goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

充実の一月でしたか?

2017-01-31 15:38:38 | Weblog
今日の聖人さまは”Marika”=マリカさまです^^

昨日はあやうく忘れるところだったので、今日は最初に書いておきました^0^;

今日で1月もおしまいなんですねぇ…(しみじみ)

そしたら、すぐ巻き寿司デーがやってきて、寒い寒いと言いつつ、花の香りが漂ってくるように
なって、

春!

そしたら、チェコへ行って、帰ってきたらもう初夏で…

…今年も”あっっ!?”という間に一年過ぎそうです^^;一日一日を大切にしなくては!!

今ご近所ではロウバイと紅梅が満開(いい香り~*^0^*)。ちぇこ家でも白梅が少しずつ咲いて
きました。いつもの年より開花に時間がかかり、咲いた花が美しいまま長持ちしているようです。
チェコの桜みたいです。

チェコもお昼間は暖かくても朝晩が冷え込むので、咲き始めた桜の木がひと月くらい花を保って
います。なんて素晴らしい!!







3枚とも同じ日に撮っています。5月になったばかりです。
お天気も安定し、日が長くなり、田舎の博物館やお城などの観光地も目を覚ます頃です。
僻地にあったり、プラハでも人気薄な観光スポットは4月末までお休み!よくあることです。

いえ、たまに”オープンは6月から10月の間!”という強気!?な観光地もありますが^^;





スイセンもチューリップも見頃は5月です。一気に何でも咲きます!

ヨーロッパの人が春を待ちわびるのが分かります。
ついでにお庭に沢山球根を植えるのも分かります。

庭の土いじりは面倒だけど、やってみれば気分爽快!そしてやっと巡ってきた春に、一面色とり
どりの花が並ぶのを目にしたら…

やっぱり次の年も植えるしかないでしょう*^0^*

いつもファミリーが”庭仕事が大変だ!”とこぼしていますが、でもやめられないのでした。

チェコの人もかなりの割合で”ガーデニング好き”な人たちです^^
ほら、そこのガーデニング好きなアナタさま!チェコの人と仲良くなれそうでしょう?

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする