DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

MAD MANGA④

2012年08月01日 | ホットウィール

Madmanga6 アッツイなー!しかし!!

そんなこと言ってても何も進まないので、ボディの幅に合わせたデッパやエアロを1.2mmプラ板で製作。比べてみると違いがわかりますねぇ。デカい!ここまでだとボディにただ接着するだけでは一瞬でモゲてしまいそうなので、固定用のパーツも作ってみました。(前のリベットで固定する予定)

リアスポは元々のを削り落として漫画のを幅増しして取り付けました。もっと派手に伸ばしたほうが良かったかな?

ここでいったんプラサフ吹き。案の定バーフェンあたりが凸凹だったり穴あきがあるので修正要です。

Madmanga7_3 タイヤ径がひとまわり大きくなったので、バーフェンにできるだけヘラフラさせようとすると車高がね…。どうしても高くなるんですわ。どうやらココが玄界灘。

さて、カスタムはこのへんでひと息。

仕事柄、工具の新製品とかには敏感なほうなんですが、マキタの現場ラジオが劇的進化を遂げて発売されました。

Mr103b2 何と言ってもマキタの現場ラジオといえばその音質。この新製品は更にipod/iphone対応(先代もAUX-INで接続はできましたが、今回はドックでダイレクトに接続可能)となり、バッテリーもマキタのリチウムバッテリーのほとんどが使えるようになっております。

んで嫁さんに頼み倒して

買ってもた。

Mr103b3 青のイルミも奢られてて日常使いも全然問題なし。(ACアダプタ標準付属)しっかし現場用には思えないほど音イイね。

あ、購入目的は自転車用メットと同じで

ぼ…防災用ですっ

ほんじゃまた。