今日は、春休み中のおチビにウソをつかれているちぇこ屋です。
え~っと…今日はエイプリル・フールか!?
ちょっと早いですよね。ただウソをつかれただけ?何だか損な気分^^;
オイオイ、ウソつきは”ドロボーさん”の始まりなのだぞ!いかんなぁ、いくら眉毛がない
からと言って、いい大人をだましたりしちゃぁ!
でも、子供のウソって…見え透いてて、笑えます。おかしい~♪まぁ、エイプリル・フール
までにもうちょっと腕を磨いてくれることを期待!?しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/902ec71c869d001ab797c2b7a4f32853.jpg)
今朝、草むしりのついでに撮ってきました*^^*v
ザ・くさいスイセン!!姿はこんなに可憐なのにTT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/7a351957b670fdcb20778b4596e84fc0.jpg)
ちなみに、普通のスイセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/0744d3cb1bd989ba1debb874e9145fc3.jpg)
これに、八重咲きのスイセン、全身黄色のスイセン、ラッパスイセン…と色々咲きます。
みんな微妙に咲く時期がずれているので、いつも庭に花があって嬉しい季節です。
ほんとは、全種類一度に、でも少しずつ、長期間咲いてくれると助かるんだけどなぁ…
で、去年、長い間(約80年)植えたままの球根たちを掘り起こしたはいいけれど、さぁ
植える段階になって…
植える場所がない…TT
植わっていたのだから、植えられるはずなのですが、とてつもなくギュウギュウに植わって
いたものを、間隔を取って植えたら、そりゃ、球根が余って当然ですよね^^;
仕方なく、あっちにもこっちにも植えましたが、それでも余り…
放置しておいたら、植えてもないのに、園芸小屋の机の上で根っこを出す始末TT
最後には、面倒くさそうに、その辺に穴を掘って、まとめてポイ!
それでも、律儀に、写真の通り花を咲かせました。ごめんね、球根ちゃん。
だってねぇ、珍しい花の球根なら、みんな喜んでもらってくれますが、スイセンじゃ…
今日も友人に断られましたし…おー、可愛そうな球根ちゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/78af2577d7366dfed3b0688bc6ace4cd.jpg)
ちなみに、これの球根だったら、私も欲しいデス*^^*
年々、株が少なくなっているような気がします。スイセンの勢いに押されているのかも!
というわけで、今日は”ちぇこ家のスイセン、誰かもらって~!”をお伝えしました。
ちぇこ屋貿易商←オリジナル便箋作りに^^
え~っと…今日はエイプリル・フールか!?
ちょっと早いですよね。ただウソをつかれただけ?何だか損な気分^^;
オイオイ、ウソつきは”ドロボーさん”の始まりなのだぞ!いかんなぁ、いくら眉毛がない
からと言って、いい大人をだましたりしちゃぁ!
でも、子供のウソって…見え透いてて、笑えます。おかしい~♪まぁ、エイプリル・フール
までにもうちょっと腕を磨いてくれることを期待!?しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/902ec71c869d001ab797c2b7a4f32853.jpg)
今朝、草むしりのついでに撮ってきました*^^*v
ザ・くさいスイセン!!姿はこんなに可憐なのにTT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/7a351957b670fdcb20778b4596e84fc0.jpg)
ちなみに、普通のスイセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/0744d3cb1bd989ba1debb874e9145fc3.jpg)
これに、八重咲きのスイセン、全身黄色のスイセン、ラッパスイセン…と色々咲きます。
みんな微妙に咲く時期がずれているので、いつも庭に花があって嬉しい季節です。
ほんとは、全種類一度に、でも少しずつ、長期間咲いてくれると助かるんだけどなぁ…
で、去年、長い間(約80年)植えたままの球根たちを掘り起こしたはいいけれど、さぁ
植える段階になって…
植える場所がない…TT
植わっていたのだから、植えられるはずなのですが、とてつもなくギュウギュウに植わって
いたものを、間隔を取って植えたら、そりゃ、球根が余って当然ですよね^^;
仕方なく、あっちにもこっちにも植えましたが、それでも余り…
放置しておいたら、植えてもないのに、園芸小屋の机の上で根っこを出す始末TT
最後には、面倒くさそうに、その辺に穴を掘って、まとめてポイ!
それでも、律儀に、写真の通り花を咲かせました。ごめんね、球根ちゃん。
だってねぇ、珍しい花の球根なら、みんな喜んでもらってくれますが、スイセンじゃ…
今日も友人に断られましたし…おー、可愛そうな球根ちゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/78af2577d7366dfed3b0688bc6ace4cd.jpg)
ちなみに、これの球根だったら、私も欲しいデス*^^*
年々、株が少なくなっているような気がします。スイセンの勢いに押されているのかも!
というわけで、今日は”ちぇこ家のスイセン、誰かもらって~!”をお伝えしました。
ちぇこ屋貿易商←オリジナル便箋作りに^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます