DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

CUSTOM BONE SHAKER AFTER 40

2011年04月02日 | ホットウィール

Boneshaker_after_401_3 なんかまだバラバラで特に親父がムゴい状態ですが…。

『2010BRAND NEW SET』や、果ては『Scary Shaker』にも手をつけていないにもかかわらず(爆)このキットに手をつけてしまったのは…やはり『CUSTOM』のアイデアが湧いたからに他ありません。

そう、ご覧の通り。『TRIKE』(3輪バイク)Ver.です。こっそりやってたら先にキット化されそうな気がして(笑)この引越しの最中に発見した『Johnny Lightning』のシェビーのデフ&サスパーツを見つけて…『んーコレは使えるな。』ってね。
Boneshaker_after_403
とりあえず作業場もひと段落したので仮組みしてみました。そしたら結構イイ具合にはまりました。後輪はカスクラのリビエラから拝借しています。

そういや
『TRIKE』(3輪バイク)って普通自動車免許で乗れるんですよね。ヘルメットの着用義務も無いとか。

んで一緒に買った棺おけねえちゃんはどうすんの?ぷぷぷ。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トライクver、いいっすねぇ~♪ (vettey)
2011-04-06 15:50:20
トライクver、いいっすねぇ~♪

棺桶ね~ちゃんは、そのトライクで牽引してみる?

そういや私、ブランニューキットもバイクも買ったけど、手を付けてなかったなぁ~

だってイメージわかないんだもん。
返信する
いやー、実はこのキットの重さをプラのデフ&サス... (豆バス(40歳))
2011-04-06 22:34:17
いやー、実はこのキットの重さをプラのデフ&サスパーツで支える強度の出し方で悩んでま。

ここ何日も机の上が全く変わってないのがその証拠。いろいろ考えながらですが、じっくり造りたい作品ではあります。
返信する
ども~ (HIDEじ)
2011-04-08 10:28:50
ども~

うわァ!\(◎o◎)/バラッバランですね。

あっしも棺桶ね~ちゃんは、トライク牽引案賛成♪

実際はDoなるのかスゲ~楽しみです。


強度の出し方はムズそうですね きっと美しく仕上がるんだろうな~
完成楽しみに待っております。


この実車が有ったらノーヘルもいいけどジェットヘルにキャッツアイだな。あ、世代がバレますねェ~ (大汗)
返信する
>あっしも棺桶ね~ちゃんは、トライク牽引案賛成♪ (豆バス(40歳))
2011-04-09 23:51:59
>あっしも棺桶ね~ちゃんは、トライク牽引案賛成♪

うーん…そうっすかぁ。牽引…強度…悩みドコ満載じゃないですかぁ。

それよかHIDEじサン、ジェットヘルはなんとか分かるンですが、キャッツアイって…何でしょ?え?知らないフリじゃないっすょぉ。
返信する
ども~  (HIDEじ)
2011-04-10 16:15:10
ども~ 

>キャッツアイって…何でしょ?

矢沢もいたCOOLS!愛用のサングラスっす。
ドロップ型でなくて横に引っ張った様な形・・・・

あ、横浜銀蠅のジョニーの方が解りやすいでしょうか?ひょっとしてコノ呼び名は新潟だけ・・・(笑)

県民SHOWカミングアウト的な  (;^_^A
返信する
名門!多古西応援団…的な。読んだことないケド。 (豆バス(40歳))
2011-04-10 16:38:30
名門!多古西応援団…的な。読んだことないケド。

ご説明あざっす。

返信する
ご無沙汰でした~!!! (tami)
2011-04-14 04:40:32
ご無沙汰でした~!!!

いいですね~ トライク!!!!

この時点でもバッさんのセンスが光りまくりっす!!!


これは楽しみだぁ~♪♪♪
返信する
おお、たみさんご無沙汰でっす。 (豆バス(40歳))
2011-04-14 23:25:01
おお、たみさんご無沙汰でっす。

実車的知識がまだまだなんで難しいっすね。もっとこの文化にハマらないといかんのでしょうけど。

このキットは塗装でも頑張ってみようと思ってますよ~。
返信する

コメントを投稿