汁にご飯なかなかのボリュームでございました
各所に空気清浄機完備で清潔感もあっておすすめの宿でございますまた行きたいなぁ~
あ、そーだこの後に…ちょっと揉め事があって皆で旅行はやめとこって心に誓ったんだった。ははは
…乗り気じゃない人を無理に誘わないほうがいいねそもそも論でしたっそんじゃまた~




コメント (4)

さ、さくら…

2022-06-05 22:06:05 | 日記

そーいや…の写真が出てきたぞ道庁赤レンガのとこ

なんだか工事中でめっちゃ騒がしかったんだよ
ちなみに…リニューアル工事中で完成予定は令和7年
それまでは赤れんが庁舎には入れねーっちゅーんだよ

マガモが仲良く佇んでいた…🦆ぬぅ~平和だなぁ~
ってか…冬期間はどこに行くんだべかそんな心配をしてた5月(のいつか)でござましたそんじゃまた~




コメント (2)

かじるバターアイス

2022-06-04 22:06:04 | 本日のおやつ
昨日はあばちゃん今日はこぶた姉一年ぶりの(そりゃそーだ)HappyBirthday
ドリカムの HAPPY HAPPY BIRTHDAY(名曲っす)を歌っちゃうよ~

ってなことで
巷の噂で気になってたかじるバターアイス5本入りこのサイズはちょうどいいよね~

北海道産発酵バター使用でございます
北海道の牛乳を頑張って消費してください頼むよ~
したっけさぁ
あんだ、ほんどにバター齧ったことあんのがぃ?

バターっちゃー…バターか…
🥛ミルクっちゃぁ…ミルクかぁ…
なかなかバターでは…ごにょごにょごにょないにょコクがあって美味しいのは確か食べてみて~


コメント (2)

蟹ラー油

2022-06-03 22:06:03 | グルメ

今年1月に放送された『男子ごはん』 で紹介された〝蟹ラー油〟
〝蟹ラー油〟は色んなとこで出してるみたいだけどこれは場外市場で購入

毛ガニとズワイガニの合わせ技🦀食べるラー油に漬け込んだ〝蟹ラー油〟でございます

ねぎ油とごま油の香りもいいのよね~こりゃめっちゃ白飯がすすんじゃうぜ
そーいや……しばらくお目にかかってない…ってそんなに食べない(=食べれない)けど
こぶた的には❛花咲かに❜がイチオシなんですぅ夏が待ち遠しいわぁ~そんじゃまた~




コメント (6)

Neoさかな酒房 はるな屋

2022-06-02 22:06:02 | グルメ

お久しぶりの『Neoさかな酒房はるな屋』
ずーっとテイクアウトでの利用だったけどやっと行けたーっ前回の記事はこちら

お刺身も新鮮

生牡蠣も久しぶりに食べました(゚д゚)ウマー

マグロ三種盛りはサービス品

こんな部位は食べたことない脳天?ほお肉?説明もないから分らんけど

そして…焼き魚…そいえば…スタッフの若者に『〇〇ってどんな魚?』って聞いたら
『あっ、ちょっと分かりません』と言われ富澤さんがよく言う台詞を思い出すこぶた
メニューにあるんだけどな「ちょっと何言ってるか分からない」って言われた気がしてめっちゃウケましたとさそんじゃまた~




コメント (2)

ドラえもん 東京ばな奈

2022-06-01 22:06:01 | 本日のおやつ

ドラえもん 東京ばな奈第2弾
…とかいっておきながら…食べたの結構…かなり前デス第1弾はこちら

ざくざくクセになる香ばしさの『半月サンド』は好き好き~

東京ばな奈ブランド誕生30周年とドラえもん50周年を記念して生まれたドラえもん 東京ばな奈だもんね
『ドラえもん 東京ばな奈の半月サンド』はチョコバナナ味

でっかいのよ…1枚がでも食べちゃうんだな、これが
東京ばな奈のシリーズはやっぱ買わずにいられないっしょ~この前は…東京アイスばな奈を食べたんだっけな
ワールドにまみれた~い肉まんもあるみたいじゃありませんか東京行きてぇ~なぁ~

…そいえば…先日、市内の某ホテルに宿泊したときのこと(ぷち旅行気分なのよ~)
ま、一応…名の知れてるホテル(知らん人はいないレベル)なんだけど…チェックインで暫し待たされ(今時…長蛇の列ですよ)
やっとカードキーをもって客室に行くと…な、なんとドア開けっ放しで清掃終了してない状態んなばかな
失望という言葉が脳裏に浮かぶホテルブランドに期待したこぶたが悪いのね
どうみん割であちこち行ってるけど…ここが某サイトで総合評価4以上ってえー部屋でお金いっぱい払うとか(笑)
大浴場も朝食ももっともっと良くてリーズナブルなとこいっぱいありますから~
もう二度と行かんからいーけどさこんな経験初めて…最近あれこれ事件が多いんですぅんじゃまたっ






コメント (2)