暑い暑い…暑いー!!!
…というのも、今まで友人の貸してくれた映画を見ておりまして…
カジノ&男の友情ものでして…
熱い!男同士って熱いわ!!!
まだロンドン・オリンピックの様子も見ていないのに、すでに燃えてます。
でも、かくいうちぇこ屋。小さい頃から賭け事やら、ゲームというのが
大層苦手で、いまだに”じゃんけん”すらドキドキしてしまうのです。
カジノなんかにいったら、きっと見てるだけで鼻血を吹くことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/41ddfb3f4076a4193752a29bbd5f2935.jpg)
ちょいとクールダウンするために(わーっ!パソコンまで熱くなってる!)
チェスケー・ブディヨヴィツェの夕暮れです。
時刻、午後9時半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/98492b78e029d8ea42fb11df0025d6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/1defe364516201ed8661b75a343ad591.jpg)
その後、すっかり暮れたので、夜景を撮りに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/9c1b0cae1f3d20d1cfa73484bbacaf31.jpg)
旧市街の中心、プジェミスル・オタカル二世広場です。
わぁ、すみません。ブレブレですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/7ff16fca1c7fcdae52a387342930254d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3e/09c767e57c03027027ccb542922360f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/dd399e3e0a38b7664f819496a824fb86.jpg)
広場真ん中の、サムソンの噴水です。
チェスケー・ブディヨヴィツェは、バス・ターミナルから歩いて10分ほどで
この広場にたどり着けますが、スーツケースを持っての移動は大変!
というわけで、ちぇこ屋はターミナルすぐそばの宿に陣取っておりました。
おかげで、この広場まで5往復くらい、身軽に行き来することができました。
え?1回で用事を済ませろって?
うふ、色々寄りたいところがあるんですよ。その度に荷物が増えちゃうから
一度宿に帰りたいし、郵便局にも荷物送りに行かなきゃならないし、
近いスーパーでビール買おうとしたら、欲しい銘柄が遠いほうの
スーパーにしかない売っていなかったり、おつまみ買いそびれてたり、
どうしても作りたてソフトクリームが食べたくなったり…
(ロクな用事じゃない…)
ほら、こうやって皆さまにお見せするために夜景を撮りに行ったり!
そんなチェスケー・ブディヨヴィツェ滞在でした。
よく歩いたなぁ!
ちぇこ屋貿易商インディアン!
…というのも、今まで友人の貸してくれた映画を見ておりまして…
カジノ&男の友情ものでして…
熱い!男同士って熱いわ!!!
まだロンドン・オリンピックの様子も見ていないのに、すでに燃えてます。
でも、かくいうちぇこ屋。小さい頃から賭け事やら、ゲームというのが
大層苦手で、いまだに”じゃんけん”すらドキドキしてしまうのです。
カジノなんかにいったら、きっと見てるだけで鼻血を吹くことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/41ddfb3f4076a4193752a29bbd5f2935.jpg)
ちょいとクールダウンするために(わーっ!パソコンまで熱くなってる!)
チェスケー・ブディヨヴィツェの夕暮れです。
時刻、午後9時半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/98492b78e029d8ea42fb11df0025d6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/1defe364516201ed8661b75a343ad591.jpg)
その後、すっかり暮れたので、夜景を撮りに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/9c1b0cae1f3d20d1cfa73484bbacaf31.jpg)
旧市街の中心、プジェミスル・オタカル二世広場です。
わぁ、すみません。ブレブレですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/7ff16fca1c7fcdae52a387342930254d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3e/09c767e57c03027027ccb542922360f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/dd399e3e0a38b7664f819496a824fb86.jpg)
広場真ん中の、サムソンの噴水です。
チェスケー・ブディヨヴィツェは、バス・ターミナルから歩いて10分ほどで
この広場にたどり着けますが、スーツケースを持っての移動は大変!
というわけで、ちぇこ屋はターミナルすぐそばの宿に陣取っておりました。
おかげで、この広場まで5往復くらい、身軽に行き来することができました。
え?1回で用事を済ませろって?
うふ、色々寄りたいところがあるんですよ。その度に荷物が増えちゃうから
一度宿に帰りたいし、郵便局にも荷物送りに行かなきゃならないし、
近いスーパーでビール買おうとしたら、欲しい銘柄が遠いほうの
スーパーにしかない売っていなかったり、おつまみ買いそびれてたり、
どうしても作りたてソフトクリームが食べたくなったり…
(ロクな用事じゃない…)
ほら、こうやって皆さまにお見せするために夜景を撮りに行ったり!
そんなチェスケー・ブディヨヴィツェ滞在でした。
よく歩いたなぁ!
ちぇこ屋貿易商インディアン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます