予報ほどではありませんが、雪がチラついた姫路です。
寒いです…
りんごが玄関にずらり並んでいますが、ちっとも温かくなりません。
…当たり前?
TωTそりゃそうなんですけど…チェコだったらりんごが並んでる場所は温かいと思うです
よ。
両手にりんごを持って、薪ストーブにかじりついてぬくぬくしている、妄想の中のちぇこ屋
です^m^幸せ~!
と思っていたら、ファミリーから極寒写真の数々が!!
”今年の冬はひどいよ!雪が多くて寒すぎ!寒いから高カロリー食だよ、はっはっはっ!!”
だそうです。
写真にはオーブンから出された、アヒルの丸焼き(バターの海に沈んでいる…)甘く煮た
キャベツの酢漬け、お肉の入った蒸しパン
そして、”クソ”寒いのに、ビール!
ま、家の中は24℃ですからね^^;ビールはビタミンも摂れるし。
家の庭の写真が沢山送られてきましたが”こ、ここは白川郷か!?”というくらいの一面
銀世界でした。家族しか出入りしないので通路の雪すら真っ白のまま。
うぅ…一回だけでいいから、大の字になって顔から雪に突っ伏したい!!!
で、30秒後には、また薪ストーブの前に^m^
こういう時期のお買い物はどうするんでしょうねぇ?ファミリーたち、それぞれ丘の上や
高台に住んでいて、車なしではどこへも行けません。タイヤチェーンを巻けば、お出かけ
できるものなんでしょうか!?
缶詰とカップラーメンと乾燥野菜と冷凍野菜!あ、一応お肉とお魚も冷凍しておかなきゃ!
調味料の在庫も確認して…あ、パンは無理だからとりあえずお米を余分に備蓄して…
はーっはーっ…
想像しただけで、パニックになりそうです^^;姫路に住んでてよかった^0^;
今日の聖人さま”Zdenek”=ズデニェックさま もぐらくん(クルテク)のお話の
作者さんも、ズデニェック。日本では珍しいお名前でも、チェコではとてもポピュラー!



豚肉の下には、たっぷりのバターが隠されています!生クリームもたっぷり!とっても
クリーミーで染み渡る滋味…
染み渡るのは、ちぇこ屋の場合、胃の粘膜に!ですが^^;
すごく美味しかったのに、その後丸二日胃痛で、ロクに何も食べられませんでしたT0T
ファミリーの内、父ちゃんは大きなぽんぽんですが(背も高い!!)ママはスリム。子供
たちはベジタリアン。
なぜ一人だけそんなに大きくなったんだい!?
父ちゃんのぽんぽんをいつも横目で見ながら、食事をいただいているちぇこ屋です^m^
おっ!今こちらも雪が降り出しました。風がないので、粉雪がまっすぐ落ちて来ています。
明日は臨時休業だ!!
とお隣さんに宣言してみました^m^多分何事もなく出勤してくると思いますが。
皆さまも暖かくしてお過ごしくださいね^0^
あ、ちぇこ屋、土曜にチェコ風グーラーシュを作ったのですが、パプリカの入れすぎ?で
(唐辛子ですが、辛くはない)お腹痛くなりました^^;で、今夜はグリーンカレー!
三日分くらい作っておきました^0^/…またお腹痛くなったりして…T=T
ちぇこ屋貿易商
寒いです…
りんごが玄関にずらり並んでいますが、ちっとも温かくなりません。
…当たり前?
TωTそりゃそうなんですけど…チェコだったらりんごが並んでる場所は温かいと思うです
よ。
両手にりんごを持って、薪ストーブにかじりついてぬくぬくしている、妄想の中のちぇこ屋
です^m^幸せ~!
と思っていたら、ファミリーから極寒写真の数々が!!
”今年の冬はひどいよ!雪が多くて寒すぎ!寒いから高カロリー食だよ、はっはっはっ!!”
だそうです。
写真にはオーブンから出された、アヒルの丸焼き(バターの海に沈んでいる…)甘く煮た
キャベツの酢漬け、お肉の入った蒸しパン
そして、”クソ”寒いのに、ビール!
ま、家の中は24℃ですからね^^;ビールはビタミンも摂れるし。
家の庭の写真が沢山送られてきましたが”こ、ここは白川郷か!?”というくらいの一面
銀世界でした。家族しか出入りしないので通路の雪すら真っ白のまま。
うぅ…一回だけでいいから、大の字になって顔から雪に突っ伏したい!!!
で、30秒後には、また薪ストーブの前に^m^
こういう時期のお買い物はどうするんでしょうねぇ?ファミリーたち、それぞれ丘の上や
高台に住んでいて、車なしではどこへも行けません。タイヤチェーンを巻けば、お出かけ
できるものなんでしょうか!?
缶詰とカップラーメンと乾燥野菜と冷凍野菜!あ、一応お肉とお魚も冷凍しておかなきゃ!
調味料の在庫も確認して…あ、パンは無理だからとりあえずお米を余分に備蓄して…
はーっはーっ…
想像しただけで、パニックになりそうです^^;姫路に住んでてよかった^0^;
今日の聖人さま”Zdenek”=ズデニェックさま もぐらくん(クルテク)のお話の
作者さんも、ズデニェック。日本では珍しいお名前でも、チェコではとてもポピュラー!



豚肉の下には、たっぷりのバターが隠されています!生クリームもたっぷり!とっても
クリーミーで染み渡る滋味…
染み渡るのは、ちぇこ屋の場合、胃の粘膜に!ですが^^;
すごく美味しかったのに、その後丸二日胃痛で、ロクに何も食べられませんでしたT0T
ファミリーの内、父ちゃんは大きなぽんぽんですが(背も高い!!)ママはスリム。子供
たちはベジタリアン。
なぜ一人だけそんなに大きくなったんだい!?
父ちゃんのぽんぽんをいつも横目で見ながら、食事をいただいているちぇこ屋です^m^
おっ!今こちらも雪が降り出しました。風がないので、粉雪がまっすぐ落ちて来ています。
明日は臨時休業だ!!
とお隣さんに宣言してみました^m^多分何事もなく出勤してくると思いますが。
皆さまも暖かくしてお過ごしくださいね^0^
あ、ちぇこ屋、土曜にチェコ風グーラーシュを作ったのですが、パプリカの入れすぎ?で
(唐辛子ですが、辛くはない)お腹痛くなりました^^;で、今夜はグリーンカレー!
三日分くらい作っておきました^0^/…またお腹痛くなったりして…T=T
ちぇこ屋貿易商