ニケとミケ

捨て猫にゃん子2匹と、先輩捨てられ犬チョコの日々の記録

今日のテレビニュースを見て。

2011-07-25 23:40:12 | ふと、思ったこと
                    

 今日も、暇気な一日でした。で、暫くぶりにテレビのニュースを、何局か見ました。妻が、旭山動物園の「狼の子供達の成長記」みたいな特集を見たいというので、それを探して、チャンネルを・・・昔は、ダイヤル式だったので、ガチャガチャという表現だったのですが・・・アッチャコッチャと変えて見ていました。

 何故かほとんどの局のトップニュースは、中国の高速鉄道の事故のニュース。日本に関係があるんですかね~。

 事の重大さからすれば、ノルウェーのテロ事件の方が、ナショナリズムの怖さや、イスラム問題や移民の問題など、色々、日本としても、人間社会という観点からも、もっと詳細な報道をしてほしい所なんですがね~。

 中国の鉄道事故のニュースを見た感じ、どうも、報道の趣旨が、中国技術の安全装置の不具合(の、疑い)や、そのことを隠すための隠蔽工作(の、疑い)という、中国という国は、駄目な悪い国だということを伝えたいように感じました。そういうのは、ニュースではなく、ワイドショーでやって欲しいですね。

 確かに、中国は、共産党独裁の社会体制であり、国ぐるみで、何でも出来る(ということは、北朝鮮なんかと同じです)ある意味恐ろしい国です。ですが、今回の事故や、その後の対応は、興味本位からは面白いかもしれませんが、ニュースで、トップで伝える意味があるのか・・・???なのです。ある意味、北朝鮮の金正日書記長の健康に関する噂話や、憶測を、重大事件と同等に扱う、おかしなニュースと同じに感じてしまいます。

 国としての態勢に対する批判が出ることを、期待するような報道になっているように見えてしまいました。もう少し冷静な視点を持つべきに感じますが・・・。新幹線の特許騒動もあって、「中国、憎し」もあるのかもしれませんし、「他人の(他国の)不幸は、蜜の味」なんでしょうかね。ですが、実際犠牲になった被害者がいるわけで、その方たちの冥福を思うような発言がどのキャスターからも出てこないのは、やはり少し淋しいですね。

 そういえば、なでしこジャパンに関する報道も不思議な感じで見ました。見ていて思うのは、オリンピックで優勝した女子ソフトボールの時とほとんど同じ報道と、国民の対応でしょうか。なんかリプレーを見ているようで・・・、流行物に、ワーと集まって、熱が冷めると、ピタッと居なくなるような・・・。

 継続した、なでしこに対する報道を望みますが・・・ま~無理でしょうね。
 
                    

最新の画像もっと見る