雨と30度upperのかんかん照りのくりかえし。
このむし暑いなか咲いているお花は貴重です。
今年は例年より早くシモツケが1番花を終え、6末に切り戻したところ
小さく2番目に咲いています。
病気にもならないし、シモツケ、優秀~いいこだわ~
来年は白も買おう。(近所では白は紫より花期がずれて8月中旬から咲いている)
シモツケ、新で濃い紫花がでたらいいのにな。
いまは西洋ニンジンボク、パシフィックブルーの花が涼しげです。
切れ込みの葉っぱが涼しげでもうひと鉢、国華園で買い足しました。
4-5mの低木になるらしく、、、
こんなになるらしい!驚!(樹木やさんの画像より拝借。この場所が国内かどうかは不明。)
もっとまじめに定植位置を考えねばこのままだと農園に影を落としてしまうかも?
南側のかんかんでりの場所にもかかわらずもりもり元気です。
リナリアブルプレア
白のガウラも細々ながら咲いています。
来年はもっと咲くかな?
リナリアはこぼれだねを期待。
ハーブガーデンはそれなりセージ類、ラベンダー類がぽつぽつと。
セリンセもまだ咲いています。
チョコレートコスモスは7月にはいって暑さで咲かなくなりました。
さすがに秋までおあずけかな。切り戻すか?
スカビオサ白&ブラックも元気。エースオブスペード、スノーメイデン
この暑さに負けず次から次へと咲いてくれています。かなりすごい花数!!
トータル、既に50は咲いているんじゃないかな?
買ってみないとわからないもんだね~。
夏にも強そうだしこのまま宿根してくれるとうれしい!
そしてブッドレア ロイヤルレッド。
レッドというより濃い紫。
15cmほどの小さい苗木をおぎはらで買って、12月に植えたもの。
あれよというまに大きくなって、6月末から花が咲いています。
画像がホワイトバランス悪く、飛んでいる。。。
一番最初に咲いたなが~い花を切ったら脇から次々と花芽がでています。
このまま秋まで咲き続けるらしい。
そんなにチョウチョは見かけないんだけど。
香りもバラ程にないし。
来年はオレンジ~ピンク~ベージュの微妙色アンニュイガーデン!
をつくりたいので秋にブッドレア’フラワーパワー’も購入予定。
(これを買ったときは売り切れだったのだ)
いまブッドレアの横にあるのは実家からもらったもの。
斑入りシマネトネリコと思っていたらステレオスペルマム、観葉植物らしい。
きれいなグリーンがブッドレアの紫とぴったりです。
地植えしちゃったけど冬ど~なるだろう?(でも去年鉢で外で越しているので大丈夫?)
根元にはプルンパーゴ。
近所のお家で垣根にからませてあり、夏、手まり状に咲くのがかわいらしく
前々から植えたかったもの。
近所で激安で3株買ってきて失敗ないように保険であちこち植えました。
プルンパゴはこないだ神戸でこんなに大きなものを見かけたので
アーチの根元に絡ませたいな~。。。
右のちょこちょことピンクのは3尺バーベナポリエンシス。
小さく集まった花がかわいい。
こぼれ種で増えるそうなのでもうあまり切らない事に。
来年はブッドレアの脇に植えて向かいをパープル~ブルーブラックガーデンにしてみよう。
あと、ブラック系のセージも植えようかな。
まだスキスキのこの場所。。。なんとかしたい。
ここは夏、南~西日まできっちり当たる灼熱スポット。
しかも半分軒下になるのでちょっと乾燥気味なのでどうかな?
意外に難しいスポットなんです。
今はサルビア、パイナップルミント、セロシア、チョコ色のホリホック、リシマキアボジョレー、ユーフォルビアシルバースワン、ハマオモト、コルジリネレインボーカラーと、雑草が植えてあります。
そんな暑い中ここで7月なかばまでシャキ~ン!とお顔をあげてくれていたのがリシマキアボジョレー。
このぐ~んとのびているのがリシマキア。う~んカメラの移りが悪~い。
新しいカメラをマニュアルでとるととたん腕がバレるな。。。
シルバーの葉っぱと黒紫がかった花がとてもいい!
この場所でも元気という事は相当対暑性もあるみたい。
そして花期が長~い長い!
7月半ばをすぎて一応終わったみたいですが5月から咲いていた。
そして、どうなったら「終わり」としたらいいのかわからないくらいに、花が上に伸びています。
穂の下の方では固い丸い種が出来ているみたいです。
その種からも実生で増えるらしくそのまま取りまきしてみようと思います。
そういえば前々から
シルバー葉ガーデンをつくりたいな~
と漠然とおもっているのですが土壌改良開拓が進んでいません。
このリシマキアは銀葉
銀葉は白花や、銅色とぴったり。
いま花が咲いている同じ花期のものをあわせるとしたら、、 常緑のコンボルブルス クネオルム
リナリアプルプレア(薄紫)
シモツケの白あたりかな。
バックグラウンドに黒葉ソフィカルパス ディアボロと銀のユーカリあたり?
今年6-7月、きれいに咲いていたセリンセも1年草扱いだがいれたいな。
で、前面はなんにしようかな。
後ろの長~い葉っぱはハマオモト。浜万年青。
どこかの由緒あるお庭で父が種?を取ってきた物らしく
抜くな!といわれている、、、
抜きたくても抜けない~と思っていたけどカンナと併せたらいいかも。
となりに格安かんなを1株、植え込んでみました
後少し欲しいな。
すじすじのカンナビューイエロー&黒葉のオーストラリアあたり、、、
植えたり株分けしたり移植したり
今年の秋にどんだけがんばれるか、だなあ。。。(体力よりは金銭的に)
長々と、、、、99%自分のすることメモですですいません。
『リシマキア'ボジョレー'』
Lysimachia atropurpurea ‘Beaujolais’
サクラソウ科オカトラノオ属(リシマキア属)
耐寒性多年草
花期/4~7月
バルカン半島原産
草丈/50~100cm
日当たり/日なた~半日陰
増やし方/種まき
---育て方
日当たり、排水性の良い場所で育てる
夏場は風通し良くし、過湿に注意
耐寒性は強。
このむし暑いなか咲いているお花は貴重です。
今年は例年より早くシモツケが1番花を終え、6末に切り戻したところ
小さく2番目に咲いています。
病気にもならないし、シモツケ、優秀~いいこだわ~
来年は白も買おう。(近所では白は紫より花期がずれて8月中旬から咲いている)
シモツケ、新で濃い紫花がでたらいいのにな。
いまは西洋ニンジンボク、パシフィックブルーの花が涼しげです。
切れ込みの葉っぱが涼しげでもうひと鉢、国華園で買い足しました。
4-5mの低木になるらしく、、、
こんなになるらしい!驚!(樹木やさんの画像より拝借。この場所が国内かどうかは不明。)
もっとまじめに定植位置を考えねばこのままだと農園に影を落としてしまうかも?
南側のかんかんでりの場所にもかかわらずもりもり元気です。
リナリアブルプレア
白のガウラも細々ながら咲いています。
来年はもっと咲くかな?
リナリアはこぼれだねを期待。
ハーブガーデンはそれなりセージ類、ラベンダー類がぽつぽつと。
セリンセもまだ咲いています。
チョコレートコスモスは7月にはいって暑さで咲かなくなりました。
さすがに秋までおあずけかな。切り戻すか?
スカビオサ白&ブラックも元気。エースオブスペード、スノーメイデン
この暑さに負けず次から次へと咲いてくれています。かなりすごい花数!!
トータル、既に50は咲いているんじゃないかな?
買ってみないとわからないもんだね~。
夏にも強そうだしこのまま宿根してくれるとうれしい!
そしてブッドレア ロイヤルレッド。
レッドというより濃い紫。
15cmほどの小さい苗木をおぎはらで買って、12月に植えたもの。
あれよというまに大きくなって、6月末から花が咲いています。
画像がホワイトバランス悪く、飛んでいる。。。
一番最初に咲いたなが~い花を切ったら脇から次々と花芽がでています。
このまま秋まで咲き続けるらしい。
そんなにチョウチョは見かけないんだけど。
香りもバラ程にないし。
来年はオレンジ~ピンク~ベージュの微妙色アンニュイガーデン!
をつくりたいので秋にブッドレア’フラワーパワー’も購入予定。
(これを買ったときは売り切れだったのだ)
いまブッドレアの横にあるのは実家からもらったもの。
斑入りシマネトネリコと思っていたらステレオスペルマム、観葉植物らしい。
きれいなグリーンがブッドレアの紫とぴったりです。
地植えしちゃったけど冬ど~なるだろう?(でも去年鉢で外で越しているので大丈夫?)
根元にはプルンパーゴ。
近所のお家で垣根にからませてあり、夏、手まり状に咲くのがかわいらしく
前々から植えたかったもの。
近所で激安で3株買ってきて失敗ないように保険であちこち植えました。
プルンパゴはこないだ神戸でこんなに大きなものを見かけたので
アーチの根元に絡ませたいな~。。。
右のちょこちょことピンクのは3尺バーベナポリエンシス。
小さく集まった花がかわいい。
こぼれ種で増えるそうなのでもうあまり切らない事に。
来年はブッドレアの脇に植えて向かいをパープル~ブルーブラックガーデンにしてみよう。
あと、ブラック系のセージも植えようかな。
まだスキスキのこの場所。。。なんとかしたい。
ここは夏、南~西日まできっちり当たる灼熱スポット。
しかも半分軒下になるのでちょっと乾燥気味なのでどうかな?
意外に難しいスポットなんです。
今はサルビア、パイナップルミント、セロシア、チョコ色のホリホック、リシマキアボジョレー、ユーフォルビアシルバースワン、ハマオモト、コルジリネレインボーカラーと、雑草が植えてあります。
そんな暑い中ここで7月なかばまでシャキ~ン!とお顔をあげてくれていたのがリシマキアボジョレー。
このぐ~んとのびているのがリシマキア。う~んカメラの移りが悪~い。
新しいカメラをマニュアルでとるととたん腕がバレるな。。。
シルバーの葉っぱと黒紫がかった花がとてもいい!
この場所でも元気という事は相当対暑性もあるみたい。
そして花期が長~い長い!
7月半ばをすぎて一応終わったみたいですが5月から咲いていた。
そして、どうなったら「終わり」としたらいいのかわからないくらいに、花が上に伸びています。
穂の下の方では固い丸い種が出来ているみたいです。
その種からも実生で増えるらしくそのまま取りまきしてみようと思います。
そういえば前々から
シルバー葉ガーデンをつくりたいな~
と漠然とおもっているのですが土壌改良開拓が進んでいません。
このリシマキアは銀葉
銀葉は白花や、銅色とぴったり。
いま花が咲いている同じ花期のものをあわせるとしたら、、 常緑のコンボルブルス クネオルム
リナリアプルプレア(薄紫)
シモツケの白あたりかな。
バックグラウンドに黒葉ソフィカルパス ディアボロと銀のユーカリあたり?
今年6-7月、きれいに咲いていたセリンセも1年草扱いだがいれたいな。
で、前面はなんにしようかな。
後ろの長~い葉っぱはハマオモト。浜万年青。
どこかの由緒あるお庭で父が種?を取ってきた物らしく
抜くな!といわれている、、、
抜きたくても抜けない~と思っていたけどカンナと併せたらいいかも。
となりに格安かんなを1株、植え込んでみました
後少し欲しいな。
すじすじのカンナビューイエロー&黒葉のオーストラリアあたり、、、
植えたり株分けしたり移植したり
今年の秋にどんだけがんばれるか、だなあ。。。(体力よりは金銭的に)
長々と、、、、99%自分のすることメモですですいません。
『リシマキア'ボジョレー'』
Lysimachia atropurpurea ‘Beaujolais’
サクラソウ科オカトラノオ属(リシマキア属)
耐寒性多年草
花期/4~7月
バルカン半島原産
草丈/50~100cm
日当たり/日なた~半日陰
増やし方/種まき
---育て方
日当たり、排水性の良い場所で育てる
夏場は風通し良くし、過湿に注意
耐寒性は強。