昨日はすんごい!夕立でした*^^*
毎日毎日、
降るぞ~!降っちゃうぞぉ~~!
と思わせぶりなお天気の割に、ちっとも降らないちぇこ屋周辺。
昨日も”どうせ、降らないんでしょ?”と思っていたらザバアァーッッ!
久々の恵みの雨となりました。雨上がりの空気の清々しさと涼しさったら!!
昨夜は網戸にして、思う存分お布団にぐるぐる巻きつかれて眠りました*^0^*

チェコ製磁会社のワン太です♪(残り1体のみ!)
ウソです^^;この優しそうな目とは裏腹に、お高級そうな毛並み…ボルゾイですか?
きっとお貴族さまが狩猟用に飼っておられたお犬さまかなにかですね!


なんだろう?犬種が分かりません^^;名前はヴァーツラフでしょうか…
うーん、犬に聖人の名前は付けないか…なんだろう。ポチじゃなし…
ちなみに、チェコ語で”ポチケイ!”は”ちょっと待って!”という意味。
”ポチ…”で止めても通じます。ちなみに”犬”は”ペス”です。はい。

ついでに夏の白くまたち!手描きのため、顔が違います…手前の子は年代物なので、
今では珍しい顔立ちとなっております。やはり白くまの顔も時代とともに進化します!?

編み物は相変わらずできませんが、手が寂しいので、3日くらいに分けてスカーフのふち
編みをしました。

レディの日よけに…両端に適度な重みが出るので、風で飛ばされません。(多分)
柄なしのストールを買い、端っこのフリンジをカットしつつ、ロックミシンがけ。
その後、レース針で穴を開けつつ、こま編み1段、その後はカギ針2号で模様編み。
ニットの裾のふち編みは、編んでも編んでも終わらないので大変ですが、スカーフだと
ちょっぴりなので、手の込んだ模様でも気軽にチャレンジできます。
とかいいつつ…なるべく糸ちょっぴりで、見栄えよくするには!?と考えて、今回この
模様となりました。ははははは…^^;
残り糸がいっぱいあるときには、一周ぐるり!の豪華版を編みたいと思います*^^*v
ちぇこ屋貿易商←レディ!
毎日毎日、
降るぞ~!降っちゃうぞぉ~~!
と思わせぶりなお天気の割に、ちっとも降らないちぇこ屋周辺。
昨日も”どうせ、降らないんでしょ?”と思っていたらザバアァーッッ!
久々の恵みの雨となりました。雨上がりの空気の清々しさと涼しさったら!!
昨夜は網戸にして、思う存分お布団にぐるぐる巻きつかれて眠りました*^0^*

チェコ製磁会社のワン太です♪(残り1体のみ!)
ウソです^^;この優しそうな目とは裏腹に、お高級そうな毛並み…ボルゾイですか?
きっとお貴族さまが狩猟用に飼っておられたお犬さまかなにかですね!


なんだろう?犬種が分かりません^^;名前はヴァーツラフでしょうか…
うーん、犬に聖人の名前は付けないか…なんだろう。ポチじゃなし…
ちなみに、チェコ語で”ポチケイ!”は”ちょっと待って!”という意味。
”ポチ…”で止めても通じます。ちなみに”犬”は”ペス”です。はい。

ついでに夏の白くまたち!手描きのため、顔が違います…手前の子は年代物なので、
今では珍しい顔立ちとなっております。やはり白くまの顔も時代とともに進化します!?

編み物は相変わらずできませんが、手が寂しいので、3日くらいに分けてスカーフのふち
編みをしました。

レディの日よけに…両端に適度な重みが出るので、風で飛ばされません。(多分)
柄なしのストールを買い、端っこのフリンジをカットしつつ、ロックミシンがけ。
その後、レース針で穴を開けつつ、こま編み1段、その後はカギ針2号で模様編み。
ニットの裾のふち編みは、編んでも編んでも終わらないので大変ですが、スカーフだと
ちょっぴりなので、手の込んだ模様でも気軽にチャレンジできます。
とかいいつつ…なるべく糸ちょっぴりで、見栄えよくするには!?と考えて、今回この
模様となりました。ははははは…^^;
残り糸がいっぱいあるときには、一周ぐるり!の豪華版を編みたいと思います*^^*v
ちぇこ屋貿易商←レディ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます